コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

投稿者: 高齢者ニュース.com

ディサービスの送迎車が水路に転落 2人死亡 佐賀

2020年6月11日 高齢者ニュース.com ニュース
ディサービスの送迎車が水路に転落 2人死亡 佐賀

2020年6月10日午後4時半ごろ、佐賀県佐賀市で介護施設のディサービスの送迎車が水路に転落する事故がありました。この事故で、高齢女性2人が死亡、3人がケガをしました。 ※引用:佐賀新聞Live 事故現場、ブレーキ痕なし […]

もっと読む

熱中症の疑いで94歳女性が死亡 畑作業中に倒れる 亀山市

2020年6月9日 高齢者ニュース.com ニュース
熱中症の疑いで94歳女性が死亡 畑作業中に倒れる 亀山市

2020年6月8日午後、三重県亀山市で畑作業をしていた94歳の高齢女性が熱中症とみられる症状で死亡しました。 ※引用:東海テレビより 最高気温29.1度、7月中旬並みの暑さ 亀山市消防本部によりますと、8日午後1時半前、 […]

もっと読む

老人ホームのバルコニーから90代女性が転落し死亡 春日井

2020年6月9日 高齢者ニュース.com ニュース
老人ホームのバルコニーから90代女性が転落し死亡 春日井

2020年6月5日朝、愛知県春日井市の老人ホームのバルコニーから90代の女性利用者が転落しました。女性は病院に搬送されましたが、死亡しました。 助けようとするも抵抗し転落 5日午前5時過ぎ、春日井市下条町にある老人ホーム […]

もっと読む

高齢女性が詐欺に遭い、現金100万円引き出される

2020年6月5日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢女性が詐欺に遭い、現金100万円引き出される

先月、横浜市に住む80代の高齢女性からキャッシュカードをだまし取ったうえ、現金100万円を引き出したとして大学生の男が逮捕されました。 ※引用:テレ朝NEWS 警察官を装ってだまし取る 高齢女性から現金などをだまし取った […]

もっと読む

特殊詐欺、高齢女性が相次いで被害に 現金1000万円 東京・北区

2020年5月30日 高齢者ニュース.com ニュース
特殊詐欺、高齢女性が相次いで被害に 現金1000万円 東京・北区

2020年5月、東京・北区に住む60代の女性が現金およそ1000万円を騙し取られました。警察によりますと、息子を装った者から「大切な書類や小切手が入ったカバンを無くした」というウソの電話があり、現金およそ1000万円を騙 […]

もっと読む

老健・アカシアハイツで87人が集団感染 、うち15人死亡 札幌

2020年5月22日 高齢者ニュース.com ニュース
老健・アカシアハイツで87人が集団感染 、うち15人死亡 札幌

北海道札幌市にある介護施設で入所者、職員ら87人が新型コロナウィルスに集団感染し、うち15人が死亡している中、札幌市は今月16日に現地対策本部を立ち上げ、施設職員ともども新型コロナウィルスの感染拡大の鎮静化に努めています […]

もっと読む

高齢者「身分証明書ない」給付申請問い合わせ殺到 気仙沼

2020年5月20日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢者「身分証明書ない」給付申請問い合わせ殺到 気仙沼

新型コロナウィルスの感染拡大による緊急経済対策として一律10万円を給付する特別定額給付金で、気仙沼市に住む高齢者から「顔写真付きの身分証明書がない場合はどうすればよいのか?」などの問い合わせが今月18日だけで約420件相 […]

もっと読む

8050問題、高齢の親と子の孤立死が3年間で14件28人

2020年5月17日 高齢者ニュース.com ニュース
8050問題、高齢の親と子の孤立死が3年間で14件28人

2016~18年の3年間で、高齢の親が引きこもりや無職の子と同居しているうちに社会から孤立し、困窮するなどして親子で孤立死したとみられるケースが14件あり、28人が亡くなっていることが毎日新聞が行った全国の警察の調査で分 […]

もっと読む

被害総額が約9000万円 高齢女性から詐取で受け子の女逮捕

2020年5月15日 高齢者ニュース.com ニュース
被害総額が約9000万円 高齢女性から詐取で受け子の女逮捕

2020年4月、東京・練馬区に住む70代の女性から現金515万円をだまし取ったとして、受け子役の女が再逮捕されました。再逮捕された女は、翌日に別の女性から現金8,240万円をだまし取った疑いで逮捕され、起訴されていました […]

もっと読む

高齢者宅を狙った詐欺や窃盗が多発 関東圏

2020年5月11日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢者宅を狙った詐欺や窃盗が多発 関東圏

現在、新型コロナウィルスの感染拡大の防止を受け、外出の自粛要請が求められている中、自宅で過ごす高齢者を中心に新型コロナウィルスなどの文言を使った訪問型の犯罪が多発しています。 関東圏を中心に多発 現在、関東圏で多く確認さ […]

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 3 4 5 6 7 … 93 次の記事»

おすすめ記事

高齢者の趣味探し オススメの趣味7選

投稿: 2019年8月26日

私がケアマネジャーとして在宅支援をしていた頃「毎日がやることない」「暇だ」などの悩みを持つ高齢者が多くいました。その中でも特に男性に多かったのを覚えています。私は「何故やることがないのか」と聞くと「昔から仕事一筋だったか

70歳男性の軽トラックが理髪店に突っ込む 京都・左京

投稿: 2019年7月6日

2019年7月6日午前10時過ぎ、京都府京都市左京区北白川東久保田町の理髪店「理容シラカワ」に、70歳男性が運転する軽トラックが突っ込む事故がありました。 ペダルの踏み間違え 70歳男性は、理髪店に来店するために、店前の […]…

高齢者が自宅療養中に容態が急変し死亡 都内

投稿: 2020年4月26日
高齢者が自宅療養中に容態が急変し死亡 都内

自宅療養中に容態が急変し、死亡した後に新型コロナウィルスへの感染が判明したケースが、今月だけで東京都内で2件確認されたことが分かりました。 ※引用:TBSNEW 変死から感染判明のケースが9件 今月17日、東京・葛飾区の […]

シニアドライバーズスクールで運転操作などを再確認

投稿: 2019年9月23日
シニアドライバーズスクールで運転操作などを再確認

現在、2019年(令和元年)9月21日~9月30日にかけて【秋の全国交通安全運動】が実施されている中、JAFではシニアドライバー向けに、安全運転に欠かせない運転の基礎操作を再確認する講習会が全国各地で開催されています。 […]

【埼玉】遺族に現金82万円詐取 警察官詐欺で免職

投稿: 2018年11月17日
【埼玉】遺族に現金82万円詐取 警察官詐欺で免職

埼玉県警は、業務で取り扱った死者の親族から現金82万円をだまし取るなどとして、詐欺と詐欺未遂容疑で起訴されていた草加署刑事課強行犯係の巡査(22)を懲戒免職処分にしました。 ◇ ゲームの課金、パチンコで多額の借金があった […]

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情