コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

カテゴリー: ニュース

高齢男性が横断中にはねられ重体 67歳男を逮捕 札幌

2019年11月1日 高齢ドライバー事故.com ニュース

2019年10月31日午前、北海道札幌市中央区の交差点で、自転車で道路を横断していた80代の高齢男性が乗用車にはねられ意識不明の重体です。警察は、乗用車を運転していた67歳の男を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。 […]…

もっと読む

高齢者の外出を電動カートで支援 松戸市が実証調査

2019年11月1日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢者の外出を電動カートで支援 松戸市が実証調査

千葉県松戸市などが、河原塚の住宅地で集会所や買い物先への移動手段となる7人乗りの電動カートの実証調査を開始しました。外出時に不自由を感じている高齢者に社会参加を促し、地域活動を活性化させるのが目的です。 外出に不自由を感 […]

もっと読む

高齢者からカードを盗んだ疑い 神奈川県警巡査を逮捕

2019年11月1日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢者からカードを盗んだ疑い 神奈川県警巡査を逮捕

2019年10月7日、神奈川県警の警察官が80代の男性からキャッシュカードをだまし取ったとして逮捕されました。 特殊詐欺の撲滅強化月間中に犯行 逮捕されたのは、神奈川県警第一交通機動隊の巡査・蕪木紀哉容疑者(24)です。 […]

もっと読む

69歳男性の車が近鉄名古屋線の線路に進入 愛知・蟹江

2019年10月31日 高齢ドライバー事故.com ニュース

2019年10月31日午後1時過ぎ、愛知県蟹江町富吉にある近鉄名古屋線の線路内に、69歳男性が運転する乗用車が進入しました。 警察によりますと、男性の車はバックで駐車しようとした際に、アクセルとブレーキを踏み間違えてフェ […]…

もっと読む

高齢夫婦が住む家で火事 77歳男性が死亡 愛知・武豊町

2019年10月31日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢夫婦が住む家で火事 77歳男性が死亡 愛知・武豊町

2019年10月31日未明、愛知県武豊町の住宅で火事があり、住人の77歳男性が死亡しました。 2階の寝室からパチパチと焼ける音 31日午前4時すぎ、愛知県武豊町豊成で、俵義春さん(77)の住宅で火事がありました。消防車な […]

もっと読む

60代男の車が銀行に突っ込む 2人ケガ 東京・八王子

2019年10月31日 高齢ドライバー事故.com ニュース

2019年10月31日午前、東京都八王子市にある三井住友銀行の支店に、60代の男が運転する軽乗用車が突っ込みました。この事故で、男女2人が巻き込まれケガをし、警察は車を運転していた男を現行犯逮捕しました。 ペダルの踏み間 […]…

もっと読む

福岡市早良区の暴走事故 81歳男、容疑者死亡で書類送検

2019年10月30日 高齢者ニュース.com ニュース
福岡市早良区の暴走事故 81歳男、容疑者死亡で書類送検

2019年6月4日、福岡県福岡市早良区の市道交差点付近で、当時81歳男が運転する車が暴走して車5台と通行人1人に衝突・接触して男女10人が死傷した事故で、福岡県警は10月29日、81歳の男を自動車運転処罰法違反(過失運転 […]

もっと読む

75歳以上の高齢者に【フレイル健診】来年度から導入

2019年10月30日 高齢者ニュース.com ニュース
75歳以上の高齢者に【フレイル健診】来年度から導入

厚生労働省は、来年度から75歳以上の後期高齢者を対象に【フレイル健診】を導入することを決めました。フレイルとは、筋力の衰えや認知機能の低下、社会との繋がり低下した状態のことで、健全な状態と要介護の間を指します。 フレイル […]

もっと読む

高齢者の限定免許を安倍首相が指示 今年度内に具体化

2019年10月30日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢者の限定免許を安倍首相が指示 今年度内に具体化

2019年10月29日、安倍晋三首相(議長)は未来投資会議で、高齢ドライバーが引き起こす事故の増加傾向の対策として、自動ブレーキを始めとする安全運転支援機能が搭載された車両に限って運転できる【限定免許】の導入に向け、検討 […]

もっと読む

高齢男性の車が国道を逆走 山梨・甲府市

2019年10月29日 高齢ドライバー事故.com ニュース

2019年10月28日正午すぎ、山梨県甲府市内の国道で、高齢者マークを付けた乗用車が逆走している様子がドライブレコーダーによって撮影されました。撮影者は、咄嗟にハンドルを切り、正面衝突を避けましたが、逆走した車はそのまま […]…

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 30 31 32 33 34 … 139 次の記事»

おすすめ記事

圧迫骨折から寝たきり生活、認知症発症へ

投稿: 2018年12月13日

介護認定で「要介護」と認定される割合の約1~2割が、転倒による「骨折」です。そして、骨折の中でも非常に多いと言われているのが「胸椎・腰椎(背骨)の圧迫骨折」です。 骨折後は、痛みなどで体が動かせないため、必然的に寝たきり

【高齢者向け】お彼岸、お墓参りが楽になる便利グッズ 3選

投稿: 2021年1月31日

連日、全国的に寒い日が続いておりますが、2月の立春を迎えれば春も間近です。そして、春といえば春のお彼岸。 お彼岸は年に2回あり、春分の日と秋分の日の前後3日間、計7日間行われます。お彼岸とは元々、ご先祖様や自然に感謝を捧

「踏み間違えた」69歳女性の車がゴルフ場の崖下に転落

投稿: 2019年9月2日

2019年9月2日午前、神奈川県秦野市のゴルフ場で、69歳女性が運転する車がアクセルとブレーキを踏み間違えて、崖下に転落する事故がありました。 15メートルほどの崖下に転落 2日午前8時半過ぎ、神奈川県秦野市の大秦野カン […]…

札幌・東区:90代男性の車がLPガスタンクに衝突

投稿: 2019年4月16日

2019年4月16日午前10時過ぎ、北海道札幌市東区で90代の男性が運転する乗用車が、LPガスの入ったタンクに衝突する事故がありました。 消防によりますと、この事故で乗用車に乗っていた90代の男性と80代の女性が頭を打つ […]…

高齢ドライバーに運転機能検査を導入、不合格は免許更新認めず

投稿: 2019年12月19日
高齢ドライバーに運転機能検査を導入、不合格は免許更新認めず

2019年12月19日、警察庁の有識者会議で、高齢ドライバーの運転免許証の更新時に運転技能検査を行い、合格するまで更新を認めない制度の導入を柱とした中間報告をまとめました。また、対象者は違反歴などで絞り込み、受験回数の上 […]

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情