2019年11月14日、警察庁は2019年10月末現在(304日目)の交通事故統計月報を発表しました。それによると、全国の65歳以上の高齢者の交通事故死者は累計で1,362人と前年同月比では161人減少しましたが、総数2 […]
続きを読む2017年の大阪市内で発見された孤独死が1,100人のうち、約8割が男性だったことについて、2019年11月13日、大阪府の定例会見で吉村洋文・大阪府知事は「高齢男性がどんどん外に出て社会と接点を持つこと。最後を幸せに暮 […]
続きを読む老後資金2000万円問題などで世間では大きく騒がれ、先日金融庁はその問題について撤回しました。しかし、その騒動後日本国民は年金に対する信頼はかなり低下したように思えます。そんな不安が囁かれる日本の年金制度ですが、他国と比 […]
続きを読む現在、政府は企業に対し【定年延長】【定年廃止】【65歳までの継続雇用制度の導入】のいずれかを選択することを義務付けていますが、政府は雇用期間を70歳までを引き上げることを柱とする高年齢者雇用安定法改正案を来年の通常国会に […]
続きを読む現在、わが国の高齢者人口は3588万人(推計)、高齢化率は28.4%と世界でも断トツの数値となっています。こうした中、警備会社大手のALSOKが平成29年に実施した「別居している高齢者の親を持つ子どもの意識調査」を実施。 […]
続きを読む京都民主医療機関連合会は、高齢者の熱中症に関する生活実態の調査結果を公表しました。調査結果では、高齢者は暑さを我慢する傾向があり、反対に認知症などにより暑く感じても対応が出来ないといった高齢者は少ないことが分かりました。 […]
続きを読む2019年10月24日、日本リサーチセンターは全国に住む18~79歳の男女1,200人を対象に実施した【現在の生活不安の実状】の調査結果を発表しました。調査結果は、7割超の人が高齢ドライバーの交通事故に対する不安でした。 […]
続きを読む昨今、高齢ドライバーの重大事故がクローズアップされることが多くなり、世間では「高齢者に運転をさせるべきではない」という風潮が高まっています。また、今年4月には池袋発生した暴走事故で親子2人が死亡したことも大きく影響してい […]
続きを読む一昔前までは、高齢者はネットで買い物をしたり予約したりすることは避け、店頭での対面接客や電話などで注文を行うイメージが強かったかもしれません。しかし、今は海外旅行の予約分野ではそのイメージを覆す現象が起きています。 若者 […]
続きを読む厚生労働省によりますと、2019年度に100歳になる高齢者は【3万7,005人】で49年連続過去最多を更新。また、9月1日時点で全国に100歳以上の高齢者が【7万1,238人】にのぼり、初めて7万人を超えました。このうち […]
続きを読む