コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

カテゴリー: 特選記事

高齢者におすすめ 振り込め詐欺対策の電話機 4選

2020年7月5日 高齢者問題.com 特選記事

新型コロナウィルスの救済策として、政府は国民一人に10万円を給付すること決めました(特別定額給付金)。自治体によっては給付金の支給が完了させているところもありますが、総務省によりますと6月24日時点での全国の給付率は64

もっと読む

老後に住みたい街ランキング 三大都市圏

2020年5月31日 高齢者問題.com 特選記事

突然ですが、皆さんは老後はどこで暮らしたいと考えていますか?私は元々雪国育ちなので、老後は暖かい地域で暮らしたいと思っています。老後を迎える頃には仕事は退職しており、子育ても終わって、やっと自分の時間が訪れていることでし

もっと読む

【高齢者向け】おすすめのテレビ用手元スピーカー15選

2020年4月5日 高齢者問題.com 特選記事

皆さんは、高齢者が観ている『テレビの音量が大きい』といった経験をしたことはないでしょうか? 私の祖父も年を重ねるごとに耳が遠くなり、テレビの音量がとても大きかったのでイヤホンをプレゼントしたことがあります。 しかし「イヤ

もっと読む

生活保護を受けていても老人ホームに入れるのか?

2020年3月29日 高齢者問題.com 特選記事

厚生労働省の被保護者調査(令和元年12月分)によると、わが国の生活保護世帯は163万7,003世帯、うち高齢者は89万6,335世帯(単身世帯:82万970世帯/2人以上:7万5,365世帯)となっています。 高齢者世帯

もっと読む

高齢者におすすめ バリアフリー対応の温泉旅館5選 2020

2020年3月23日 高齢者問題.com 特選記事

もう3月で桜の時期!なのですが、まだまだ寒い日は続いてます。そして、寒い時にはやっぱり温泉が一番。ただ、高齢者の中には段差が高かったり、手すりが無い、玄関の入り口にスロープが無く入れないなどといったで温泉旅行を諦めた方も

もっと読む

高齢者のキャッシュレス決済の利用率 2019

2020年3月22日 高齢者問題.com 特選記事

2019年10月の消費増税に伴い、キャッシュレス還元制度などの後押しもあり、キャッシュレス化への流れが急激に加速しました。また、キャッシュレス還元制度の狙いの1つとして、高齢者のキャッシュレス化です。個人消費全体を占める

もっと読む

【高齢者レク・脳トレ】座ってできるレクリエーション30選

2020年3月22日 高齢者問題.com 特選記事

世の中にはレクリエーションの種類はたくさんありますが、高齢者というカテゴリーになると激しく体を動かせない人や、車いすを使用していて満足にできない人もいるため介護者は状況に応じてゲームを提供しなければなりません。 そこで、

もっと読む

高齢者の交通事故件数まとめ 2019

2020年3月15日 高齢者問題.com 特選記事

警察庁交通局は、令和元年(2019年)に起きた交通死亡事故の発生状況等についての統計資料を発表しました。資料によりますと、2019年の交通事故死者数は3,215人。2018年が3,532人でしたので317人減少したことに

もっと読む

ディサービス・介護施設の送迎車の事故まとめ

2020年3月1日 高齢者問題.com 特選記事

近年、高齢化の進展に伴い介護保険サービスを利用する高齢者の方が年々増加しています。介護保険サービスを利用するには介護保険の新規申請を行い、認定が下りなければ原則利用はできません。そして晴れて認定が下りればサービスの利用が

もっと読む

高齢者向けのプレゼントまとめ【予算3000円前後】

2020年2月29日 高齢者問題.com 特選記事

誕生日や敬老の日、結婚記念日といった日は誰にでもあります。そういった特別な日に、何かをプレゼントをしたいと思いますよね。 でも「プレゼントは何にしたらよいのか」と困っている方もいると思います。もちろん、予算によってプレゼ

もっと読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 5 次の記事»

おすすめ記事

大田区の老人ホームで入所者12人が新型コロナに感染

投稿: 2020年4月5日
大田区の老人ホームで入所者12人が新型コロナに感染

2020年4月4日、東京・大田区の特別養護老人ホームで入所者12人が新型コロナウィルスの感染が確認されました。 ※引用:TBSNEWS 入院先が見つかるまで隔離 感染が確認されたのは、東京・大田区の【特別養護老人ホーム […]

「食事の量が少ない」介護職員と入居者を刺す 84歳男を逮捕 横浜

投稿: 2019年9月21日
「食事の量が少ない」介護職員と入居者を刺す 84歳男を逮捕 横浜

2019年9月18日、神奈川県横浜市旭区のグループホームに入居していた84歳の男が、同じ入居者の61歳男性と52歳の介護職員に包丁で切りつけたとして、殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されました。 殺意は否定している 逮捕された […]

自転車同士で衝突事故 転倒した83歳男性が重体 愛知

投稿: 2019年11月9日
自転車同士で衝突事故 転倒した83歳男性が重体 愛知

2019年11月7日夕方、愛知県豊川市の歩道上で、自転車同士の衝突事故が起き、うち一台に乗っていた83歳の男性が意識不明の重体です。 男性が追突か? 7日午後5時半ごろ、豊川市諏訪3丁目の県道沿いの歩道上で、中国籍の女性 […]

脳トレと健康的な生活で認知症予防を目指す

投稿: 2019年10月7日

私も含めですが「脳は使わないと衰える」といった言葉を一度は耳にしたことがあると思います。筋肉も使わなければ衰える(やせ細る)ように、脳も使わなければ衰えていきます。脳も筋肉と一緒で、日頃から使っていけば(刺激)向上もしく

高齢ドライバーの転落事故 5選 2019年3・4月

投稿: 2019年7月29日

昨今、高齢ドライバーの事故で【踏み間違い】による事故以外で、落事故も多く起きているのはご存知でしょうか。ここでの記事では、2019年3月・4月に発生した高齢ドライバーの転落事故5選を紹介したいと思います。 75歳女性が死

カテゴリー

  • トピックス (112)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情