コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

タグ: まとめ

2018年上半期の高齢者の交通事故まとめ

2018年10月15日 高齢者問題.com 高齢者問題

わが国では現在超高齢社会に突入しており、4人に1人が高齢者という現状です。それが相まってか、高齢者ドライバーによる死亡事故が年々増加しています。さらに時期や時間帯などの違いで、死亡事故発生の割合が変わってくることが分かり

もっと読む

まとめ:町田市69歳高齢者女性殺害・捜査難航

2018年10月1日 高齢者問題.com トピックス

先月9月21日に東京都町田市にあるサービス付き高齢者向け住宅の一室に住む、69歳の高齢者女性が何者かに殺害されているところを、隣室に住む夫に発見された。事件から10日が経過しているが、依然として捜査が難航している模様。

もっと読む

おすすめ記事

妻の殺人未遂で82歳夫を逮捕 介護苦からの犯行か? 八王子

投稿: 2020年7月23日
妻の殺人未遂で82歳夫を逮捕 介護苦から犯行か? 八王子

2020年7月22日、東京都八王子市の住宅で83歳の妻の首を絞めて殺害しようとしたとして、82歳の夫が逮捕されました。その後、妻は病院で死亡しました。 「妻が死にたいと言ったから」 逮捕されたのは、無職の・上野生護容疑者 […]

高齢者雇用が全国で上位 定年延長で人手不足を解消 島根

投稿: 2019年12月1日
高齢者雇用が全国で上位 定年延長で人手不足を解消 島根

島根労働局が島根県内企業の高齢者雇用状況についての調査を実施し、全国でも上位レベルの対応を企業が行っていることが分かりました。 人手不足を定年延長で対応か 同局は、島根県内に本社を置き、常時雇用する労働者が31人以上の企 […]

2025年問題とは 超高齢化社会で起こる問題と対策

投稿: 2020年5月3日

皆さんは2025年問題をご存知でしょうか。この年は、団塊の世代と言われている人たちが75歳以上の後期高齢者になる年です。現在、わが国の高齢者の人口は3,588万人(19年9月時点)ですが、2025年の人口推計では3,67

新紙幣詐欺に要注意 「古い紙幣を回収します」は詐欺

投稿: 2019年5月9日
新紙幣詐欺に要注意 「古い紙幣を回収します」は詐欺

先月、新紙幣の発行が発表されましたが、財務省は新紙幣発行に便乗した詐欺に注意するよう呼び掛けています。 ◇ 新紙幣詐欺に要注意 新紙幣の発行は、5年後の2024年ですが「古い紙幣は使えなくなる」などと言った、新紙幣発行に […]

【名古屋】79歳女性 堤防道路ではねられ意識不明の重体

投稿: 2018年12月2日
【名古屋】79歳女性 堤防道路ではねられ意識不明の重体

2018年11月2日午前0時ごろ、名古屋市北区の堤防道路で、79歳の女性が乗用車にはねられ、意識不明の重体です。 ◇ 片側1車線の直線道路で事故 事故の現場となったのは、名古屋市北区山田4丁目の矢田川左岸の堤防道路で、片 […]

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情