コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

投稿者: 高齢者問題.com

高齢ドライバーの転落事故 5選 2019年3・4月

2019年7月29日 高齢者問題.com 特選記事

昨今、高齢ドライバーの事故で【踏み間違い】による事故以外で、落事故も多く起きているのはご存知でしょうか。ここでの記事では、2019年3月・4月に発生した高齢ドライバーの転落事故5選を紹介したいと思います。 75歳女性が死

もっと読む

アポ電・強盗事件 4選 2019年1~3月

2019年7月24日 高齢者問題.com 特選記事

アポ電強盗とは、事前に高齢者宅に電話で【財産・世帯構成】などといった情報を聞き出した後、後日数人で自宅に押し入り金銭を強奪する犯罪のことです。 近年、アポ電強盗の被害件数は【2016年1万5,010件、2017年2万5,

もっと読む

認知症介護でストレスを溜めない方法 5選

2019年7月22日 高齢者問題.com 特選記事

認知症介護というのは、いかにストレスを溜めないことが大事となります。私も認知症介護をしていた時は、なるべくストレスを溜めないよう色々と工夫し介護をしていました。何故なら、何も考えずに闇雲に介護をしていると知らぬ間に心身が

もっと読む

認知症予防に有効 マインド食とは

2019年7月17日 高齢者問題.com 問題の対策

現在、アメリカの研究チームが考案した認知症予防に有効とされている食事法【マインド(MIND)食】が注目を集めています。マインド食を簡単に説明すると、様々な栄養素を効率よく取り入れていくことで、アルツハイマー型認知症の発症

もっと読む

介護士が起こした暴力事件 5選 2019年1~7月

2019年7月16日 高齢者問題.com 特選記事

介護士とは、高齢者が生活する上で困難なことを支援していくのが本来の役割です。しかし、近年では高齢者を支援していく介護士が高齢者に暴力を振るう事件が後を絶ちません。ここでの記事では、【2019年1月~7月】に介護士が高齢者

もっと読む

介護施設で介護士が起こした殺人事件 5選

2019年7月10日 高齢者問題.com 特選記事

近年、介護をする立場である介護士による殺人事件が後を絶ちません。殺人を犯した動機で多いのが「イライラしていた」「介護を拒否されてムカついた」などといった身勝手な考えで高齢者を殺害しています。 もちろん、介護士も仏様ではな

もっと読む

認知症高齢者による暴言・暴力の対応方法とは?

2019年7月8日 高齢者問題.com トピックス

近年、介護士が高齢者に暴行を加えるニュースをよく耳にします。先日も横浜で、介護士が入居者の男性を殴り重傷を負わせた事件があったばかりです。事件を起こした介護士は「暴言を吐かれて我慢の限界だった」と供述しています。高齢者介

もっと読む

介護苦から起きた殺人事件5選 2019年1月~5月

2019年7月3日 高齢者問題.com 特選記事

現在、見内である家族が介護を苦に高齢者を殺す事件は、全国各地で発生しているのはご存知でしょうか。2007年以降、わが国では日本の犯罪統計において、事件の動機別分類に「介護・看病疲れ」という項目が追加されました。項目が追加

もっと読む

高齢者の新たな足 シニアカーの特長とは

2019年7月1日 高齢者問題.com トピックス

昨今、高齢ドライバーによる重大事故が相次いでいること受け、高齢者による運転免許証の自主返納が増加しています。その背景には、2019年4月17日東京・池袋で起きた高齢ドライバーによる暴走事故が大きく影響しており、都内だけで

もっと読む

今からでも間に合う!老後資金を簡単に貯める方法3選

2019年6月26日 高齢者問題.com トピックス

昨今、老後資金に「2,000万円が必要」「3,000万円が必要」などといった金融庁の報告書で、日本国中で物議を醸しています。年金を貰うまでに数十年かかる人であれば、老後資金を作る準備期間はありますが、年金をもらう歳に近い

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 12 13 14 15 16 … 31 次の記事»

おすすめ記事

海老名市のマンションで86歳女性が死亡 夫が重傷

投稿: 2019年5月31日
海老名市のマンションで86歳女性が死亡 夫が重傷

2019年5月30日午後、神奈川県海老名市のマンションで86歳の女性が血を流し死亡してるのが見つかりました。そばに、69歳の夫が首から血を流して倒れており、警察は回復を待って事情を聞く方針です。 ◇ 夫「妻を鍋のようなも […]

栃木・小山市:87歳男性宅から3000万円盗まれる

投稿: 2019年4月10日
栃木・小山市:87歳男性宅から3000万円盗まれる

2019年4月9日午後5時すぎ、栃木県小山市に住む87歳の男性宅で保管していた、現金およそ3,000万円が盗まれる事件が発生しました。警察は、窃盗事件として捜査を行っています。 ◇ 戸締りをして外出 9日午後5時すぎ、栃 […]

【70代向け】父の日おすすめプレゼント5選

投稿: 2020年6月16日

2020年の父の日は6月21日、日曜日です。プレゼントと言っても父親の年齢でプレゼントをする物は変わってくると思いますが、私が在宅の支援をしていた時、この時期になると『父の日で娘・息子から○○をもらった』という場面によく

岐阜・事故:82歳男の軽トラが横断中の女性はねる

投稿: 2019年5月16日

2019年5月16日午前10時過ぎ、岐阜県岐阜市で82歳が運転する軽トラックが道路を横断していた女性をはねました。この事故で、警察は82歳の男を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。 ◇ 付近に横断歩道はなかった 過失 […]…

高齢者向けに急発進抑制装置の補助を開始 石垣市

投稿: 2019年10月22日
高齢者向けに急発進抑制装置の補助を開始 石垣市

高齢ドライバーの交通事故が全国的に多発していることを受け、沖縄県石垣市では65歳以上の市民を対象に、ペダルの踏み間違いなどの事故防止を目的に【急発進抑制装置】の販売と設置費用の9割を補助する事業を始めます。早ければ今月の […]

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情