
2019年6月11日、「尾木ママ」こと教育評論家の尾木直樹氏(72)が、東京都武蔵野警察署で運転免許証の自主返納を行いました。自主返納について尾木氏は「今回、自分が免許証を自主返納することで、返納を考えていたり、ためらっている人などの後押しになれば」と語っています。
本日7:00頃の放送で、コメンテーター・尾木直樹さんの運転免許証返納に密着しました。
運転に自信があり、高齢ドライバーの気持ちはよくわかるという尾木さんが、なぜ自主返納をしたのか、密着を通じて免許返納の手続きや課題を放送します!#TBS #あさチャン #夏目三久 #尾木ママ #運転免許証返納 pic.twitter.com/CcbT7G2MM2
— TBSテレビ「あさチャン!」 (@TBS_asachan) June 11, 2019
◇ 運転歴44年、運転に自信もあるが・・・
尾木氏は、28歳の時に運転免許証の取得をし、運転歴は44年。現在も安全運転の自信はあるが、相次ぐ高齢ドライバーによる重大事故を受け、自主返納の決意をしたという。
尾木氏は、「これだけ事故のニュースが流れても、まだ運転免許証の返納が少ないと聞いています」「私も、自分が安全運転できるという自信があるので、まだまだ運転できると感じている高齢ドライバーの気持ちはよく分かります」と話した上で、「今回、自分が免許証を自主返納することで、返納を考えていたり、ためらっている人などの後押しになればと思っています」と高齢ドライバーに、運転免許証の自主返納を促しました。
また、今月7日、歌手で俳優の「杉 良太郎」氏(74)も、運転免許証の自主返納を行っており「事故で人を死なせてしまったら、取り返しがつかない。返納を考えるきっかけになれば」と語っています。