コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

タグ: 万

被害総額が約9000万円 高齢女性から詐取で受け子の女逮捕

2020年5月15日 高齢者ニュース.com ニュース
被害総額が約9000万円 高齢女性から詐取で受け子の女逮捕

2020年4月、東京・練馬区に住む70代の女性から現金515万円をだまし取ったとして、受け子役の女が再逮捕されました。再逮捕された女は、翌日に別の女性から現金8,240万円をだまし取った疑いで逮捕され、起訴されていました […]

もっと読む

「携帯電話を変えた」高齢女性が1000万円騙し取られる 大阪

2020年5月8日 高齢者ニュース.com ニュース
「携帯電話を変えた」高齢女性が1000万円騙し取られる 大阪

2020年3月、大阪府に住む70歳の女性が息子を名乗る男からウソの電話があり、現金1,000万円を騙し取られました。 ※引用:カンテレ 「借金の保証人になった」 警察によりますと、今年3月、大阪府内に住む70代の女性宅に […]

もっと読む

高齢女性が1420万円騙される 新型コロナ口実の詐欺電話

2020年4月29日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢女性が1420万円騙される 新型コロナ口実の詐欺電話

新型コロナウィルスの感染拡大が続く中、東京都内で新型コロナウィルスを口実に金銭などをだまし取ろうとするウソの電話が相次いでいます。また、その中には先日決定した国民一律10万円を給付する制度に関する詐欺の手口も目立ち始めて […]

もっと読む

「マスクあるけど?」90代男性が300万円を騙し取られる 名古屋

2020年3月24日 高齢者ニュース.com ニュース
「マスクあるけど?」90代男性が300万円を騙し取られる 名古屋

2020年3月24日午前、愛知県名古屋市に住む90代の男性の自宅に、息子を名乗る男らに「マスクあるけどどうする」などと新型コロナウィルスの話題を持ち掛け、現金300万円を騙し取られる事件が発生しました。 新型コロナの話題 […]

もっと読む

マスク35万枚を介護関係者等に配布へ 政府

2020年3月13日 高齢者ニュース.com ニュース
マスク35万枚を介護関係者等に配布へ 政府

新型コロナウィルスの感染拡大でマスク不足が深刻な状況を受け、防衛省は全国の介護関係者や医療関係者向けに、災害派遣用に保有するマスクのうち35万枚を運び出したということです。 介護施設内・院内感染防止が急務 東京の用賀駐屯 […]

もっと読む

「訴訟を取り下げる」80代女性が1億5400万円を騙し取られる 愛知

2020年1月29日 高齢者ニュース.com ニュース
「訴訟を取り下げる」80代女性が1億5400万円を騙し取られる 愛知

去年10月、愛知県瀬戸市に住む80代の女性が弁護士を名乗る男から「訴訟を取り下げるために金が必要です」などと言われ、現金1億5400万円をだまし取られる事件が発生しました。 【訴訟最終告知のお知らせ】 警察によりますと、 […]

もっと読む

「不倫相手を妊娠させた」80歳の女性から3000万円を詐取

2020年1月28日 高齢者ニュース.com ニュース
「不倫相手を妊娠させた」80歳の女性から3000万円を詐取

去年9月、東京・板橋区に住む80代の女性に嘘の電話を掛けるなどをして、現金3000円をだまし取る事件があり、現金の受け取り役の男が逮捕されました。 「借金があり、金に困っていた」 逮捕されたのは、松本正成容疑者(30)で […]

もっと読む

高齢男性から200万円を強奪 大晦日に宅配業者を装う 千葉

2020年1月1日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢男性から200万円を強奪 大晦日に宅配業者を装う 千葉

2019年12月31日午後、千葉県市川市のマンションに住む84歳の男性宅に、宅配業者を装った男が押し入り、現金200万円を奪って逃走する事件がありました。 黒っぽい服装・年齢は50歳くらい・身長約160センチの男 先月3 […]

もっと読む

高齢夫婦の住宅に男2人が侵入し、現金460万円を奪う 東村山

2019年12月23日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢夫婦の住宅に男2人が侵入し、現金460万円を奪う 東村山

2019年12月23日未明、東京・東村山市の住宅に住む80代の高齢夫婦が、自宅で男らにナイフで脅され、手足などを縛られた上、現金およそ460万円が奪われる事件が発生しました。警視庁は、強盗致傷事件として逃げた男らの行方を […]

もっと読む

在職老齢年金の基準が65歳以上は据え置きへ 月47万円

2019年11月26日 高齢者ニュース.com ニュース
在職老齢年金の基準が65歳以上は据え置きへ 月47万円

11月25日、政府与党は働いて一定収入がある高齢者の年金を減らす【在職老齢年金制度】で、65歳以上が対象となる基準額を47万円以上に据え置く方針を固めました。来年1月に行われる通常国会に関連法案を提出する見通しです。 高 […]

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3 4 … 9 次の記事»

おすすめ記事

高齢男性が衝突事故を起こし死亡 心臓に持病 熊本市

投稿: 2019年7月30日

2019年7月30日午前、熊本県熊本市の国道で70歳男性が運転する軽乗用車が、乗用車に衝突する事故がありました。この事故で、70歳の男性が死亡しました。 事故前に意識を失っていた可能性も 30日午前7時半ごろ、熊本県熊本 […]…

7月の熱中症による救急搬送者が千人超 高齢者が半数

投稿: 2019年7月9日
7月の熱中症による救急搬送者が千人超 高齢者が半数

2019年7月9日、総務省消防庁は同年7月1日~7日の1週間で、熱中症による救急搬送された人数が1,052人(速報値)と発表。初診時に、熱中症を起因とする死亡者は1人、3週間以上の入院加療が必要な重症判定を受けた人は17 […]

認知症でもギターはバリバリ弾く男性 ロッカー魂は不滅

投稿: 2019年8月25日
認知症でもギターはバリバリ弾く男性 ロッカー魂は不滅

認知症を患うと、脳の働きの低下によって物忘れ(記憶障害)や自分の居場所が分からなくなったり(見当識障害)、段取りよく行動ができなくなる(実行機能障害)といった症状が現れ、日常生活に支障をきたしていきます。 しかし、昔ロッ […]

身体障害者手帳申請用紙、障害原因の項目に「自然災害」が追加

投稿: 2018年6月19日

身体障害者手帳申請用紙の項目に「自然災害」が追加 2018年6月18日朝に大阪府北部を震源とする大きな地震が発生し、現在も復旧活動や被災者の救助、支援が行われています。現時点での発表によりますと、大阪府内で4人の死亡と、

70歳男性の軽トラックが理髪店に突っ込む 京都・左京

投稿: 2019年7月6日

2019年7月6日午前10時過ぎ、京都府京都市左京区北白川東久保田町の理髪店「理容シラカワ」に、70歳男性が運転する軽トラックが突っ込む事故がありました。 ペダルの踏み間違え 70歳男性は、理髪店に来店するために、店前の […]…

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情