宮城県仙台市の救急車の出動件数が5年連続過去最多を更新し、2018年に至っては5万件を突破しました。また、搬送者の約半数が65歳以上の高齢者で、高齢化の進展が救急搬送の出動件数を押し上げています。 ◇ 熱中症による救急搬 […]
続きを読む2019年4月から日本郵便が、80歳以上高齢者の新規保険勧誘の自粛を決めました。 ◇ 苦情が減らないためとしている 日本郵便は、おととしから80歳以上の高齢者の顧客と契約を結ぶ際には、家族が同席のもと保険商品を説明すると […]
続きを読む近頃、テレビや新聞などで高齢者ドライバーによる交通事故のニュースを目にしない日はありません。当サイトでも、高齢者ドライバーによる交通事故は取り上げていますが、報道される事故については氷山の一角です。もはや、これはわが国の […]
続きを読む兵庫県伊丹市と「株式会社 ミマモルメ」、「株式会社 NTTドコモ」が官民協働事業として、ビーコン受信器を内蔵した自動販売機「まちなかミマモルメ」を開発。この自動販売機は、居場所の分からなくなった認知症高齢者がビーコン受信 […]
続きを読む2019年3月24日、静岡市浜松市で県内を中心とした高齢者が「趣味・特技」などを発表する「生きがいを奏でよう!一芸&達人大会(中日新聞東海本社後援)」が、浜松市西区の浜名湖ガーデンパークで開催された。 ◇ 約130人が参 […]
続きを読む厚生労働省は22日、加齢が影響して心身の活力が低下する「フレイル」を防ぐために、65歳以上の高齢者が1日に摂るタンパク質の目標量を引き上げることに決めました。目標量は、おおむねの目安として「体重1kgあたり1g」が望まし […]
続きを読むわが国では、高齢者の引きこもりや高齢化率の増加などの問題がある中、介護支援を受けている高齢者と同居している子どもが、引きこもり状態になっているケースがここ最近多くなっていることが分かりました。 ◇ 高齢者世帯に6割の引き […]
続きを読む近年、高齢者の投資詐欺が増えてきているのはご存知でしょうか。その背景には、加齢に伴う認知力の衰え、自信過剰、退職金による余剰資金にあります。また、高齢者は「必ず儲かる」といったフレーズに弱く「詐欺的投資勧誘」のターゲット […]
続きを読む近頃、フリーマーケットアプリ大手「メルカリ」を利用する高齢者増えてきています。増える背景には「終活ブーム」があり、生前のうちに身辺整理をするという考えからということです。 ◇ キーワード検索が前年度比より2.5倍増える […]
続きを読む3月19日、福岡県警折尾署は「福岡県北九州市八幡西区」と「福岡県水巻町」で、警察官や郵便局員を名乗る不審電話が相次いで発生しており、アポ電詐欺などの特殊詐欺の可能性があるとして、注意を呼び掛けています。 ● 関連記事 ・ […]
続きを読む