コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

投稿者: 高齢者問題.com

自治体の約8割が介護保険料の引き上げ

2018年4月19日 高齢者問題.com トピックス

現在わが国の介護保険料の引き上げが、ますます増え続けています。その理由としては、高齢化に伴う、要支援者・要介護者の増加が主な原因といえるでしょう。 2017年12月末時点での要支援者・要介護者の人数が、641万8,582

もっと読む

認知症対策・新オレンジプラン

2018年4月16日 高齢者問題.com 問題の対策

平成30年4月13日に総務省で公表された65歳以上の高齢者の人口ですが、統計至上初の3500万人を超え、4人に1人が高齢者となっています。そして高齢になるにつれて、体が衰え、病気の発症がしやすくなってしまうのが、高齢者の

もっと読む

高齢者の糖尿病の原因と対策について

2018年4月15日 高齢者問題.com 病気・怪我

高齢とともに、糖尿病のリスクが高まるといわれています。それはインスリンの分泌の量が減少と、インスリンの働きが悪くなるためといわれています。 糖尿病には1型2型が存在します。ここでの記事では、比較的高齢者の罹患率が多いとさ

もっと読む

高齢者人口が3500万人突破、今後の高齢化問題

2018年4月14日 高齢者問題.com トピックス

平成30年4月13日に総務省は、平成29年10月1日現在の推計人口を公表しました。総人口は前年比で22万7000人減少し、1億2670万6000人となりました。そして、わが国の総人口は7年連続減少しています。 しかしそん

もっと読む

国が行っている対策

2018年4月12日 高齢者問題.com 問題の対策

誰でも分かる!国が推し進めている高齢化対策を簡単に説明します。 基本的に国が作る文章は、普段使わない言い回しや難しい言葉が羅列してあり、一瞬「?」となる部分が多いですよね。ここでは出来る限り分かりやすく高齢化対策について

もっと読む

高齢者見守りシステムについて

2018年4月11日 高齢者問題.com 問題の対策

わが国は、超高齢化社会へと突入しており、そんな中独居で住む高齢者が年々増加しています。その理由は家庭の事情もあれば、本人の意思による選択もあることでしょう。 しかしそれぞれの事情があるとしても、高齢者の親を持つ子としては

もっと読む

日本の高齢者達の暮らしに対する考えとは

2018年4月7日 高齢者問題.com トピックス

高齢化が進んでいる日本で、現在の高齢者たちはどのような暮らしをしていきたいと考えているのか。 記事を読んでいただいてる方の中には、高齢者といわれる世代の方もいるかもしれません。またはそうではない方もお読みになっているかも

もっと読む

高齢者世帯の同時死、一体何があったのか

2018年4月4日 高齢者問題.com トピックス

高齢者世帯の同時死一体何があったのか・・・同時死の原因について解説します 東京都で「同時死」が6件 ・東京都で平成30年2月から3月にかけて、2人暮らしの高齢者世帯が立て続けに亡くなっている出来事が少なくとも6件相次であ

もっと読む

有料老人ホームの種類と特徴

2018年3月31日 高齢者問題.com 高齢者問題

老人ホームには公的機関が運営を行っている施設と民間企業が行っている施設があります。基本的には高齢者の介護をする施設ですが、それぞれ特徴に違いがあります。ここでは民間企業が行っている有料老人ホームの種類と特徴についてご紹介

もっと読む

地域包括ケアシステムと高齢者の暮らし

2018年3月26日 高齢者問題.com 高齢者問題

近年高齢者世帯の約8割近くは在宅で生活をしているとデータが厚生労働省より報告があります。また高齢者の大半は住み慣れた地域で安心して暮らしたいと希望しています。では、高齢者が安心して暮らせるとは一体どのようなことを指すので

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 28 29 30 31 次の記事»

おすすめ記事

東京・80代女性キャッシュカード盗む 21歳男逮捕

投稿: 2019年1月18日
東京・80代女性キャッシュカード盗む 21歳男逮捕

東京都大田区に住む80代の高齢女性からキャッシュカードを盗み、現金100万円を引き出したとして21歳の男が逮捕されました。 ◇ 隙を見て、事前に用意したキャッシュカードとすり替えた 逮捕されたのは「沖野 右京」容疑者(2 […]

83歳男性の車がスーパーに突っ込む 客2人がケガ

投稿: 2019年8月4日

2019年8月4日午前、83歳の男性が運転する車が、岐阜県垂井町のスーパーに突っ込む事故がありました。この事故で、買い物客2人がケガをしました。 ペダルの操作ミス 4日午前10時過ぎ、岐阜県垂井町のスーパーの入り口に83 […]…

自治体の約8割が介護保険料の引き上げ

投稿: 2018年4月19日

現在わが国の介護保険料の引き上げが、ますます増え続けています。その理由としては、高齢化に伴う、要支援者・要介護者の増加が主な原因といえるでしょう。 2017年12月末時点での要支援者・要介護者の人数が、641万8,582

50年も無免許運転 79歳男を逮捕 北海道・標津町

投稿: 2019年10月25日

2019年10月24日、北海道標津町に住む、食品加工業の79歳の男を無免許運転の疑いで現行犯逮捕しました。 過去にも無免許で摘発されていた 警察によりますと、男が運転していた車は自分名義の普通貨物自動車で、過去に運転免許 […]…

特養入所の82歳女性が死亡 停電で冷房使えず 千葉

投稿: 2019年9月13日
特養入所の82歳女性が死亡 停電で冷房使えず 千葉

2019年9月12日朝、千葉県君津市の特別養護老人ホーム【夢の郷(定員80人)】に入所していた82歳の女性が搬送先の病院で死亡しました。女性は、熱中症の疑いが原因で死亡したということです。 停電により冷房が使用不可 県に […]

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情