コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

月: 2019年3月

松橋事件:無罪確定 認知症で意思疎通困難乗り越えて

2019年3月29日 高齢者ニュース.com ニュース
松橋事件:認知症で意思疎通が困難でも 目に涙浮べる

「松橋(まつばせ)事件」で殺人罪に問われ、約10年間服役していた「宮田 浩喜」さん(85)。2019年3月28日、熊本地検が上訴権を放棄したため、宮田さんの無罪が確定しました。 ◇ 高齢者向け住宅で、無罪が伝えられた 事 […]

もっと読む

【札幌】80代男性 オレオレ詐欺で300万円被害に

2019年3月28日 高齢者ニュース.com ニュース
【札幌】80代男性 オレオレ詐欺で300万円被害に

2019年3月27日午後3時20分ごろ、北海道札幌市中央区に住む80代の高齢男性宅に息子を装った男から嘘の電話を受け、現金300万円をだまし取られました。 ◇ 友人の会社の金を使い込んだ 27日午後3時20分ごろ、北海道 […]

もっと読む

「アポ電」 渋谷のアポ電強盗事件に関与疑いの男逮捕

2019年3月28日 高齢者ニュース.com ニュース
「アポ電」 渋谷のアポ電強盗事件に関与疑いの男逮捕

今年2月、東京都・渋谷区で起きた「アポ電」強盗事件への関与が疑われている男が、大阪で起きた窃盗事件の容疑者として逮捕されました。男は、大阪府警に指名手配されており、27日午前に東京都内で見つかりました。 ◇ 関西の特殊詐 […]

もっと読む

平成の少子高齢化問題 30年間で現役世代の負担倍増

2019年3月28日 高齢者ニュース.com ニュース
平成の少子高齢化問題 30年間で現役世代の負担倍増

平成も残りわずかとなりますが、この平成の30年間で、わが国の男女の平均寿命が5歳以上も長くなり、今では「男性81.09歳」、「女性87.26歳」(厚労省公表:18年7月時点)となっています。その一方で、社会保険料や税金を […]

もっと読む

【小樽】82歳の高齢男性が死亡 ガードロープに衝突

2019年3月27日 ニュース

2019年3月27日午後3時15分、北海道小樽市の道道交差点で、80代の高齢男性が運転する乗用車がガードロープに衝突する事故がありました。この事故で、男性は頭などを強く打ち死亡しました。 ◇ 路面は乾燥していた この事故 […]…

もっと読む

所沢:大学生を詐欺未遂で逮捕 付近で不審電話集中

2019年3月27日 高齢者ニュース.com ニュース
所沢:大学生を詐欺未遂で逮捕 付近で不審電話集中

2019年3月25日、埼玉県所沢市の男性に所沢署員や金融庁職員を装いキャッシュカードをだまし取ろうとしたとして、詐欺未遂容疑で、横浜市神奈川区中丸、私立大学3年の男(21)を逮捕しました。 ◇ 周辺で不審電話が相次ぎ警戒 […]

もっと読む

岩手県:北上市で高齢者と幼児の「共生型施設」が開所

2019年3月27日 高齢者ニュース.com ニュース
岩手県:北上市で高齢者と幼児の「共生型施設」が開所

2019年3月25日、岩手県北上市村崎野に、認知症対応型施設のグループホームと小規模保育所が隣り合う施設が完成しました。この施設は、高齢者と子どもがふれあう「共生型施設」で、認知症の進行予防などの効果に期待されています。 […]

もっと読む

【仙北市】秋田犬が90代の高齢女性を保護

2019年3月27日 高齢者ニュース.com ニュース
【仙北市】秋田犬が90代の高齢女性を保護

2019年3月26日、秋田県仙北市角館町で雄の秋田犬「マメ」(12)が、歩道にパジャマ姿でうずくまっている90代の高齢女性を保護しました。これを受けて秋田県警仙北署は、女性を保護した秋田犬の「マメ」と飼い主の「竹内 恵美 […]

もっと読む

【厚労省】介護職員による高齢者虐待 5年間で3倍増

2019年3月26日 高齢者ニュース.com ニュース
【厚労省】介護職員による高齢者虐待 5年間で3倍増

2019年3月26日、厚生労働省は2017年度の高齢者の虐待件数を発表しました。 ◇ 虐待件数は、過去最高を記録 2017年度の虐待件数については、介護職員による虐待が前年度比12.8%増の「510件」。家庭内での虐待に […]

もっと読む

【静岡市・葵区】高齢者の「移動支援サービス」を開始

2019年3月26日 高齢者ニュース.com ニュース
【静岡市・葵区】高齢者の「移動支援サービス」を開始

静岡県静岡市葵区足久保地区に住む、高齢者の買い物や病院の送迎を行う「移動支援サービス」を開始しました。 ◇ 週1回「食料品店・薬局・病院」などを回る 静岡県静岡市葵区の足久保地区社会福祉協議会は、買い物や通院など自力で行 […]

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3 4 … 14 次の記事»

おすすめ記事

秋田:67歳の高齢女性がコンビニに衝突 3人がケガ

投稿: 2019年5月10日

2019年5月10日午後4時ごろ、秋田市広面のコンビニエンスストアに、67歳の高齢女性が運転する車が衝突しました。この事故で、店内にいた3人がケガをし、病院に搬送されたということです。 ◇店内にいた客2人と従業員1人がケ […]…

82歳高齢者の車が歩道に突っ込み人をはねる

投稿: 2018年10月17日

2018年10月16日午後6時頃、広島県JR尾道駅前で、82歳の男が運転する車が19歳の男性をはねたとして、過失運転傷害の疑いで逮捕しました。 過失運転傷害の疑いで逮捕されたのは、「吉川 照光」容疑者(82)。広島県のJ

80代の高齢ドライバーによる重大事故 10選

投稿: 2019年10月21日

高齢ドライバー事故による事故が相次いでいる中、2016年の警察庁の資料によりますと、75歳未満の高齢ドライバーの交通死亡事故率は10万人当たり3.8人に対し、75歳以上の高齢ドライバーの交通死亡事故率が8.9人と2倍以上

【千葉】介護施設に衝突する事故 高齢者3人が重体

投稿: 2019年3月13日
【千葉】介護施設に衝突する事故 高齢者3人が重体

2019年3月13日午前7時半ごろ、千葉県野田市にある介護施設に車が衝突する事故があり、60代女性1人と70代くらいの男女2人が巻き込まれ意識不明の重体です。 ◇ 「車が施設に突っ込んだ」と通報 13日午前7時半ごろ、千 […]

サ高住の介護職員が次々感染 職員数が4分の1以下に 千歳

投稿: 2020年4月28日
サ高住の介護職員が次々感染 職員数が4分の1以下に 千歳

北海道千葉市のサービス付き高齢者向け住宅で、新型コロナウィルスの感染拡大により介護職員が4分の1以下に減り、入居者への介助が十分に出来なくなっていることが分かりました。 利用者から感染し拡大 介護職員不足が深刻になってい […]

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情