コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

タグ: 問題点

認知症高齢者の今後の推移と問題点

2018年8月17日 高齢者問題.com 高齢者問題

現在わが国の超高齢化社会の真っ只中です。超高齢社会というのは、高齢者の人口数が全人口の21%を超えることを指します。 平成30月4月の総務省公表時点では、わが国の高齢化率は27.7%となっており、今後もますます増加してい

もっと読む

高齢者の一人暮らしの問題点と対策について

2018年8月15日 高齢者問題.com 問題の対策

現在わが国の高齢者の1人暮らしが増加していることに、皆さんは存知でしょうか。1人暮らしの背景には、核家族化の影響や若年層が地方から都心の方へ流出しているなどさまざまな要因から増えています。1人暮らしがいけないというわけで

もっと読む

日本の高齢者社会の問題点について

2018年8月10日 高齢者問題.com 高齢者問題

わが国の高齢化は急速に進んでいます。現在の高齢化率については、平成30年4月時点で27.7%と統計史上過去最高を記録しました。今後もこの数値に関しては、伸びていくと予測されています。ますます高齢化が進んでいく中で、現在わ

もっと読む

わが国の平均寿命と問題点

2018年5月17日 高齢者問題.com 高齢者問題

わが国の総人口は平成29年10月1日現在の推計人口で、1億2670万6000人となりました。また65歳以上の高齢者については、平成30年4月現在で、初めて3500万人を超え、3515万2000人となりました。 そして高齢

もっと読む

おすすめ記事

【東京】北区で84歳妻が88歳夫を殺害し逮捕

投稿: 2019年2月10日
【東京】北区で84歳妻が88歳夫を殺害し逮捕

東京都北区桐ヶ丘のアパートで、88歳の男性が頭などを殴られ死亡しているのが見つかり、同居していた84歳の妻を逮捕しました。 ◇ 今までひどい仕打ちを受けていた 逮捕されたのは、「林 冨喜」容疑者(84)です。林容疑者は、 […]

南海トラフ地震 7割の自治体「高齢者の避難」が課題

投稿: 2019年4月7日
南海トラフ地震 7割の自治体「高齢者の避難」が課題

南海トラフの巨大地震の発生確率は、今後30年以内に「70~80%」、想定死者数は最大32万人、そのうち23万人が津波による死亡とされています。南海トラフ地震は、いつ発生してもおかしくない状況に、津波対策が進まない自治体は […]

「食事の量が少ない」介護職員と入居者を刺す 84歳男を逮捕 横浜

投稿: 2019年9月21日
「食事の量が少ない」介護職員と入居者を刺す 84歳男を逮捕 横浜

2019年9月18日、神奈川県横浜市旭区のグループホームに入居していた84歳の男が、同じ入居者の61歳男性と52歳の介護職員に包丁で切りつけたとして、殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されました。 殺意は否定している 逮捕された […]

松本政雄さん死去 ギネス認定、存命中の最長夫婦の夫

投稿: 2019年5月19日
松本政雄さん死去 ギネス認定、存命中の最長夫婦の夫

「存命中の最長寿夫婦」として、ギネス世界記録に認定されていた香川県高松市に住む「松本 政雄」さん(108)が、今月17日に亡くなっていたことが分かりました。 ◇ 明治47年生まれの108歳 松本政雄さんは、明治43年(1 […]

91歳夫が81歳妻の首を絞めて殺害

投稿: 2018年11月6日

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情