コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

投稿者: 高齢者問題.com

高齢者がかかりやすい尿路感染症の原因・症状とは

2020年3月7日 高齢者問題.com 問題の対策

高齢者の介護に従事している方、もしくは家族の方であれば尿路感染症(にょうろかんせん)という言葉を一度は聞いたことがあると思います。私がまだ介護施設で働き始めた頃「尿路は無菌状態なのになんで感染するの?」と疑問に思っていま

もっと読む

高齢者の傾眠の原因とは? 傾眠を放置すると危険

2020年3月6日 高齢者問題.com 問題の対策

高齢者が縁側で「コクン、コクン」とウトウトしている様子や、ドラマのワンシーンなどで一度は見たことがあると思います。こうした居眠りをしていることを傾眠と言います。しかし、傾眠を起こす原因によっては、大きな病気が隠されていた

もっと読む

ディサービス・介護施設の送迎車の事故まとめ

2020年3月1日 高齢者問題.com 特選記事

近年、高齢化の進展に伴い介護保険サービスを利用する高齢者の方が年々増加しています。介護保険サービスを利用するには介護保険の新規申請を行い、認定が下りなければ原則利用はできません。そして晴れて認定が下りればサービスの利用が

もっと読む

高齢者向けのプレゼントまとめ【予算3000円前後】

2020年2月29日 高齢者問題.com 特選記事

誕生日や敬老の日、結婚記念日といった日は誰にでもあります。そういった特別な日に、何かをプレゼントをしたいと思いますよね。 でも「プレゼントは何にしたらよいのか」と困っている方もいると思います。もちろん、予算によってプレゼ

もっと読む

介護疲れによる殺人事件まとめ 2019

2020年2月23日 高齢者問題.com 特選記事

昨今の介護事情は【施設・病院から在宅介護】という介護の流れになりつつあります。しかし、介護の状態にもよりますが在宅介護というのは簡単なことではありません。 最近では特に、家族の介護疲れで高齢者を殺してしまう事件をよく聞き

もっと読む

介護士が高齢者に犯したわいせつ事件まとめ

2020年2月22日 高齢者問題.com 特選記事

近年、介護士が高齢者に対しての暴行(殴る・蹴る)や殺人といった事件が絶えませんが、わいせつ事件も意外と起きています。ここでは、介護士が高齢者に犯したわいせつ事件についていくつか紹介したいと思います。 70代女性の入所者に

もっと読む

高齢者マークとは? 使用義務や未使用時の罰則はあるのか?

2020年2月21日 高齢者問題.com トピックス

近年、高齢者による交通事故が世間を騒がせていますが、事故の映像などを観ると意外と高齢者マークを付けていない車が多いように感じます。 高齢者マークについてよく理解されていないのか、それとも「自分はまだ高齢者ではない」と思っ

もっと読む

【2019年】高齢者を狙った詐欺被害額ランキング TOP10

2020年2月17日 高齢者問題.com 特選記事

高齢者を狙った詐欺事件をニュースなどで見ない日はありません。警視庁がまとめた2019年上半期(1~6月)の特殊詐欺の認知件数は8025件、被害額は146億1,000万円、単純計算をしても全国で1日あたり約8,000万円近

もっと読む

介護士が起こした暴行事件まとめ 2019年

2020年2月13日 高齢者問題.com 特選記事

介護士および介護福祉士という職種は、日常生活を送ることが困難な高齢者を介護という形で支援するのが本来の役割です。介護士が主にいる場所は【介護施設・病院・訪問介護ステーション】です。 日常生活をまともに送れない高齢者からす

もっと読む

認知症高齢者が食事を食べない時の対処法

2020年2月9日 高齢者問題.com 特選記事

高齢になると食事量が減っていく傾向にありますが、必要栄養量はさほど若い時と変わらないため極力食事量は落としてほしくないところです。 しかし、認知症になってしまうと病気の影響で食事を食べないことがあります。認知症高齢者を介

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 6 7 8 9 10 … 31 次の記事»

おすすめ記事

厚労省:高齢者のフレイル対策 タンパク質量が新基準

投稿: 2019年3月24日
厚労省:高齢者のフレイル対策 タンパク質量が新基準

厚生労働省は22日、加齢が影響して心身の活力が低下する「フレイル」を防ぐために、65歳以上の高齢者が1日に摂るタンパク質の目標量を引き上げることに決めました。目標量は、おおむねの目安として「体重1kgあたり1g」が望まし […]

「顔に座布団を押し付けて」94歳母親を殺害 娘逮捕 仙台

投稿: 2020年4月29日
「顔に座布団を押し付けて」94歳母親を殺害 娘逮捕 仙台

2020年4月28日午後、宮城県仙台市泉区の自宅の寝室で94歳の母親を殺害したとして、同居する68歳の女が逮捕されました。 ※引用:NNN 遺体には目立った外傷なし 殺人の容疑で逮捕されたのは、泉区松森・無職、高橋鈴子容 […]

マスクの使い回し アメリカの介護施設でもマスク不足

投稿: 2020年4月13日
マスクの使い回し アメリカの介護施設でもマスク不足

アメリカの新型コロナウィルスの蔓延は深刻で、中国とイタリアを上回り、感染者数が世界最多となりました。さらに、介護施設にいる高齢者などにも新型コロナウィルスが蔓延し、これまでに2,300人以上が亡くなっているということです […]

高齢者の車が対向車線を逆走し多重事故 福岡市早良区

投稿: 2019年6月5日

2019年6月5日午後7時5分ごろ、福岡市早良区百道の交差点で、車など6台が絡む多重事故がありました。この事故で、男女9人が搬送され、うち80代の男性と同乗していた70代の女性が死亡しました。 警察によりますと、死亡した […]…

喜多方:70代女性の車が菓子店に突っ込む事故

投稿: 2019年5月28日

2019年5月27日、福島県喜多方市の菓子店に70代の高齢女性が運転する軽乗用車が突っ込む事故がありました。 ◇ ペダルの操作を間違えた可能性 27日午後3時15分ごろ、「店に車が突っ込んだ」と菓子店の店員から110番通 […]…

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情