【高齢者向け】父の日のプレゼントおすすめ5選 

毎年、6月の第三日曜日が父の日です。父の日のプレゼントの定番と言えば、お酒やベルト、財布などでしょうか。プレゼントの相場に関しては、独立しているお子さんであれば5,000~10,000円と言われています。しかし、あくまで一般的な相場であり、本当にお父様が喜ぶプレゼントに相場はあってないようなものだと思います。ただ、そうは言ってもどんなプレゼントをしたら良いか悩んでいる方もいるはずです。そこでここでは、高齢者向けの父の日のおすすめなプレゼントを5つ紹介したいと思います。

高齢者向け 父の日のプレゼントの選び方

何を基準に父の日のプレゼントを選びますか?結論から言うと、あなたの気持ちが伝われば何でも良いと思います。極端な話、日頃の感謝を言葉にした手紙だけでも十分でしょう。しかし、それだけでは物足りなく感じ、なにか形に残る物をプレゼントしたい方もいると思います。そういった方のために、父の日のプレゼントがスムーズに決められるポイントをお伝えします。

● テーマを決めて選ぶ
大まかなテーマを決めて、プレゼントを選ぶ決めやすくなります。主に、お父様が興味がありそうなテーマに沿った物を連想すると良いでしょう。
・趣味:趣味活動をしている時に使う道具、旅行券など。
・健康:安眠枕、健康器具、マッサージ器など。
・嗜好品:お酒、おつまみ、好物など。
・オシャレ:財布、メガネもしくはメガネケース、衣類、ベルト、バッグなど。
・便利グッズ:現時点で困っていることに対応できる便利グッズ。

● 自分ではなかなか買わないもの
自分ではなかなか買えない、もしくは買わないワンランク上の物をプレゼントすると喜ばれます。もちろん、高価であれば何でもよいのではなく、普段使っている物を基準にして選ぶと良いでしょう。

木製 メガネケース

この木製のメガネケースは、留め具を一切使われていないオシャレなメガネケースになっています。本体上部は、計算されて作られた美しい曲線フォルム、裏面は丁寧に貼られた革張り。そして、蓋の部分にはマグネットが内蔵されているので、開閉がとても簡単になっています。

サイズは、縦約46mm、横約151mm、高さ約30mm。カラーは、濃茶と薄茶の2色から選べて、本体上部に無料で名入れをしてくれます。

メガネを使う人であればメガネケースは必需品です。この機会に、ワンランク上のメガネケースをプレゼントにしてみてはどうでしょうか。

名入れ 美濃焼湯呑み

こちらは、伝統工芸美濃焼の湯呑みとなっています。美濃焼は、岐阜県南東部、多治見市、土岐市を中心に産する陶磁器で、全国一の焼き物の産地でもあります。

購入の際は、専用の箱に入れてギフトバッグも同封してくれます。色は、青色、白、うぐいす色の3色から選べます。

湯呑みには名入れもできるので、唯一無二のプレゼントになること間違いなしです。

金華 一双 お箸

こちらは、金色に漆塗りされたお箸です。MR漆なので、耐光性と耐熱性に優れているため食洗機で洗うことが出来ます。お箸の長さは23.5cmで、箸の持ち手は渦巻き状にデコボコしているので持ちやすくなっています。

購入の際は、お箸は桐箱に入っており、無料でラッピングサービスも行っています。今年の父の日のプレゼントには、黄金に輝くお箸をプレゼントしてみてはどうでしょうか。

ダウン レッグウォーマー

ダウンレッグウォーマーの適正シーズンは秋冬ですが、6月でも高齢者の方の中には冷えに敏感な方もいます。時間帯で言えば、朝晩が特にそうでしょう。

そんな寒暖差の対策として、高齢者の方に人気があるのがダウンレッグウォーマーです。

こちらのダウンレッグウォーマーは、世界有数の羽毛原産国でもあるハンガリー産の上品質なホワイトダウンをたっぷり使っており、膝下から足首まですっぽりと覆ってくれるのでとても保温性に優れています。また、高い保温力に加えて、軽量なので高齢者の方でも問題なく付けていられます。

足首の部分には、ソフトなワッフルゴムを使用しているため、締め付けによるストレスも抑えられます。

日本製 柿渋染 ショルダーバッグ

こちらの商品は、程よいサイズ感と多彩なポケットによる収納力が魅力的な日本製のショルダーバッグになっています。サイズは、縦24.5cm、横25cm、幅最大6cm、ショルダー65~118cm。重量は280gです。

また、ショルダーバッグの染めの原料には最高品質の呼び声高い、天然染料である天王柿を使用しています。柿渋染は、使えば使うほど色が抜けていき、味が出てくるのが特長です。

自然色が偶然生み出す希少価値の高い素材を使用したショルダーバッグを、父の日のプレゼントにしてみてはどうでしょうか。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
ここでは高齢者向けの父の日のプレゼントについてお伝えしました。プレゼント選びのポイントとしては、趣味活動、オシャレ、嗜好などテーマを決めて選ぶとスムーズに決めることが出来ます。その上で、1つは持ってはいるけども、高価でなかなか買えないといった物をプレゼントすると喜ばれるので、ここでの記事を参考に、最高のプレゼント選びをしてもらえたらと思います。