政界

生活保護:高齢者世帯88万2,258に 過去最多

2019年2月7日

2019年2月6日、厚生労働省は生活保護を受給している65歳以上の高齢者世帯が昨年11月時点で「88万2,258」世帯(前月比257増)だったことを発表しました。 また、このうち1人暮らしの単身世帯が「80万5,387」 […]

続きを読む

【厚労省】認知症薬で副作用出現時 中止など検討

2019年1月26日

2019年1月25日、厚生労働省の有識者検討会で、認知症治療薬を使用中に暴力や幻覚、めまいなどといった副作用が疑われる症状が出現した際には、医師らに中止や治療薬の変更を検討するよう求める方針を決めました。 ◇ 消化器官な […]

続きを読む

雇用年齢を延長する企業増加 自衛隊も引き上げ決まる

2018年12月25日

今日は12月25日クリスマスです。アメリカのサンタの求人の年齢制限は1600歳以上という驚きの超高齢者ですが、日本でも高齢者が活躍ができる場が徐々に増え続けています。 ◇ 雇用延長を実施する企業が増える 外食大手の「すか […]

続きを読む

【政府】75歳以上医療保険料特例措置 来秋廃止の方向へ

2018年12月8日

政府は2018年12月7日、75歳以上が加入する後期高齢者医療制度で、低所得者を対象とした保険料の最大9割を軽減する特例措置を、来年10月の消費増税時に廃止する方向で検討に入りました。 ◇ なぜ廃止の方向へ 今回、対象と […]

続きを読む

【神戸】認知症高齢者の事故 賠償金は市が負担 全国初  

2018年11月29日

兵庫県神戸市で、認知症の高齢者らが起こした事故で家族らに多額な賠償金の支払いを請求されるケースがあることから、被害者への見舞金や賠償金などを神戸市が負担する制度を盛り込んだ改正案を、11月28日に市議会本会議に提案。また […]

続きを読む

【厚労省】高齢者の健康状態をデータ分析 法改正へ

2018年11月22日

厚生労働省は、来年の通常国会までに、市町村が個人の「医療」と「介護」データを一括分析できるよう「高齢者医療確保法」などの関連法案の改正案を提出する方針を固めました。 ◇ データ分析を容易にし、高齢者が健康に過ごせる年齢を […]

続きを読む

70歳以上の働く高齢者が約46万人 過去最多

2018年11月17日

厚生労働省は、2018年6月時点での高齢者の雇用状況を調査し、大企業や中小企業で働く70歳以上の高齢者が約46万人いることが分かり、調査開始以来過去最多となりました。 ◇ 人手不足や好景気が雇用につながっている 今回の高 […]

続きを読む

高齢者の生活保護 8月時点で過去最多【厚労省】

2018年11月7日

厚生労働省は11月7日に、全国で生活保護を受けている65歳以上の高齢者世帯が、8月時点で「88万1342世帯」いることを発表しました。前月比では551世帯増加しています。 そのうち1人暮らしの単身世帯は、80万4000世 […]

続きを読む

高齢者への多剤服用を見直し 厚労省減薬を求める

2018年11月5日

厚生労働省は、高齢者が医薬品の多剤服用いわゆる、「ポリファーマシー」から健康被害を受けると問題視し、医療機関などに減薬を念頭に医薬品の処方について、見直しを求める方針を決めたことが分かりました。同省作成の「高齢者の医薬品 […]

続きを読む

【雇用】安倍首相 継続年齢70歳引き上げを表明

2018年10月23日

2018年10月22日に安倍首相が議長を務める未来投資会議で、安倍首相は高齢者が希望すれば、企業の継続雇用年齢を「65歳から70歳」に引き上げる方針を表明しました。 ◇ 目的は人手不足の解消と年金制度の安定 安倍首相は、 […]

続きを読む