コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

タグ: 高齢者

「年金が少なくて」銀座で白タク営業 高齢者3人を逮捕

2019年11月21日 高齢者ニュース.com ニュース
「年金が少なくて」銀座で白タク営業 高齢者3人を逮捕

2019年11月19日、東京・銀座で違法な【白タク営業】を行っていたとして、警視庁は東京都杉並区の男(84)ら75歳以上の無職の男3人を道路運送法違反(無許可営業)容疑で逮捕しました。 「安くする」と謳い客を誘う 警視庁 […]

もっと読む

高齢者の自主返納を対象に車の買取価格UPサービス始まる

2019年11月20日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢者の運転免許自主返納者対象 車の買取価格UPサービス

2019年11月20日より、廃車買取サイト【廃車買取 おもいでガレージ(本社:東京)】が運転免許証の自主返納をした高齢者を対象とした特典サービスを開始します。 証明書の提示で買い取り価格UP 高齢ドライバーの重大事故を抑 […]

もっと読む

後期高齢者医療制度 保険料上限が年64万に引き上げか

2019年11月20日 高齢者ニュース.com ニュース
後期高齢者医療制度 保険料上限が年64万に引き上げか

厚生労働省は、75歳以上が加入する後期高齢者医療制度の保険料の上限を年64万円(現:年62万円)に引き上げる案をまとめました。21日の社会保障審議会の部会で示すということです。 年金収入が910万円以上が対象 保険料の上 […]

もっと読む

入れ歯洗浄を毎日しない高齢者の肺炎リスクが1.3倍

2019年11月19日 高齢者ニュース.com ニュース
入れ歯洗浄を毎日しない高齢者の肺炎リスクが1.3倍

東北大などの研究で、入れ歯の手入れを【毎日はしない】65歳以上の高齢者が肺炎を発症リスクが、毎日手入れをする人より1.3倍高くなり、75歳以上になると約1.6倍に高まることが分かりました。 入れ歯洗浄の重要性が示された […]

もっと読む

高齢者の移動手段 電動車いす普及を支援 経産省

2019年11月18日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢者の移動手段 電動車いす普及を支援 経産省

2019年11月14日、経済産業省は高齢者向けの電動車いすや電動自転車の普及の促しを政府が支援すべきだとする提言をまとめ、同日開催した有識者会議で【自治体が高齢者向けに貸し出す場合の補助金制度】などを関係省庁と検討する内 […]

もっと読む

高齢者の介護移住問題 住所地特例制度の改正が必要か

2019年11月17日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢者の介護移住問題 住所地特例制度の改正が必要か

2019年11月14日、社会保障審議会の介護保険部会で、厚生労働省は介護施設に入所(入居)する高齢者への給付費を前に住んでいた自治体が負担する【住所地特例制度】の対象を拡大する議論を始めました。現行では、認知症高齢者が共 […]

もっと読む

高齢者の消費生活相談が1万超件 75歳以上高額被害

2019年11月15日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢者の消費生活相談が1万超件 75歳以上高額被害

2019年11月14日、静岡県が公表した県内の消費生活相談件数まとめで、2018年度に65歳以上の高齢者から寄せられた相談件数が1万件を突破したことが分かりました。特に、相談1件当たりの平均被害額は75歳以上になると高く […]

もっと読む

軽度認知障害が47.6% 高齢者103人を調査 秋田県

2019年11月15日 高齢者ニュース.com ニュース
軽度認知障害が47.6% 高齢者103人を調査 秋田県

秋田大高齢者医療先端研究センター長の大田秀隆教授らのチームらが、秋田県横手市に住む65歳以上の高齢者103人を対象に認知機能検査を行ったところ、認知症の前段階とされる【MCI=軽度認知障害】の割合が47.6%という調査結 […]

もっと読む

高齢者の交通事故死者が全年齢の53.8%を占める

2019年11月15日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢者の交通事故死者が全年齢の53.8%を占める

2019年11月14日、警察庁は2019年10月末現在(304日目)の交通事故統計月報を発表しました。それによると、全国の65歳以上の高齢者の交通事故死者は累計で1,362人と前年同月比では161人減少しましたが、総数2 […]

もっと読む

高齢者の孤独死が1100人、約8割が高齢男性 大阪市

2019年11月14日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢者の孤独死が1100人、約8割が高齢男性 大阪市

2017年の大阪市内で発見された孤独死が1,100人のうち、約8割が男性だったことについて、2019年11月13日、大阪府の定例会見で吉村洋文・大阪府知事は「高齢男性がどんどん外に出て社会と接点を持つこと。最後を幸せに暮 […]

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 5 6 7 8 9 … 33 次の記事»

おすすめ記事

札幌:71歳男逮捕 衝突事故の巻き添えで歩行者死亡

投稿: 2019年4月30日

2019年4月29日午前3時半ごろ、北海道札幌市中央区の路上を歩いていた女性が、タクシーと軽乗用車の衝突に巻き込まれ死亡した事故で、軽乗用車を運転していた71歳の男を過失運転致死の疑いで逮捕しました。 ◇ 軽乗用車は赤信 […]…

認知症介護でストレスを溜めない方法 5選

投稿: 2019年7月22日

認知症介護というのは、いかにストレスを溜めないことが大事となります。私も認知症介護をしていた時は、なるべくストレスを溜めないよう色々と工夫し介護をしていました。何故なら、何も考えずに闇雲に介護をしていると知らぬ間に心身が

滋賀・火事:焼け跡から遺体発見 住人の74歳男性か

投稿: 2019年3月16日
滋賀・火事:焼け跡から遺体発見 住人の74歳男性か

2019年3月16日午前4時40分ごろ、滋賀県東近江市の住宅で火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。警察は、住人の74歳男性の可能性があるとして身元の確認を急いでいます。 ◇ 住宅約130平方メートルが全焼 […]

【厚生労働省】介護保険制度の改正議論が始まる

投稿: 2019年2月26日
【厚生労働省】介護保険制度の改正議論が始まる

2019年2月25日、3年ごとの介護保険制度の改正に向けた議論が、厚生労働省の社会保障審議会部会で始まりました。厚生労働省は、介護予防や認知症予防の推進などのテーマを提示し、給付と負担の見直しは挙げませんでした。国民負担 […]

「踏み間違えた」ビルに突っ込み歩行者が重体 82歳男を逮捕 船橋

投稿: 2020年6月16日

2020年6月15日午前、千葉県船橋市のビルに車が突っ込み、自転車に乗っていた女性が重体、歩行者の女性が軽傷となっている事故で、警察は15日夜、車を運転していた82歳の男を過失運転傷害の疑いで逮捕しました。 ペダルの踏み […]…

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情