コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

投稿者: 高齢者問題.com

高齢者の恋愛事情~恋愛は元気の元~

2019年2月20日 高齢者問題.com トピックス

人間だれしも人生の中で一度は恋愛をすると思います。その恋愛は若い世代だけではなく、全世代の男女がします。何故なら、人は人を愛するようにできているからです。しかし、世間の人たちは、年老いたら性に対して枯れると思われがちです

もっと読む

えごま油で認知症予防に~えごま油の効能、効果とは~

2019年2月20日 高齢者問題.com 問題の対策

最近、認知症の予防になるとテレビなどでも話題の「えごま油」。なぜ、えごま油が認知症の予防になるのか。その秘密は「α‐リノレン酸」という栄養素が豊富に含まれていることに大きく関係しています。では、えごま油に含まれているα‐

もっと読む

高齢者の孤食問題 孤食は死亡リスクを上げる

2019年2月13日 高齢者問題.com 高齢者問題

孤食というのは、基本的には「1人で食事をする」ということなのですが、高齢者の方が、孤食を続けているとさまざまなリスクを招く恐れがあります。では、高齢者の孤食はどのようなリスクを生むのか深掘りしていきたいと思います。 孤食

もっと読む

高齢者の凍死が急増 凍死の原因とは

2019年2月12日 高齢者問題.com 高齢者問題

さまざまな説はありますが、2月は1年でも最も寒い時期とも言われています。私は昔、北海道に住んでいましたが、やはり1月から2月くらいまでは、一番寒かった記憶があります。そして、この寒い時期に気をつけないといけないのが「凍死

もっと読む

高齢者の非接触型事故に注意 非接触型事故とは

2019年2月6日 高齢者問題.com 問題の対策

高齢者の非接触事故に注意 過失の割合や賠償責任は? 普段の生活の中で車やバイク、自転車に乗る方は大勢いると思います。かく言う私も車に乗りますが、当然皆さんも車両を運転する際は、事故を起こさないよう細心の注意を払って運転し

もっと読む

高齢者のキャッシュレス決済の普及

2019年2月5日 高齢者問題.com トピックス

高齢者のキャッシュレス決済の普及 ここ最近、高齢者の間でキャッシュレス決済(電子マネーなど)が広がっているのはご存知でしょうか。高齢者は「現金主義」というイメージの逆の動きとなっています。それを裏付けるかのようなデータも

もっと読む

高齢者のカスハラが問題に~カスハラをする原因とは~

2019年1月31日 高齢者問題.com 高齢者問題

最近、高齢者のカスハラ(カスタマーハラスメント)が問題になっているのはご存知でしょうか。接客業で働いている方、もしくは働いていた方なら一度は遭遇したことがあると思います。まだご存知でない方に説明しますと、カスハラというの

もっと読む

VR技術で高齢者の生活を支える~QOLの向上~

2019年1月29日 高齢者問題.com トピックス

VR(バーチャルリアリティー)というのは、いわゆる「仮想現実」のことです。VRは、インターネット上で仮想の世界を作り出し、まるで現実世界にいるかのような体験をさせてくれます。新宿区歌舞伎町にもVRのエンターテインメント施

もっと読む

高齢者がなりやすい疥癬の原因と対策

2019年1月23日 高齢者問題.com 問題の対策

疥癬という病気はご存知でしょうか?疥癬というのは、皮膚の角質層にダニが寄生することでかゆみなどをきたす病気です。また、疥癬にかかる人の多くは、免疫力が低下している高齢者と言われています。さらに、疥癬は周囲の人にも感染する

もっと読む

タクシードライバーの高齢化とその危険性

2019年1月22日 高齢者問題.com 高齢者問題

数年前までは、特に気になりませんでしたが、最近のタクシードライバーを見ると高齢者がハンドルを握っていることが多くはないでしょうか。私も仕事柄よくタクシーを乗るのですが、3回に1回は「おじいちゃん」ドライバーに当たります。

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 14 15 16 17 18 … 31 次の記事»

おすすめ記事

江東区:80歳女性手足縛られ死亡 防犯カメラに3人組

投稿: 2019年3月1日
江東区:80歳女性手足縛られ死亡 防犯カメラに3人組

2019年2月28日午後2時ごろ、東京都江東区東陽のマンションの一室で80歳の高齢女性が手足を縛られ死亡してるのが見つかった事件で、防犯カメラに黒いフード・マスク姿の3人組の男が出入りしている姿が映っていました。 ◇ 所 […]

【和光市】高齢者夫婦殺傷 祖父殺害容疑で孫再逮捕

投稿: 2018年11月9日

「ぼーっとして」76歳男の車が歩道に突っ込む 名古屋

投稿: 2019年11月22日

2019年11月22日午後、名古屋市昭和区の歩道に76歳の男が運転する車が乗り上げ、車とビルの壁に挟まれた50代くらいの男性が死亡しました。警察は、車を運転していた76歳の男を現行犯逮捕しましたが、重症のため一旦釈放され […]…

一宮市:福祉施設に麻雀ゲーム機導入 コナミ無償提供

投稿: 2019年3月31日
一宮市:福祉施設に麻雀ゲーム機導入 コナミ無償提供

愛知県一宮市の福祉施設「木曽川老人いこいの家」に、大手ゲームメーカーのコナミアミューズメントが無償で最新の麻雀ゲーム機を設置し、無料で楽しめるように提供しました。 ◇「認知症予防に役立てば」と市は期待 今年1月、一宮市と […]

高齢者の糖尿病の原因と対策について

投稿: 2018年4月15日

高齢とともに、糖尿病のリスクが高まるといわれています。それはインスリンの分泌の量が減少と、インスリンの働きが悪くなるためといわれています。 糖尿病には1型2型が存在します。ここでの記事では、比較的高齢者の罹患率が多いとさ

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情