コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

月: 2019年3月

【大田区・事故】80歳の高齢男性の車が空き家に衝突

2019年3月31日 ニュース

2019年3月31日午前10時半すぎ、東京都大田区山王の商店街(東京のJR大森駅近く)の空き家に、80歳の高齢男性が衝突しました。 ◇ ガードレールを突き破る 31日午前10時半すぎ、東京都大田区山王の商店街で、80歳の […]…

もっと読む

一宮市:福祉施設に麻雀ゲーム機導入 コナミ無償提供

2019年3月31日 高齢者ニュース.com ニュース
一宮市:福祉施設に麻雀ゲーム機導入 コナミ無償提供

愛知県一宮市の福祉施設「木曽川老人いこいの家」に、大手ゲームメーカーのコナミアミューズメントが無償で最新の麻雀ゲーム機を設置し、無料で楽しめるように提供しました。 ◇「認知症予防に役立てば」と市は期待 今年1月、一宮市と […]

もっと読む

【岐阜県】70歳の高齢女性が死亡 車同士の衝突事故

2019年3月31日 ニュース

2019年3月30日、岐阜県岐南町の交差点で普通乗用車と軽乗用車が衝突し、軽乗用車を運転していた70歳の高齢女性が死亡しました。 ◇ どちらかの信号が赤だった可能性がある 3月30日午後0時半ごろ、岐阜県羽島郡岐南町八剣 […]…

もっと読む

高齢者フレイル「サルコペニア肥満」 筋力増強がカギ

2019年3月30日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢者フレイル「サルコペニア肥満」 筋力増強がカギ

日本老年医学会が昨年、高齢者の肥満に関する診療ガイドラインを作成しました。その背景には、現在一般的に使用されているBMI数値が必ずしも高齢者に当てはまらないことにありました。 ◇ 低体重は低栄養のリスクを高める 一般的に […]

もっと読む

高齢者への虐待要因に「介護疲れ・ストレス」が最多

2019年3月30日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢者への虐待要因に「介護疲れ・ストレス」が最多

2019年3月26日、厚生労働省が公表した高齢者に対する虐待件数(2017年度)で、社会の意識が高まり掘り起こされる虐待が増加している一方で、ストレスや介護疲れ、介護現場の人手不足などが虐待増加の背景にあるとみられていま […]

もっと読む

「アポ電」の肉声を千葉県警が公開 アポ電詐欺急増

2019年3月29日 高齢者ニュース.com ニュース
「アポ電」の肉声を千葉県警が公開 アポ電詐欺急増

千葉県警が「アポ電」のやり取りの肉声を公開しました。 ◇ 言葉巧みに信用させる 今月26日、千葉県に住む女性宅に甥を名乗る男から不審な電話がかかってきましたが、女性は詐欺の電話と気づき被害はありませんでした。千葉県では、 […]

もっと読む

【練馬区】住宅火災で80代の高齢女性が逃げ遅れ死亡

2019年3月29日 高齢者ニュース.com ニュース
【練馬区】住宅火災で80代の高齢女性が逃げ遅れ死亡

2019年3月29日午後4時前、東京都練馬区の住宅街で火災があり、火元の家に住む80代の女性が逃げ遅れ死亡しました。 ◇ ポンプ車など28台が出動した 29日午後4時前、東京都練馬区南田中の住宅で火災がありました(西武池 […]

もっと読む

川越:住宅火災で9棟燃える 78歳男性と連絡取れず

2019年3月29日 高齢者ニュース.com ニュース
川越:住宅火災で9棟燃える 78歳男性と連絡取れず

2019年3月29日午前10時40分ごろ、埼玉県川越市の住宅で火事があり、周辺の家にも燃え移るなどして9棟が焼けました。そのうちの全焼した家に住む78歳の高齢男性と連絡が取れていない状況です。 ◇ 9棟が燃える大火事 2 […]

もっと読む

中高年の「ひきこもり」全国で61万人超 内閣府調査

2019年3月29日 高齢者ニュース.com ニュース
中高年の「ひきこもり」全国で61万人超 内閣府調査

2019年3月29日内閣府は、40~64歳のひきこもり状態の人が全国に推計で「61.3万人」いることを公表しました。全国規模で「中高年ひきこもり」が明らかになるのは今回が初めてで、今後の高年齢化や高齢化問題に進展する状況 […]

もっと読む

愛知・愛西市:83歳の母親を殺害した娘 不起訴処分

2019年3月29日 高齢者ニュース.com ニュース
【愛知県】83歳の母親を殺害した娘 不起訴処分

2019年3月7日、愛知県愛西市に住む「若林 鈴子」さん(83)を殺害したとして逮捕された娘を名古屋地検は不起訴にしました。 ◇ 不起訴の理由は明らかにしていない 3月7日、若林さんが刃物で刺され寝室で倒れているのを実家 […]

もっと読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 14 次の記事»

おすすめ記事

【江東区】生活保護者から現金詐取 元職員詐欺で逮捕

投稿: 2019年3月1日
【江東区】生活保護者から現金詐取 元職員詐欺で逮捕

2016年11月から約半年間、東京都江東区に住む60代の男性の生活保護受給者に現金160万円をだまし取ったとして、江東区役所の生活保護担当の職員だった43歳の男が逮捕されました。 ◇ 遊ぶ金が欲しかった 詐欺などの疑いで […]

高齢女性が1420万円騙される 新型コロナ口実の詐欺電話

投稿: 2020年4月29日
高齢女性が1420万円騙される 新型コロナ口実の詐欺電話

新型コロナウィルスの感染拡大が続く中、東京都内で新型コロナウィルスを口実に金銭などをだまし取ろうとするウソの電話が相次いでいます。また、その中には先日決定した国民一律10万円を給付する制度に関する詐欺の手口も目立ち始めて […]

敦賀市臨時職員の23歳女逮捕 76歳女性に詐欺

投稿: 2019年1月10日
敦賀市臨時職員の23歳女逮捕 76歳女性に詐欺

2019年1月9日、滋賀県彦根市の76歳高齢女性から現金600万円を騙し取ったとして、福井県敦賀市市役所・児童家庭課の臨時職員「竹野 優奈」容疑者(23)を詐欺の疑いで逮捕しました。竹野容疑者は「分からない」と繰り返し容 […]

大阪市 76歳男を逮捕 急発進し歩行者をはねる

投稿: 2019年6月7日

2019年6月6日午後1時ごろ、大阪市平野区平野北1丁目の路上で、76歳の男が路上にいた60代の男性をはねました。男は、男性をはねた後、向かいにある公園の柵にぶつかり止まりました。警察は、過失運転致傷で76歳の男を現行犯 […]…

高齢の男女4人が死傷 車同士が衝突 長万部・国道5号

投稿: 2019年7月2日

2019年7月1日午後、北海道長万部町の国道5号線で、乗用車と軽乗用車が衝突する事故がありました。この事故で、乗用車に乗っていた80代ぐらいの男性が死亡、双方の車3人が重軽傷を負いました。 どちらかの車が対向車線をはみ出 […]…

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情