コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

タグ: 生活

老老介護の割合が6割 国民生活基礎調査 厚労省

2020年7月20日 高齢者ニュース.com ニュース
老老介護の割合が6割 国民生活基礎調査 厚労省

2020年7月17日、厚生労働省は2019年の国民生活基礎調査で、老老介護の割合が過去最高になったことを発表しました。 要介護者と同居する主な介護者との組み合わせを年齢別に分類したところ、65歳以上同士が過去最高の59. […]

もっと読む

中国の高齢者は働かない?生活は子に養ってもらう

2019年11月25日 高齢者ニュース.com ニュース
中国の高齢者は働かない?生活は子に養ってもらう

日本に旅行などで来た中国人が思う光景の1つが【働く高齢者が多い】です。わが国では、少子高齢化が進んでおり高齢者が老後を過ごさず働いている光景は珍しくありません。しかし、中国では高齢者が働くことは多くないと言われています。 […]

もっと読む

高齢者の消費生活相談が1万超件 75歳以上高額被害

2019年11月15日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢者の消費生活相談が1万超件 75歳以上高額被害

2019年11月14日、静岡県が公表した県内の消費生活相談件数まとめで、2018年度に65歳以上の高齢者から寄せられた相談件数が1万件を突破したことが分かりました。特に、相談1件当たりの平均被害額は75歳以上になると高く […]

もっと読む

生活不安1位は【高齢ドライバーの交通事故 】7割回答

2019年10月27日 高齢者ニュース.com ニュース
生活不安1位は【高齢ドライバーの交通事故 】7割回答

2019年10月24日、日本リサーチセンターは全国に住む18~79歳の男女1,200人を対象に実施した【現在の生活不安の実状】の調査結果を発表しました。調査結果は、7割超の人が高齢ドライバーの交通事故に対する不安でした。 […]

もっと読む

高齢者の運転卒業式が行われる 車のない生活へ 宮城

2019年10月12日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢者の運転卒業式が行われる 車のない生活へ 宮城

2019年10月11日、宮城県大崎市内で、運転免許証を返納した高齢者に運転卒業式が行われました。 宮城県内で返納人数は過去最多に 11日、運転免許証を自主返納した高齢者を称えようと、大崎市内にある体育館で【運転卒業式】が […]

もっと読む

「生活保護費をもらうため」90歳父親の遺体を切断 娘逮捕

2019年8月17日 高齢者ニュース.com ニュース
「生活保護費をもらうため」90歳父親の遺体を切断 娘逮捕

2019日8月16日、愛知県名古屋市昭和区の市営住宅で90歳男性の遺体が見つかりました。警察は、遺体を包丁で切断したとして同居する長女を逮捕しました。 「生活保護費をもらうために」 逮捕されたのは、名古屋市昭和区の無職・ […]

もっと読む

「生活保護費をもらうため」90歳父親の遺体を切断 娘逮捕

2019年8月17日 高齢者ニュース.com ニュース
「生活保護費をもらうため」90歳父親の遺体を切断 娘逮捕

2019日8月16日、愛知県名古屋市昭和区の市営住宅で90歳男性の遺体が見つかりました。警察は、遺体を包丁で切断したとして同居する長女を逮捕しました。 「生活保護費をもらうために」 逮捕されたのは、名古屋市昭和区の無職・ […]

もっと読む

生活保護の受給世帯が増加 高齢者世帯が89万世帯に

2019年8月7日 高齢者ニュース.com ニュース
生活保護の受給世帯が増加 高齢者世帯が89万世帯に

2019年8月7日、厚生労働省は5月に生活保護を受給した世帯が前月より696世帯多い【163万5,049世帯】となり、2カ月ぶりに増加したことを発表しました。 生活保護の受給世帯の内訳を見てみると、高齢者世帯が89万59 […]

もっと読む

高齢者世帯の5割 年金・恩給だけで生活 厚労省調査

2019年7月3日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢者世帯の5割 年金・恩給だけで生活 厚労省調査

2019年7月2日、厚生労働省は2018年の国民生活基礎調査の結果を発表しました。年金や恩給をもらっている高齢者世帯で、これらの収入が総所得の100%を占めると答えた割合が51.1%と約半数に上ったことが分かりました。こ […]

もっと読む

生活保護費を二重に不正受給 82歳男を逮捕

2019年6月19日 高齢者ニュース.com ニュース
生活保護費を二重に不正受給 82歳男を逮捕

生活保護費を3年半ほどにわたり、二重に受給し、およそ560万円をだまし取ったとして、82歳の男が逮捕されました。 ◇ 3年半ほどにわたりだまし取る 生活保護費を二重に受給し逮捕されたのは、高橋春夫容疑者(82)です。高橋 […]

もっと読む

投稿ナビゲーション

1 2 次の記事»

おすすめ記事

兵庫:豊岡市で住宅火災 高齢夫婦の遺体見つかる

投稿: 2019年2月10日
兵庫:豊岡市で住宅火災 高齢夫婦の遺体見つかる

2019年2月10日午前0時半すぎ、兵庫県豊岡市日高町の住宅で火事があり、焼け跡から高齢夫婦とみられる2人の遺体が見つかりました。警察は身元の確認を急いでいます。 ◇ 木造2階建ての住宅が全焼 10日午前0時半すぎ、兵庫 […]

【愛媛】高齢者逆走 勇気あるライダーが決死の誘導

投稿: 2018年12月8日

2018年10月28日正午ごろ、愛媛県八幡浜町の自動車専用道路で、逆走車が道路で立ち往生したため渋滞が発生。しかし、道路を走行していたライダーのある行動が、現在注目を集めています。 ◇ 反対車線に出て逆走車を誘導 愛媛県 […]…

【旭川】雪下ろし作業中に事故 67歳男性が心肺停止

投稿: 2019年2月17日
【旭川】雪下ろし作業中に事故 67歳男性が心肺停止

2019年2月17日午前9時ごろ、北海道旭川市旭川市忠和3条7丁目で雪下ろし作業中に、67歳男性の頭に屋根から落ちてきた雪に当たり、心肺停止の状態で病院に搬送されました。 ◇ 同僚が落とした雪に当たる 2月17日午前9時 […]

春の全国交通安全運動 高齢者に安全運転を呼びかける

投稿: 2019年5月12日

2019年5月11日から春の全国交通安全運動が実施される中、全国各地で安全を呼びかけるイベントが開催されています。 ◇ 各地で安全を呼びかけるイベント開催 春の交通安全運動が始まり、11日から都内では関連イベントが開催さ […]…

高齢者からカードを盗んだ疑い 神奈川県警巡査を逮捕

投稿: 2019年11月1日
高齢者からカードを盗んだ疑い 神奈川県警巡査を逮捕

2019年10月7日、神奈川県警の警察官が80代の男性からキャッシュカードをだまし取ったとして逮捕されました。 特殊詐欺の撲滅強化月間中に犯行 逮捕されたのは、神奈川県警第一交通機動隊の巡査・蕪木紀哉容疑者(24)です。 […]

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情