明治安田生命保険のアンケート調査で、介護などを必要とせずに日常生活を送る【健康寿命】が、現実と理想の間に6歳以上の差があることが分かりました。 運動不足が課題か アンケート調査結果では、理想の健康寿命は平均81.5歳で、 […]
続きを読む厚生労働省が2018年度の高齢者世帯(65歳以上)の構成割合を公表しました。単身世帯と高齢夫婦のみ世帯がおよそ6割に達したことが分かりました。 増える高齢者世帯 厚生労働省が公表した国民生活基礎調査(2018年版:最新) […]
続きを読む2019年7月7日、千葉科学・黒木尚長(ひさなが)教授(法医学・救急救命学)の調査で、入浴中に浴槽で体調を崩した高齢者のうち、8割以上の人が熱中症かその疑いのあることが分かりました。また、急激な温度差で体に悪影響を及ぼす […]
続きを読む厚生労働省は6月中旬、在宅療養をしている患者で、平均処方薬剤の種類数が6.5種類とまとめた報告書を発表しました。【多剤服用】に警鐘を鳴らすとともに、高齢者が服用する際に注意すべき薬剤のリストが公表されています。 一般化し […]
続きを読む警察庁は、2018年の1年間に警察が捜索願を受理した、認知症に関わる行方不明者数は全国で1万6,927人(前年比1,064人)と公表。これは、1日あたり45件以上ということになります。 行方不明の半数が80歳以上 201 […]
続きを読む2019年7月2日、厚生労働省は2018年の国民生活基礎調査の結果を発表しました。年金や恩給をもらっている高齢者世帯で、これらの収入が総所得の100%を占めると答えた割合が51.1%と約半数に上ったことが分かりました。こ […]
続きを読む今年1月から5月末までに、東北6県で高齢者の運転免許証の自主返納が増えています。特に【秋田・岩手・福島・山形】の4県では昨年を上回る勢いで、東北6県で共通の返納傾向として、自主返納者の約9割が65歳以上の高齢者が占めてい […]
続きを読む政府は、今月21日の閣議で、2019年版・交通安全白書を決定しました。 ◇ 80歳以上の死亡事故件数が10代に匹敵 18年に75歳以上の高齢者が起こした死亡事故は460件で、運転免許証を保有する10万人当たりの換算で8. […]
続きを読む2019年6月21日、政府は閣議で2019年版・交通安全白書を決定しました。 ◇ 75歳以上の踏み間違えが5.4% 2018年75歳以上の高齢ドライバーによる死亡事故(460件)は、75歳未満に比べて免許人口10万人当た […]
続きを読む2019年6月19日、総務省消防庁は2018年の全国の救急出動・搬送者に関する速報値を公表しました。搬送者数は596万202人、統計を取り始めた1963年以降最多となり「高齢者の割合は年々増加している」と同庁は指摘してい […]
続きを読む