コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

月: 2020年5月

8050問題、高齢の親と子の孤立死が3年間で14件28人

2020年5月17日 高齢者ニュース.com ニュース
8050問題、高齢の親と子の孤立死が3年間で14件28人

2016~18年の3年間で、高齢の親が引きこもりや無職の子と同居しているうちに社会から孤立し、困窮するなどして親子で孤立死したとみられるケースが14件あり、28人が亡くなっていることが毎日新聞が行った全国の警察の調査で分 […]

もっと読む

被害総額が約9000万円 高齢女性から詐取で受け子の女逮捕

2020年5月15日 高齢者ニュース.com ニュース
被害総額が約9000万円 高齢女性から詐取で受け子の女逮捕

2020年4月、東京・練馬区に住む70代の女性から現金515万円をだまし取ったとして、受け子役の女が再逮捕されました。再逮捕された女は、翌日に別の女性から現金8,240万円をだまし取った疑いで逮捕され、起訴されていました […]

もっと読む

高齢者宅を狙った詐欺や窃盗が多発 関東圏

2020年5月11日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢者宅を狙った詐欺や窃盗が多発 関東圏

現在、新型コロナウィルスの感染拡大の防止を受け、外出の自粛要請が求められている中、自宅で過ごす高齢者を中心に新型コロナウィルスなどの文言を使った訪問型の犯罪が多発しています。 関東圏を中心に多発 現在、関東圏で多く確認さ […]

もっと読む

高齢者の引きこもり・閉じこもり問題の現状

2020年5月11日 高齢者問題.com 問題の対策

1980年代初期まで高齢者の引きこもり・閉じこもり(以下、引きこもり)は、日常生活の自立が損なわれて初めて陥る生活の1つと捉えられていましたが、1984年頃には引きこもりに陥る考え方は【身体的要因・心理的要因・社会、環境

もっと読む

多摩ニュータウンの高齢化の現状 高齢化率・対策について

2020年5月10日 高齢者問題.com 問題の対策

高度経済成長期に地方から首都圏に多くの人が集まり、深刻な住宅不足に陥りました。その問題を解消するために造られたのが多摩ニュータウンです。多摩ニュータウンは【多摩市・八王子市・町田市・稲城市】の4市にまたがる多摩丘陵を切り

もっと読む

「プレゼントを渡そうと」ストーカー規制法違反で72歳の男逮捕

2020年5月9日 高齢者ニュース.com ニュース
「プレゼントを渡そうと」ストーカー規制法違反で72歳の男逮捕

2020年4月28日、72歳の男がスーパーで働く女性に一方的に行為を持ち、拒否されたにもかかわらず何度もスーパーにおしかけたとして、ストーカー規制法違反の疑いで逮捕されました。 ※引用:日テレNEW24 プレゼントを渡そ […]

もっと読む

「携帯電話を変えた」高齢女性が1000万円騙し取られる 大阪

2020年5月8日 高齢者ニュース.com ニュース
「携帯電話を変えた」高齢女性が1000万円騙し取られる 大阪

2020年3月、大阪府に住む70歳の女性が息子を名乗る男からウソの電話があり、現金1,000万円を騙し取られました。 ※引用:カンテレ 「借金の保証人になった」 警察によりますと、今年3月、大阪府内に住む70代の女性宅に […]

もっと読む

ニューヨーク州、高齢者施設での死者が4800人に

2020年5月6日 高齢者ニュース.com ニュース
ニューヨーク州、高齢者施設の死者が4800人に

アメリカ・ニューヨーク州の高齢者施設では、新型コロナウィルスに感染し死亡した人数はこれまでに3,000人余りと公表されてきましたが、新たに1,700人以上が亡くなっていることが分かりました。 搬送されず、施設内で死亡 ニ […]

もっと読む

2025年問題とは 超高齢化社会で起こる問題と対策

2020年5月3日 高齢者問題.com 問題の対策

皆さんは2025年問題をご存知でしょうか。この年は、団塊の世代と言われている人たちが75歳以上の後期高齢者になる年です。現在、わが国の高齢者の人口は3,588万人(19年9月時点)ですが、2025年の人口推計では3,67

もっと読む

高齢者や妊婦のための【おもいやり優先レジ】を設置

2020年5月2日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢者や妊婦のための【おもいやり優先レジ】を設置

2020年5月2日より大手スーパーのイトーヨーカドーは高齢者や障がい者、妊婦の人を対象とした【おもいやり優先レジ】の設置を開始しました。 コロナ感染の影響を受けての配慮か 新型コロナウィルスの拡大感染により外出自粛などの […]

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3 次の記事»

おすすめ記事

特養で体調崩す高齢者が続出 停電の影響が深刻 千葉

投稿: 2019年9月12日
特養で体調崩す高齢者が続出 停電の影響が深刻 千葉

千葉県では、台風15号に伴う停電が続き、エアコンなどが使えなくなった介護施設では、体調不良を訴える高齢者が相次いでいます。 停電の影響で熱中症になる入所者 千葉県君津市の特別養護老人ホーム【夢の郷(定員80人)】では、9 […]

75歳男性が運転の車が地下鉄の入口に突っ込む 新宿

投稿: 2021年3月5日

2021年3月5日午前10時半ごろ、東京都新宿区の地下鉄入り口に、75歳の高齢男性が運転する車が突っ込みました。 警察によりますと、新宿区の都営大江戸線都庁前駅の入り口に突っ込んだということです。高齢男性が運転する車は、 […]…

無免許運転、ひき逃げ容疑で81歳男を逮捕 加賀市

投稿: 2019年6月27日

2019年6月26日夕方、石川県加賀市の国道で、81歳の男が無免許で車を運転し、自転車に乗っていた女性をはね、現場から逃走したとして、ひき逃げ容疑などで逮捕されました。 「ぶつかった記憶はない」と否認 逮捕されたのは、自 […]…

【大阪】高齢女性が車から転落して死亡か 車走り去る

投稿: 2019年3月3日
【大阪】高齢女性が車から転落して死亡か 車走り去る

2019年3月3日午前5時すぎ、大阪府大阪市大正区の路上で67歳の高齢女性が心肺停止の状態で倒れているのが見つかり、女性はまもなく死亡しました。死亡した女性は、走行中の車から落ちたとの目撃情報もあり、警察は捜査を行ってい […]

【神奈川】相模原市の住宅で火事 80代夫婦が不明

投稿: 2019年1月13日
【神奈川】相模原市の住宅で火事 80代夫婦が不明

2019年1月12日夜、神奈川県相模原市で住宅5棟が全焼する火災があり、火元の住宅に住む80代の夫婦と連絡が取れなくなっています。 ◇ 火は約2時間後に消し止められた 12日午後10時ごろ、神奈川県相模原市中央区の住宅か […]

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情