コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

カテゴリー: 問題の対策

特殊詐欺の現状と手口、高齢者向けの対策

2020年7月5日 高齢者問題.com 問題の対策

振り込め詐欺などの特殊詐欺の手口は、年々巧妙になり、高齢者の預貯金を狙う犯罪集団は水面下で力を蓄え、昨今では特別定額給付金詐欺といった卑劣な詐欺まで登場し始めた次第です。ただ、こうした事態になっても詐欺が根絶しないのは、

もっと読む

農業の高齢化問題 高齢化の原因とは

2020年5月17日 高齢者問題.com 問題の対策

高齢化問題と聞くと医療福祉サービス、社会保障費などに注目されがちですが食の問題も大きく絡んでいるのをご存知でしょうか。農業の高齢化は、農業の崩壊を招き、日本産ブランドでもある安心安全性の消失、長年培ってきた農業技術の消失

もっと読む

東京の高齢化問題と現状

2020年5月17日 高齢者問題.com 問題の対策

わが国の高齢化率は世界でもトップクラスなのはご承知の通りだと思います。では、日本国内での高齢化率はどうなのか。令和元年版の内閣府の資料(平成30年現在のデータ)によりますと、秋田県の36.4%が最も高く、次いで高知県34

もっと読む

高齢者の平均所得、貯蓄はいくらあるのか?主な収入源は?

2020年5月17日 高齢者問題.com 問題の対策

高齢化の進展は、さまざまな問題を引き起こします。身近な問題で例えるならば年金でしょうか。かつては退職後【老後は年金で悠々自適過ごす】という風潮がありましたが、昨今の老後資金2000万円問題によって世間では将来を不安視する

もっと読む

高齢者の引きこもり・閉じこもり問題の現状

2020年5月11日 高齢者問題.com 問題の対策

1980年代初期まで高齢者の引きこもり・閉じこもり(以下、引きこもり)は、日常生活の自立が損なわれて初めて陥る生活の1つと捉えられていましたが、1984年頃には引きこもりに陥る考え方は【身体的要因・心理的要因・社会、環境

もっと読む

多摩ニュータウンの高齢化の現状 高齢化率・対策について

2020年5月10日 高齢者問題.com 問題の対策

高度経済成長期に地方から首都圏に多くの人が集まり、深刻な住宅不足に陥りました。その問題を解消するために造られたのが多摩ニュータウンです。多摩ニュータウンは【多摩市・八王子市・町田市・稲城市】の4市にまたがる多摩丘陵を切り

もっと読む

2025年問題とは 超高齢化社会で起こる問題と対策

2020年5月3日 高齢者問題.com 問題の対策

皆さんは2025年問題をご存知でしょうか。この年は、団塊の世代と言われている人たちが75歳以上の後期高齢者になる年です。現在、わが国の高齢者の人口は3,588万人(19年9月時点)ですが、2025年の人口推計では3,67

もっと読む

超高齢化社会の問題点と対策とは

2020年4月19日 高齢者問題.com 問題の対策

超高齢化社会とは、総人口に占める65歳以上の高齢者が21%以上のことを指します。現在、わが国の高齢化率は28.4%(19年9月現在)で、世界でも断トツにトップの高齢化率になっています。では、超高齢化社会になるとどのような

もっと読む

高齢者の貧血の原因と症状とは

2020年4月12日 高齢者問題.com 問題の対策

タイトル:高齢者の貧血の原因と症状とは 貧血は、赤血球の中に含まれる酸素や栄養を運ぶ役割のあるヘモグロビンの濃度が基準値より低くなった状態のことを指します。若者に多い貧血は、偏った食事による鉄分不足や女性の月経過多などで

もっと読む

高齢者が高血圧になる原因と予防策とは

2020年3月29日 高齢者問題.com 問題の対策

わが国の高齢者の高血圧の有病率は非常に高く、高血圧が原因で合併症を発症し、それが原因で亡くなる人は多くいます。 厚生労働省が3年ごとに実施している高血圧の患者調査によると、平成29年調査(2020年3月時点では最新)では

もっと読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 5 次の記事»

おすすめ記事

大型トラックと軽自動車が正面衝突 65歳男を逮捕

投稿: 2019年7月1日

2019年7月1日午前10時前、山梨県甲州市の国道で、65歳の男が運転する大型トラックと軽自動車が正面衝突しました。この事故で、大型トラックを運転していた65歳の男を逮捕しました。 トラックが対向車線をはみ出した 1日午 […]…

【沖縄】初の超高齢社会 これで全都道府県が超高齢社会に

投稿: 2018年11月15日

熊本南部豪雨、特別養護老人ホームが水没 14人が心肺停止

投稿: 2020年7月4日
熊本南部豪雨、特別養護老人ホームが水没 14人が心肺停止

熊本県は2020年7月4日、熊本県南部を襲った豪雨の影響で球磨川が氾濫などで、特別養護老人ホーム【千寿園】が浸水し、14人が心肺停止で見つかり、ほか3人が低体温症になっています。 ※引用:共同通信 県によりますと、浸水し […]

無理心中?66歳男性と母親86歳の遺体を発見

投稿: 2018年10月10日

2018年10月9日午後1時半頃、高知県香美市土佐山田町山田の民家に住む男性(66)と、その母親(86)が死亡しているところを、民家に訪れた男性と母親のケアマネジャーに発見された。 ◇ 無理心中の可能性がある 死亡した母

大阪:「介護に文句を言われ」夫を殺害 65歳妻逮捕

投稿: 2019年2月17日
大阪:「介護に文句を言われ」夫を殺害 65歳妻逮捕

2019年2月17日午前4時40分ごろ、大阪府岸和田市の住宅で、妻が74歳の夫の顔に枕を押し付けるなどして殺害しようとしたとして、65歳の妻を殺人未遂の容疑で現行犯逮捕しました。その後、夫は死亡しました。 ◇ 介護に文句 […]

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情