コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

投稿者: 高齢者問題.com

2018年上半期の高齢者の交通事故まとめ

2018年10月15日 高齢者問題.com 高齢者問題

わが国では現在超高齢社会に突入しており、4人に1人が高齢者という現状です。それが相まってか、高齢者ドライバーによる死亡事故が年々増加しています。さらに時期や時間帯などの違いで、死亡事故発生の割合が変わってくることが分かり

もっと読む

財務省:後期高齢者自己負担割合を段階的に2割に

2018年10月12日 高齢者問題.com ニュース, 政界

現在財務省は、後期高齢者(75歳以上)の医療保険の自己負担割合を2割への引き上げを提案している件について、10月12日「根本 匠」厚生労働相は閣議後の記者会見で、「自己負担割合の引き上げについては、丁寧に検討を行う必要が

もっと読む

老後恐怖症に打ち勝つための方法

2018年10月10日 高齢者問題.com トピックス

一昔前の老後といえば、「悠々自適とのんびりと暮らしていく」という風潮ではなかったでしょうか?しかし今は「人生100年時代」と言われており、意欲のある高齢者に対して働く場所を準備するとされている時代です。また年金受給制限も

もっと読む

無理心中?66歳男性と母親86歳の遺体を発見

2018年10月10日 高齢者問題.com ニュース, 事件

2018年10月9日午後1時半頃、高知県香美市土佐山田町山田の民家に住む男性(66)と、その母親(86)が死亡しているところを、民家に訪れた男性と母親のケアマネジャーに発見された。 ◇ 無理心中の可能性がある 死亡した母

もっと読む

新潟:87歳男がひき逃げをし、死亡させた疑いで逮捕

2018年10月9日 高齢者問題.com ニュース, 事件

2018年10月7日午後6時ごろ、新潟県三条市で男性をひき逃げをし死亡させた疑いで、警察は8日夜に新潟県三条市上保内に住む「廣田 正夫」容疑者(87)を逮捕しました。 ◇ 「人にぶつかった覚えはない」と否認 廣田容疑者は

もっと読む

きのこ狩り目的の高齢者らに注意喚起

2018年10月8日 高齢者問題.com トピックス

いよいよ秋となり、松茸をはじめとする秋の味覚である「きのこ」がたくさん採れる時期になりました。そんな中、長野県警はきのこ狩りを目的とする高齢者に向けて注意喚起を行いました。ここでの記事では、何故注意喚起を行っているのか、

もっと読む

別府:80歳女性運転操作ミス・車ごと民家に落下

2018年10月8日 高齢者問題.com ニュース, 事件

2018年10月7日午後3時40分頃、大分県別府市北鉄輪の民家の駐車場で、80歳の女性が運転する乗用車が、バックで駐車しようとしたところ操作を間違え、ブロック塀を突き破り、駐車場下にある民家の屋根に落ちたという事故があり

もっと読む

名古屋市:65歳女性を過失運転致傷の疑いで逮捕

2018年10月7日 高齢者問題.com ニュース

2018年10月6日午前2時ごろ、36歳の女性が名古屋市西区の交差点を横断中に、乗用車にはねられ死亡しました。 警察は、乗用車を運転していた愛知県蟹江町のパート従業員「鈴木 正子」容疑者(65)を過失運転致傷の疑いで現行

もっと読む

上野駅でひったくり・69歳の男を現行犯で逮捕!

2018年10月4日 高齢者問題.com ニュース, 事件

2018年10月1日、東京JR上野駅の電車内で、乗客の女性のハンドバッグをひったくった疑いで、「高橋真二」(69)を現行犯で逮捕されました。 ◇ ドアが開いたタイミングで・・・ 逮捕された高橋容疑者は、JR上野駅(京浜東

もっと読む

被害総額1億円以上・詐欺グループトップら逮捕

2018年10月4日 高齢者問題.com ニュース, 事件

2018年2月に、東京都内に住む76歳の高齢者男性から、銀行員を装い嘘の電話をかけ、およそ「150万円」を騙しとった疑いで、「六代目山口組」系暴力団幹部「藤井幸治」容疑者(56)と「辰己慎吾」容疑者(53)ら7人が、警視

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 21 22 23 24 25 … 31 次の記事»

おすすめ記事

高齢者の性犯罪について

投稿: 2018年12月5日

近年、高齢者による性犯罪が増えていることを皆さんはご存知でしょうか。法務省の犯罪白書平成27年度版によると、高齢者の検挙数が「昭和61年~平成26年」の間で、強姦が約7.7倍、準強制わいせつだと約19.5倍にも膨れ上がっ

介護施設で介護士が起こした殺人事件 5選

投稿: 2019年7月10日

近年、介護をする立場である介護士による殺人事件が後を絶ちません。殺人を犯した動機で多いのが「イライラしていた」「介護を拒否されてムカついた」などといった身勝手な考えで高齢者を殺害しています。 もちろん、介護士も仏様ではな

高齢者におすすめ 振り込め詐欺対策の電話機 4選

投稿: 2020年7月5日

新型コロナウィルスの救済策として、政府は国民一人に10万円を給付すること決めました(特別定額給付金)。自治体によっては給付金の支給が完了させているところもありますが、総務省によりますと6月24日時点での全国の給付率は64

高齢ドライバーの事故件数 他世代と比較 高齢者多し

投稿: 2019年5月12日
高齢ドライバーの事故件数 他世代と比較 高齢者多し

近年、高齢ドライバーによる交通死亡事故が相次いでいますが、他世代と比べて、高齢ドライバーの死亡事故比率がどのくらい多いのか、警視庁のホームページに掲載されているデータを基に比較したいと思います。 ◇ 85歳以上の死亡事故 […]

70代女性の車が量販店の駐輪場に突っ込む 高知市

投稿: 2019年8月7日

2019年8月7日、高知県高知市の量販店の駐輪場に72歳女性が運転する車が突っ込む事故がありました。 ペダルの踏み間違いか 7日午前11時15分ごろ、高知県高知市葛島の量販店の駐車スペースに止めようとした、72歳女性が運 […]…

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情