コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

タグ: コロナ

介護保険の新規申請が激減 新型コロナの自粛が影響

2020年4月26日 高齢者ニュース.com ニュース
介護保険の新規申請が激減 新型コロナの自粛が影響

東京23区で新型コロナウィルスの感染拡大により、本来介護保険サービスを受けるべき高齢者が受けていない実態が広がりつつあります。各自治体では「感染予防のため申請を控えている人が多いと考えられるが、暫定的にサービスを利用でき […]

もっと読む

新型コロナ、釣銭手渡しで暴行 69歳男を逮捕 福岡

2020年4月20日 高齢者ニュース.com ニュース
新型コロナ、釣銭手渡しで暴行 69歳男を逮捕 福岡

2020年4月19日夜、福岡市早良区のドラッグストアで、釣銭を手渡ししたことに激高し店長に暴行したとして、69歳の男が逮捕されました。 仲裁に入った店長に暴行 暴行の容疑で逮捕されたのは、無職・長沼法良容疑者(69)です […]

もっと読む

アメリカの老人ホームで死者6900以上に 新型コロナ

2020年4月20日 高齢者ニュース.com ニュース
アメリカの老人ホームで死者6900以上に 新型コロナ

2020年4月17日、アメリカ・ニューヨーク州の統計によりますと、州内にある老人ホームや高齢者施設72か所で入所者合わせての死者が1,135人に上り、1施設だけで55人が死亡したケースもあるということです。 ニュージャー […]

もっと読む

新型コロナによる死者・重症者8割が高齢者 厚労省

2020年4月14日 高齢者ニュース.com ニュース
新型コロナによる死者・重症者8割が高齢者 厚労省

2020年4月13日、厚生労働省は国内で新型コロナウィルスに感染して死亡、もしくは重症化した人の年代別人数を発表しました。 ※出典:日本経済新聞より 高齢者の死亡率が平均の6倍 厚労省は12日午後6時時点の集計で、新型コ […]

もっと読む

新型コロナに100歳を超える7人の高齢者が打ち勝つ 中国

2020年4月14日 高齢者ニュース.com ニュース
新型コロナに100歳を超える7人の高齢者が打ち勝つ 中国

中国・武漢で、新型コロナウィルスに感染していた100歳を超える高齢者7人が退院しました。最高齢は108歳とのことです。 80歳以上の重症率は約40% 中国の国家衛生当局は、最も感染者を出した武漢では、これまでに100歳を […]

もっと読む

大田区の老人ホームで入所者12人が新型コロナに感染

2020年4月5日 高齢者ニュース.com ニュース
大田区の老人ホームで入所者12人が新型コロナに感染

2020年4月4日、東京・大田区の特別養護老人ホームで入所者12人が新型コロナウィルスの感染が確認されました。 ※引用:TBSNEWS 入院先が見つかるまで隔離 感染が確認されたのは、東京・大田区の【特別養護老人ホーム […]

もっと読む

志村けんさん(70)が死去 新型コロナに感染

2020年3月30日 高齢者ニュース.com ニュース
志村けんさん(70)が死去 新型コロナに感染

新型コロナウィルスに感染し闘病していたタレントの志村けん(本名・志村康徳(やすのり))さんが、2020年3月30日に亡くなったことが分かりました。70歳でした。 今月17日に体調不良を訴える 志村さんは、今月17日から倦 […]

もっと読む

新型コロナの蔓延で、高齢化率が世界一の日本に警告

2020年3月26日 高齢者ニュース.com ニュース
新型コロナの蔓延で、高齢化率が世界一の日本に警告

イギリスの大学【オックスフォード大学】の研究チームがイタリアで、新型コロナウィルスの感染による致死率が高い理由は高齢化が一因だとする論文を発表しました。 高齢化率、世界一の日本にも警告 イタリアは65歳以上が人口率は23 […]

もっと読む

80代男性が新型コロナ感染 入院までにジムを11回利用 愛知

2020年3月22日 高齢者ニュース.com ニュース
80代男性が新型コロナ感染 入院までにジムを11回利用 愛知

2020年3月19日、愛知県で感染が確認された男女4人で、このうちの名古屋市内に住む80代男性が3月14日に発熱や肺炎の症状が現れ、昭和区の八事日赤病院八事日赤病院に入院。男性は、今月1日から入院する14日までの間に11 […]

もっと読む

東京都で70代男性が新型コロナで死亡 持病に糖尿病

2020年3月21日 高齢者ニュース.com ニュース
東京都で70代男性が新型コロナで死亡 持病に糖尿病

東京都は、新型コロナウィルスに感染していた70代の男性が死亡したと発表しました。 糖尿病の持病があった 東京都によりますと、死亡したのは70代の男性です。男性は、先月28日に都内の医療機関を受診し肺炎と診断され入院。今月 […]

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3 次の記事»

おすすめ記事

高齢者の多剤服用に警鐘 平均処方6.5種類 厚労省

投稿: 2019年7月7日
高齢者の多剤服用に警鐘 平均処方6.5種類 厚労省

厚生労働省は6月中旬、在宅療養をしている患者で、平均処方薬剤の種類数が6.5種類とまとめた報告書を発表しました。【多剤服用】に警鐘を鳴らすとともに、高齢者が服用する際に注意すべき薬剤のリストが公表されています。 一般化し […]

ひき逃げ容疑で82歳の男を逮捕 三重県・伊賀市

投稿: 2019年8月26日

2019年8月26日、三重県警は愛知県小牧市三ツ渕の無職・経田益男容疑者(82)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)と道路交通法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕しました。 「間違いない」と容疑を認める 伊賀署によります […]…

認知症対策 高齢者におすすめの脳トレ・クイズ本 3選

投稿: 2019年9月19日

脳も肉体と同じで加齢とともに衰えていきます。また、普通の生活をしていただけでは、筋力や体力が落ちていくのと一緒で脳も同じということです。しかし、これらの低下は日々トレーニングをすることで能力の維持、向上が狙えます。ここで

鹿児島:70歳の高齢男性の車が10m下の川に転落

投稿: 2019年4月9日

2019年4月9日午後2時半前、鹿児島県鹿児島市で70歳の高齢男性が運転する車が、川沿いの柵を突き破り、約10メートル下の川に転落する事故がありました。 ◇ 目撃者「車が飛んだ」と話す 9日午後2時半前、鹿児島県鹿児島市 […]…

新宿・歌舞伎町 65歳韓国人が拳銃で撃たれ死亡

投稿: 2019年1月22日
新宿・歌舞伎町 65歳韓国人が拳銃で撃たれ死亡

2019年1月21日午後6時半ごろ、東京都新宿区歌舞伎町のカラオケ館で65歳の韓国人男性が拳銃で撃たれた事件で、男性は至近距離で胸を撃たれ死亡したことが分かりました。 ◇ 逃げた男は暴力団組員か 21日午後6時半ごろ、東 […]

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情