コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

月: 2019年11月

羽田空港で高齢者の移動を自動運転型車いすでサポート

2019年11月7日 高齢者ニュース.com ニュース
羽田空港で高齢者の移動を自動運転型車いすでサポート

空港内で車いすが必要な人に向けた新サービスが、日本航空(JAL)・日本空港ビルデング・WILLの3社が羽田空港で【自動運転型電動車いす】の試験走行を実施しました。この試験走行は、空港内で高齢者や障がい者などといった車いす […]

もっと読む

離れて高齢の親を持つ子 55.5%の子が不安と回答

2019年11月6日 高齢者ニュース.com ニュース
離れて高齢の親を持つ子 55.5%の子が不安と回答

現在、わが国の高齢者人口は3588万人(推計)、高齢化率は28.4%と世界でも断トツの数値となっています。こうした中、警備会社大手のALSOKが平成29年に実施した「別居している高齢者の親を持つ子どもの意識調査」を実施。 […]

もっと読む

高齢者の熱中症調査で44%が冷房控える「暑くても我慢」

2019年11月6日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢者の熱中症調査で44%が冷房控える「暑くても我慢」

京都民主医療機関連合会は、高齢者の熱中症に関する生活実態の調査結果を公表しました。調査結果では、高齢者は暑さを我慢する傾向があり、反対に認知症などにより暑く感じても対応が出来ないといった高齢者は少ないことが分かりました。 […]

もっと読む

ローソン・ファミマがフレイル予防強化の事業を始める

2019年11月6日 高齢者ニュース.com ニュース
ローソン・ファミマがフレイル予防強化の事業を始める

ローソンとファミリーマートが、地域に根付いたコンビニが高齢者やその家族の負担をできるだけ減らし、より良い生活を送るために、高齢者がフレイル状態を防ぐ事業の強化を始めました。 コンビニで気軽に介護相談 具体的な事業の強化と […]

もっと読む

飲食店駐車場で5歳女児が祖父の運転する車に轢かれ死亡【広島】

2019年11月5日 高齢ドライバー事故.com ニュース

2019年11月5日昼前、広島市西区篠町3丁目にあるファミリーレストランの駐車場で、5歳の孫(女児)が72歳祖父の車にひかれ死亡しました。 運転操作ミスか 警察によりますと、午後1時前、72歳の祖父が運転する乗用車がバッ […]…

もっと読む

86歳男の車が自転車に衝突 男性1人が死亡 福岡・博多区

2019年11月5日 高齢ドライバー事故.com ニュース

2019年11月4日午後、福岡市博多区にある横断歩道を自転車で渡っていた男性が86歳の男が運転する車にはねられました。この事故で男性は死亡し、警察は86歳の男を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。 前をよく見ていなか […]…

もっと読む

畑からネギ17束を盗む 74歳男を逮捕 三重県

2019年11月5日 高齢者ニュース.com ニュース
畑からネギ17束を盗む 74歳男を逮捕 三重県

2019年11月4日、三重県東員町の畑からネギ17束を盗んだとして、74歳の男が逮捕されました。 自分の畑に植えるために 逮捕されたのは、東員町の無職坂田正勝容疑者(74)です。4日午前6時ごろ、坂田容疑者は町内の畑から […]

もっと読む

介護施設の車と正面衝突 94歳女性が死亡 富山市

2019年11月5日 高齢者ニュース.com ニュース
介護施設の車と正面衝突 94歳女性が死亡 富山市

2019年11月2日午後、富山県富山市の市道で介護施設の送迎車と普通乗用車が正面衝突する事故がありました。この事故で、送迎車に乗っていた介護施設利用者の94歳の女性が死亡しました。 どちらかが対向車線をはみ出したか 2日 […]

もっと読む

軽トラが横転後に衝突事故 高齢者4人が死傷 薩摩川内市

2019年11月5日 高齢ドライバー事故.com ニュース

2019年11月4日午後、鹿児島県薩摩川内市の国道で、73歳女性が運転する軽トラックが中央分離帯を越えて横転し、横転後に別の軽乗用車が突っ込む事故がありました。 横転後の衝突事故 4日午後7時ごろ、薩摩川内市中福良町の国 […]…

もっと読む

釣り中に海に転落か 70歳男性が死亡 愛知・松山市

2019年11月5日 高齢者ニュース.com ニュース
釣り中に海に転落か 70歳男性が死亡 愛知・松山市

2019年11月4日午前、愛知県松山市の防波堤で、釣りをしていた70歳の男性が海に転落する事故がありました。 誤って転落か 4日午前4時ごろ、松山市の防波堤で「ドボンという音がした。人が転落した」と119番通報がありまし […]

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 8 9 10 11 次の記事»

おすすめ記事

74歳男性の車が電柱に衝突し死亡 北九州市

投稿: 2019年10月29日

2019年10月29日未明、福岡県北九州市で74歳男性が運転する車が電柱に衝突しました。この事故で、74歳男性が死亡しました。 胸の痛みを訴え搬送 29日午前1時半過ぎ、北九州市八幡西区青山2丁目の道路で、水巻町の無職柏 […]…

軽度認知障害が47.6% 高齢者103人を調査 秋田県

投稿: 2019年11月15日
軽度認知障害が47.6% 高齢者103人を調査 秋田県

秋田大高齢者医療先端研究センター長の大田秀隆教授らのチームらが、秋田県横手市に住む65歳以上の高齢者103人を対象に認知機能検査を行ったところ、認知症の前段階とされる【MCI=軽度認知障害】の割合が47.6%という調査結 […]

家族が認知症かも?認知症の初期症状について

投稿: 2018年7月13日

わが国では高齢化という大きな問題を抱えています。また認知症患者の増加についても同様に問題とされており、平成24年時点での認知症高齢者数が462万人というデータが内閣府より公表されています。平成24年時点での高齢者数と認知

「顔に座布団を押し付けて」94歳母親を殺害 娘逮捕 仙台

投稿: 2020年4月29日
「顔に座布団を押し付けて」94歳母親を殺害 娘逮捕 仙台

2020年4月28日午後、宮城県仙台市泉区の自宅の寝室で94歳の母親を殺害したとして、同居する68歳の女が逮捕されました。 ※引用:NNN 遺体には目立った外傷なし 殺人の容疑で逮捕されたのは、泉区松森・無職、高橋鈴子容 […]

高齢者による孤独死とは

投稿: 2018年7月20日

皆さんはわが国の高齢者数はご存知でしょうか。平成30年4月時点でのデータによると高齢者の数は3515万2000人となっています。「高齢者人口が3500万人突破~今後の高齢化問題はどうなっていくのか~」の記事でも記載してい

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情