コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

投稿者: 高齢者問題.com

2025年問題とは 超高齢化社会で起こる問題と対策

2020年5月3日 高齢者問題.com 問題の対策

皆さんは2025年問題をご存知でしょうか。この年は、団塊の世代と言われている人たちが75歳以上の後期高齢者になる年です。現在、わが国の高齢者の人口は3,588万人(19年9月時点)ですが、2025年の人口推計では3,67

もっと読む

高齢者必見!家でもできる運動・体操まとめ 5選

2020年5月2日 高齢者問題.com トピックス

新型コロナウィルスの感染拡大の影響で、自宅にいることが多くなった高齢者の方は大勢いると思います。外出を控えていることで懸念されるのがフレイル問題です。フレイルを簡単にいうと虚弱状態、つまり健康と要介護の間のことを指します

もっと読む

新型コロナで介護施設の休業 高齢者への影響や問題は?

2020年4月25日 高齢者問題.com トピックス

新型コロナウィルスの感染拡大は依然として続き、4月21日時点で日本全国で11,543人うち死亡者数が283人。一番感染者数が多い都市は東京都3,090人(死者71人)、次いで大阪府1,211人(死者12人)、神奈川県78

もっと読む

高齢者のキャッシュレス決済の利用率、オススメを紹介

2020年4月25日 高齢者問題.com トピックス

昨年末頃からCMやニュースなどで多く聞かれるようになったキャッシュレス決済。最近では【PayPay・LINEPay・楽天ペイ】などがポイント還元・割引キャンペーンなどを実施し利用者の獲得に注力しているように見えます。まさ

もっと読む

世界の高齢化問題 各国の高齢化率と今後の影響は?

2020年4月20日 高齢者問題.com 世界の事情

今から50年前の1970年に日本の高齢化率は7%となり高齢化社会へと突入しました。この時代の日本は【重化学工業分野の技術の革新、国内市場の拡大、原油の安価購入、輸出の拡大】などの活発より一気に経済大国に成長。いわゆる、高

もっと読む

超高齢化社会の問題点と対策とは

2020年4月19日 高齢者問題.com 問題の対策

超高齢化社会とは、総人口に占める65歳以上の高齢者が21%以上のことを指します。現在、わが国の高齢化率は28.4%(19年9月現在)で、世界でも断トツにトップの高齢化率になっています。では、超高齢化社会になるとどのような

もっと読む

高齢化社会、高齢社会、超高齢化社会の定義とは?

2020年4月19日 高齢者問題.com トピックス

よくニュースなどで高齢化社会という言葉を聞きますが、高齢化社会は高齢化現象の1つの事象の呼び方に過ぎません。タイトルの通り、高齢化現象 の呼び方には3つあります。 それぞれの定義は、高齢化社会は高齢化率が7%以上・高齢社

もっと読む

高齢者必見!新型コロナウィルスに布マスクは効果はあるのか

2020年4月12日 高齢者問題.com トピックス

新型コロナウィルスの感染拡大でマスクの供給が不足している中、安倍晋三首相は2020年4月1日、感染予防を目的に全国5000万超の全世帯に向けて、布マスク2枚を配布する方針を明らかにしました。布マスクは、同月13日以降より

もっと読む

高齢者向けのシェアハウス メリットとデメリット

2020年4月12日 高齢者問題.com 高齢者問題

シェアハウスと聞くと若者が住むようなイメージがありますが、近年高齢者向けのシェアハウスが注目集めています。シェアハウスとは、簡単に言うと【シェア=共有】【ハウス=家】、つまり1つの住宅内に何人かで共有して住むことを言いま

もっと読む

高齢者の貧血の原因と症状とは

2020年4月12日 高齢者問題.com 問題の対策

タイトル:高齢者の貧血の原因と症状とは 貧血は、赤血球の中に含まれる酸素や栄養を運ぶ役割のあるヘモグロビンの濃度が基準値より低くなった状態のことを指します。若者に多い貧血は、偏った食事による鉄分不足や女性の月経過多などで

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 4 5 6 7 8 … 31 次の記事»

おすすめ記事

【釧路】車同士が衝突 72歳タクシー運転手重傷

投稿: 2019年1月14日
【釧路】車同士が衝突 72歳タクシー運転手重傷

2019年1月13日、北海道釧路市の国道44号線で乗用車とタクシーが衝突する事故がありました。乗用車の運転手は、車両を放置したまま現場から逃走しており、警察はひき逃げ事件として捜査をしています。 ◇ 逃走した運転手は飲酒 […]

【渋谷】高齢者夫婦宅に強盗 現金や宝石奪われる

投稿: 2019年1月11日
【渋谷】高齢者夫婦宅に強盗 現金や宝石奪われる

2019年1月11日午前2時半ごろ、東京都渋谷区の住宅で覆面姿の3人組の男が押し入り、この家に住んでいた高齢者夫婦を縛ったうえ現金2000万円や宝石などを奪って逃走しました。現在、警視庁は男らの行方を追っています。 ◇ […]

列車と80代高齢者男性が運転する車が衝突

投稿: 2018年11月3日

名古屋:83歳男を逮捕 あおり運転の末、暴行

投稿: 2019年5月16日
名古屋:83歳男を逮捕 あおり運転の末、暴行

2019年5月16日午前10時ごろ、名古屋市緑区の路上で、83歳の男があおり運転の末、暴行したとして暴行の疑いで逮捕されました。 ◇ 護身用のワイヤで殴る 暴行の容疑で逮捕されたのは、名古屋市緑区に住む無職「山本 英明」 […]

福岡市早良区の暴走事故 81歳男、容疑者死亡で書類送検

投稿: 2019年10月30日
福岡市早良区の暴走事故 81歳男、容疑者死亡で書類送検

2019年6月4日、福岡県福岡市早良区の市道交差点付近で、当時81歳男が運転する車が暴走して車5台と通行人1人に衝突・接触して男女10人が死傷した事故で、福岡県警は10月29日、81歳の男を自動車運転処罰法違反(過失運転 […]

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情