コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

タグ: 被害

2020年の特殊詐欺が1万3千件 コロナで高齢者の被害が多発

2021年2月4日 高齢者ニュース.com ニュース

警察庁によりますと、2020年の特殊詐欺の認知件数(暫定値)が1万3,526件。うち、被害総額は277億8,000万円に上ったことが分かりました。認知件数に至っては、2004年の統計開始以降最少だった2010年の6,88 […]…

もっと読む

70代男性が2900万円の詐欺被害 東京・目黒区

2020年8月6日 高齢者ニュース.com ニュース
70代男性が2900万円の詐欺被害 東京・目黒区

2020年8月6日、東京都目黒区で70代男性が嘘の電話により2900万円をだまし取られる被害がありました。 「インサイダー取引で失敗した」 今月5日夕方、東京都世田谷区に住む70代の男性が白いTシャツを着た男ら2人に現金 […]

もっと読む

高齢女性が給付金詐欺に遭う 100万円被害 滋賀県

2020年6月14日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢女性が給付金詐欺に遭う 100万円被害 滋賀県

2020年6月12日、滋賀県大津市に住む83歳の高齢女性が10万円の給付申請を悪用した男女に、キャッシュカードをだまし取られる詐欺被害に遭いました。 「あなたの代わりに手続きする」 警察によりますと、今月3日、銀行員を名 […]

もっと読む

特殊詐欺、高齢女性が相次いで被害に 現金1000万円 東京・北区

2020年5月30日 高齢者ニュース.com ニュース
特殊詐欺、高齢女性が相次いで被害に 現金1000万円 東京・北区

2020年5月、東京・北区に住む60代の女性が現金およそ1000万円を騙し取られました。警察によりますと、息子を装った者から「大切な書類や小切手が入ったカバンを無くした」というウソの電話があり、現金およそ1000万円を騙 […]

もっと読む

被害総額が約9000万円 高齢女性から詐取で受け子の女逮捕

2020年5月15日 高齢者ニュース.com ニュース
被害総額が約9000万円 高齢女性から詐取で受け子の女逮捕

2020年4月、東京・練馬区に住む70代の女性から現金515万円をだまし取ったとして、受け子役の女が再逮捕されました。再逮捕された女は、翌日に別の女性から現金8,240万円をだまし取った疑いで逮捕され、起訴されていました […]

もっと読む

高齢者の消費生活相談が1万超件 75歳以上高額被害

2019年11月15日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢者の消費生活相談が1万超件 75歳以上高額被害

2019年11月14日、静岡県が公表した県内の消費生活相談件数まとめで、2018年度に65歳以上の高齢者から寄せられた相談件数が1万件を突破したことが分かりました。特に、相談1件当たりの平均被害額は75歳以上になると高く […]

もっと読む

台風19号被害 高齢者入所26施設が未だ復旧できず

2019年11月13日 高齢者ニュース.com ニュース
台風19号被害 高齢者入所26施設が未だ復旧できず

2019年10月12日に台風19号が上陸した影響で、特別養護老人ホームやグループホームなど高齢者が入所する7都県の26施設が未だに復旧出来ておらず、他施設等へ避難していることが厚労省のまとめで分かりました。台風上陸から1 […]

もっと読む

台風被害で独居高齢者に不安募る 屋根はシートのみ

2019年9月16日 高齢者ニュース.com ニュース
台風被害で独居高齢者に不安募る 屋根はシートのみ

先日の台風の影響で屋根が飛ばされた自宅に1人で暮らす高齢者。不安と復旧の遅れへのいら立ちが募っています。 ブルーシートを掛けて凌ぐ不安 千葉県市原市に住む79歳の高齢男性の自宅は、先日の台風によって屋根が全て飛ばされまし […]

もっと読む

詐欺被害防止でクールポコ。が「な~に~!」と訴える

2019年9月6日 高齢者ニュース.com ニュース
詐欺被害防止でクールポコ。が「な~に~!」と訴える

2019年9月5日、東京・江東区で開かれたイベントで、人気お笑いコンビの【クールポコ。】が高齢者らを前に特殊詐欺の被害に遭わないために、笑いを交えて注意を呼びかけました。 「な~に~、やっちまったな!」 今年に入って、東 […]

もっと読む

2日連続で息子を語る電話 77歳女性が詐欺被害 兵庫

2019年8月31日 高齢者ニュース.com ニュース
2日連続で息子を語る電話 77歳女性が詐欺被害 兵庫

2019年8月30日午後、兵庫県尼崎市に住む77歳の女性宅に息子を名乗る男から電話がかかり、現金200万円をだまし取られました。警察は、詐欺事件として捜査を行っています。 2日連続、息子を名乗る男から電話 警察によります […]

もっと読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 次の記事»

おすすめ記事

【愛媛】西条市の水路に転落か 71歳男性が死亡

投稿: 2019年1月30日
【愛媛】西条市の水路に転落か 71歳男性が死亡

2019年1月30日午前7時前、愛媛県西条市にある道路脇の水路に71歳男性がうつ伏せに倒れて死亡しているところを発見されました。 ◇ 29日夜の会合後行方が行方不明に 死亡したのは、「星加 友之」さん(71)です。30日 […]

認知症対策・新オレンジプラン

投稿: 2018年4月16日

平成30年4月13日に総務省で公表された65歳以上の高齢者の人口ですが、統計至上初の3500万人を超え、4人に1人が高齢者となっています。そして高齢になるにつれて、体が衰え、病気の発症がしやすくなってしまうのが、高齢者の

高齢者の「年賀状じまい」~広がる終活年賀状~

投稿: 2019年1月10日

新しい年が始まり、新年のあいさつとして年賀状を親族や友人などから送られてきた方もいると思います。しかし、近年高齢者の間で「年賀状じまい」というのが広がっているのはご存知でしょうか。年賀状じまいというのは、簡単に言うと「年

北海道・沼田町: 落雪で雪に埋まり77歳女性が死亡

投稿: 2019年2月19日
北海道・沼田町: 落雪で雪に埋まり77歳女性が死亡

2019年2月19日午前8時ごろ、北海道沼田町の住宅で、屋根から落ちた雪に埋まり77歳の女性が死亡しました。 ◇ 落雪に巻き込まれた可能性 2月19日午前8時ごろ、北海道沼田町の住宅で、この家に住む「樋口 桂子」さん(7 […]

84歳の認知症高齢者 高層マンションの外壁から脱出

投稿: 2019年5月1日
84歳の認知症高齢者 高層マンションの外壁から脱出

4月25日、中国四川省成都市にある14階建てのマンションで84歳の高齢女性が外壁から下に降りてくる様子が撮影され、その動画や写真がsnsに投稿され、瞬く間に話題になっています。 ◇ まるでスパイダーマンのように・・・ 4 […]

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情