コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

タグ: 介護

噛むことは介護予防につながる

2018年9月25日 高齢者問題.com トピックス

口から食べるという行為は、私たちの生きることに大きく関わってきます。それは、五感が刺激されるからです。それを生かすにはやはり口腔(お口の中)機能の向上や維持が不可欠となってきます。ここでの記事では、口腔内の環境が私たちの

もっと読む

沖縄:介護保険制度やあり方、見直しを考える

2018年9月24日 高齢者問題.com ニュース

2018年9月23日に「沖縄介護ウェーブのつどい2018」が浦添産業振興センターで開催された。ここでは、沖縄県内の介護職や利用者の現状についてや、現在の介護保険制度の問題点などを訴えた。 現在の日本の社会保障制度は衰退の

もっと読む

低所得者ほど介護に要する時間が増加傾向にあった

2018年6月26日 高齢者問題.com トピックス

世帯所得が低所得層ほど介護時間が長く、また高齢者同士が介護をする「老老介護」を行っている家庭での抑うつのリスクが約3倍にもなることが、「国立長寿医療研究センター」の調査で分かった。ここでの記事では、「国立長寿医療センター

もっと読む

2018年8月から現役並みの所得がある方は、介護負担割が3割に

2018年6月17日 高齢者問題.com トピックス

現役並みの所得がある方は、介護負担割が3割に いよいよではありますが、2018年8月から介護負担割合「3割」の導入が始まります。3割負担の導入が始まる理由については、「世代間・世帯内の公平性を確保し、介護保険制度の持続可

もっと読む

訪問介護の生活援助の利用回数制限が決定

2018年5月9日 高齢者問題.com トピックス

2018年4月より行われた介護保険制度の改正で、訪問介護による生活援助中心型(以下、生活援助)に、利用回数の制限が要介護度別に設けられました。厚生労働省は、2017年3月19日からパブリックコメントを行い、関係機関から訪

もっと読む

自治体の約8割が介護保険料の引き上げ

2018年4月19日 高齢者問題.com トピックス

現在わが国の介護保険料の引き上げが、ますます増え続けています。その理由としては、高齢化に伴う、要支援者・要介護者の増加が主な原因といえるでしょう。 2017年12月末時点での要支援者・要介護者の人数が、641万8,582

もっと読む

「老老介護」と「認認介護」問題と対策

2018年3月18日 高齢者問題.com 高齢者問題

現在の日本は急速に高齢化が進んでいると言われています。それと同時に「老老介護」「認認介護」も急速に増えてきていることをご存知でしょうか。ここでは「老老介護」「認認介護」の確認、それらにおける問題点、そして対策について解説

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 8 9 10

おすすめ記事

台東区の特別養護老人ホームで感染者 感染経路不明

投稿: 2020年4月1日
台東区の特別養護老人ホームで感染者 感染経路不明

2020年3月31日、台東区にある特別養護老人ホームで新たに入所者2人と職員2人が新型コロナウィルスに感染したと発表しました。同施設での感染者は計6人となりました。 施設内では消毒の徹底・面会禁止 新たに感染が確認された […]

【広島】タクシーに急停車 79歳女性乗客ケガ

投稿: 2019年1月14日
【広島】タクシーに急停車 79歳女性乗客ケガ

2018年5月、広島県西区の道路で走行中のタクシーの前に割り込み、急停車させたとして威力業務妨害の疑いで、今月9日に51歳の男が逮捕されました。 ◇ 乗客の79歳女性がケガを負う 2019年1月9日に逮捕されたのは、広島 […]

高齢者による犯罪とその原因とは

投稿: 2018年6月6日

高齢者が犯す犯罪の72.3%が窃盗 冒頭に書かせて頂いた通り、高齢者が犯す犯罪は、他の犯罪種別と比べて約7割が窃盗ということが分かっています。また窃盗のうち約8割が万引きであり、窃盗の中でも最も多い犯罪です。 しかし近年

【愛媛】高齢者逆走 勇気あるライダーが決死の誘導

投稿: 2018年12月8日

2018年10月28日正午ごろ、愛媛県八幡浜町の自動車専用道路で、逆走車が道路で立ち往生したため渋滞が発生。しかし、道路を走行していたライダーのある行動が、現在注目を集めています。 ◇ 反対車線に出て逆走車を誘導 愛媛県 […]…

78歳の入所者の耳を引きちぎる 介護士の男が逮捕 恵庭

投稿: 2020年7月17日
78歳の入所者の耳を引きちぎる 介護士の男が逮捕 恵庭

2020年7月13日夜、北海道恵庭市の老人ホームで、介護士の男が78歳の男性入所者の耳を引きちぎったとして、傷害の容疑で逮捕されました。 男性との間でトラブルになり暴行 逮捕されたのは、介護士・吉光翔平容疑者28歳です。 […]

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情