コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

タグ: 認知

【神戸】条例可決 認知症が起こした事故賠償を市が負担

2018年12月6日 高齢者ニュース.com ニュース
【神戸】条例可決 認知症が起こした事故賠償を市が負担

兵庫県神戸市で、認知症を有する高齢者が起こした事故により、本人やその家族に対して賠償金などの支払いが生じた場合、神戸市が負担する条例の改正案が2018年12月5日に、神戸市議会本会議で可決されました。 ◇ 全国の自治体で […]

もっと読む

【神戸】認知症高齢者の事故 賠償金は市が負担 全国初  

2018年11月29日 高齢者ニュース.com ニュース
【神戸】認知症高齢者の事故 賠償金は市が負担 全国初  

兵庫県神戸市で、認知症の高齢者らが起こした事故で家族らに多額な賠償金の支払いを請求されるケースがあることから、被害者への見舞金や賠償金などを神戸市が負担する制度を盛り込んだ改正案を、11月28日に市議会本会議に提案。また […]

もっと読む

認知症に伴う高齢者による異常性欲について

2018年10月31日 高齢者問題.com 高齢者問題

突然ですが、高齢者の性的欲求について皆さんはどう思いますか?ちなみに人間の三大欲求は「食欲・睡眠欲・性欲」といわれています。当然ですが、高齢者も同様に三大欲求はあります。ここで「食欲と睡眠欲は分かるけど、高齢者にも性欲な

もっと読む

認知症高齢者見守りカメラ訪問設定サポートの開始

2018年9月28日 高齢者問題.com ニュース, 福祉業界

2018年9月28日金曜日から、日本PC株式会社は株式会社ラムロックが開発する高齢者見守りカメラ「みまもりCUBE」の訪問設定、トラブル解決サービスを開始します。 ◇ みまもりCUBEとは? 高齢者見守りカメラ「みまもり

もっと読む

認知症高齢者の今後の推移と問題点

2018年8月17日 高齢者問題.com 高齢者問題

現在わが国の超高齢化社会の真っ只中です。超高齢社会というのは、高齢者の人口数が全人口の21%を超えることを指します。 平成30月4月の総務省公表時点では、わが国の高齢化率は27.7%となっており、今後もますます増加してい

もっと読む

家族が認知症かも?認知症の初期症状について

2018年7月13日 高齢者問題.com トピックス

わが国では高齢化という大きな問題を抱えています。また認知症患者の増加についても同様に問題とされており、平成24年時点での認知症高齢者数が462万人というデータが内閣府より公表されています。平成24年時点での高齢者数と認知

もっと読む

認知症が原因とする行方不明者の件数が5年連続更新

2018年6月15日 高齢者問題.com 高齢者問題

認知症が原因とする行方不明者の件数が5年連続更新 全国の警察に行方不明の届け出が受理された中で、認知症が原因での行方不明者数が2016年は1万5,432人だったのに対し、2017年は1万5,863人と2012年から統計を

もっと読む

高齢者ドライバーのうち、5万7千人が認知症のおそれ

2018年6月7日 高齢者問題.com 問題の対策

2018年5月28日午前11時頃に神奈川県茅ケ崎市の国道1号線で、90歳女性が運転した車が、4人の歩行者をはねたという事故がありました。このように最近では高齢者による交通事故のニュースが後が絶ちません。 政府も高齢者によ

もっと読む

認知症対策・新オレンジプラン

2018年4月16日 高齢者問題.com 問題の対策

平成30年4月13日に総務省で公表された65歳以上の高齢者の人口ですが、統計至上初の3500万人を超え、4人に1人が高齢者となっています。そして高齢になるにつれて、体が衰え、病気の発症がしやすくなってしまうのが、高齢者の

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 3 4 5

おすすめ記事

新型コロナワクチン 高齢者らは無料 政府検討

投稿: 2020年9月5日
新型コロナワクチン 高齢者らは無料 政府検討

東京で新たに141人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。こうしたなか、政府は高齢者や医療従事者へのワクチン接種を無料で行う方向で検討を進めていることが分かりました。 先月31日、島で初めての感染が分かった伊豆諸 […]

The post 新型コロナワクチン 高齢者らは無料 政府検討 first appeared on 高齢者ニュース.com.

高齢者のむくみの原因と解消法とは

投稿: 2019年12月16日

【むくみ】とは、皮下組織に余分な水分が溜まっている状態のことを言います。高齢者の場合は膝より下からむくみやすい傾向にありますが、その原因は脚だけからとは限らず、全身疾患からきていることも多く見られます。ただ、それは必ずし

認知症高齢者の入浴中に目を離し死亡 介護福祉士が書類送検

投稿: 2020年6月27日
認知症高齢者の入浴中に目を離し死亡 介護福祉士が書類送検

去年6月、東京都東大和市の特別養護老人ホームで、認知症の高齢者が入浴中に溺れて死亡する事故があり、男性介護福祉士が警視庁に書類送検されました。 顔の一部がお湯に浸かり・・・ 2019年6月、東大和市内の特別養護老人ホーム […]

高齢者世帯が増加 単身と高齢夫婦のみ世帯が6割に

投稿: 2019年7月25日
高齢者世帯が増加 単身と高齢夫婦のみ世帯が6割に

厚生労働省が2018年度の高齢者世帯(65歳以上)の構成割合を公表しました。単身世帯と高齢夫婦のみ世帯がおよそ6割に達したことが分かりました。 増える高齢者世帯 厚生労働省が公表した国民生活基礎調査(2018年版:最新) […]

【長野県】小海町の国道で事故 70代女性が重体

投稿: 2019年1月26日
【長野県】小海町の国道で事故 70代女性が重体

2019年1月26日午後、長野県小海町の国道で軽自動車2台が正面衝突する事故があり、70代高齢女性と40代女性が意識不明の重体です。 ◇ 見通しの良い直線道路、路面は乾いていた 1月26日午後3時半すぎ、長野県小海町の国 […]

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情