コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

タグ: 長野

80代男性の軽トラが高速道路を逆走 長野・上信越道

2019年11月18日 高齢ドライバー事故.com ニュース

2019年11月16日正午すぎ、長野県上信越自動車道を軽トラックで逆走したとして、警察は80代男性から事情を聴いています。 追い越し車線を逆走 小諸インター近くの上り線の追い越し車線を軽トラックが逆走している映像が撮影さ […]…

もっと読む

堤防下に車が転落 83歳男性が死亡 長野・千曲市

2019年9月17日 ニュース

2019年9月16日午後7時前、長野県千曲市上徳間の堤防道路で83歳男性が運転する乗用車と軽乗用車がすれ違う際に軽く接触しました。 容体が急変し死亡 接触事故後、男性の車は道路からおよそ5メートル下に転落。男性は救急搬送 […]…

もっと読む

長野:「アポ電」捜査詐欺 高齢女性から150万詐取

2019年3月25日 高齢者ニュース.com ニュース
長野:「アポ電」捜査詐欺 高齢女性から150万詐取

「アポ電」強盗被害が広がる中、長野県佐久市に住む70代の高齢女性宅に「アポ電」への警戒を装った詐欺事件が発生しました。 ◇ 偽警察官が「騙されたふりしてお金を渡して」 3月中旬、長野県佐久市に住む70代の高齢女性宅に、甥 […]

もっと読む

「アポ電」強盗殺人事件 犯行時使用の車を長野で発見

2019年3月17日 高齢者ニュース.com ニュース
「アポ電」強盗殺人事件 犯行時使用の車を長野で発見

2019年2月28日、東京都江東区のマンションで80歳の高齢女性が手足を縛られ殺害された「アポ電」強盗殺人事件で、逮捕された男らが犯行に使用した軽乗用車を17日までに長野県内で発見しました。 ◇ 長野県内で、灰色の軽乗用 […]

もっと読む

「アポ電」強盗殺人 長野の窃盗事件にも関与か

2019年3月15日 高齢者ニュース.com ニュース
「アポ電」強盗殺人 長野の窃盗事件にも関与か

2019年2月28日、東京都江東区で80歳の女性がアポ電後に殺害された事件で逮捕された男ら3人は、事件当日の未明に長野県内に潜伏し、その付近ので店舗が荒らされていたことが分かりました。 ◇ 事件当日、長野でも窃盗か 捜査 […]

もっと読む

【長野】飯田市で住宅火災 74歳女性と息子死亡

2019年2月2日 高齢者ニュース.com ニュース
【長野】飯田市で住宅火災 74歳女性と息子死亡

2019年2月2日午前5時半過ぎ、長野県飯田市の住宅で火事があり、焼け跡から2人の遺体が見つかりました。この家には、70代女性とその息子46歳の2人で暮らしていたということです。 ◇ 木造平屋建て住宅が全焼 2月2日午前 […]

もっと読む

【長野】老人ホーム「杏寿荘」でインフル集団感染

2019年1月30日 高齢者ニュース.com ニュース
【長野】老人ホーム「杏寿荘」でインフル集団感染

長野県千曲市倉科の特別養護老人ホーム「杏寿荘」でインフルエンザに感染した入所者の93歳女性が、27日に死亡していたことが分かりました。また、30日まで入所者と職員合わせて15人がインフルエンザに感染していたが分かっていま […]

もっと読む

長野・松本市の病院でインフル集団感染 50人超

2019年1月28日 高齢者ニュース.com ニュース
長野・松本市の病院でインフル集団感染 50人超

長野県松本市にある「松本協立病院」で入院患者や病院職員など50人以上がインフルエンザに集団感染し、このうち80代の入院患者2人が死亡していたことが分かりました。 ◇ 入院患者19人、職員35人が感染 集団感染があったのは […]

もっと読む

【長野】正面衝突事故 70歳妻と40歳娘が死亡

2019年1月27日 ニュース

2019年1月26日午後、長野県小海町の国道で軽自動車同士が正面衝突する事故があり、70代高齢女性と40代女性が意識不明の重体でしたが、その後死亡しました。 ◇ 車が対向車線をはみだした可能性あり 26日午後3時すぎ、長 […]…

もっと読む

【長野】出合い頭に衝突 84歳男性ドクターヘリで搬送

2018年12月18日 ニュース

2018年12月18日午前10時ごろ、長野県松本市の交差点で軽乗用車同士が衝突する事故があり、80代の男性が意識不明の重体です。 ◇ 信号機のない交差点での事故 18日午前10時ごろ、長野県松本市の交差点で「事故で車1台 […]…

もっと読む

投稿ナビゲーション

1 2 次の記事»

おすすめ記事

食中毒を防ぐ対策と原因について

投稿: 2018年6月23日

食中毒の発生は一年を通して一定ではありません。やはり5月6月と徐々に気温が上がり、7月8月が最盛期を迎えるといわれていました。しかし近年ではノロウイルスの流行が目立つようになり、冬場の季節も油断出来なくなりました。ただ、

高齢女性が運転の車とバイクが衝突 82歳女性が重体

投稿: 2019年8月25日

2019年8月24日、鹿児島県鹿屋市の信号交差点で、72歳女性が運転する車と原付バイクが衝突する事故がありました。この事故で、原付バイクを運転していた82歳の女性が意識不明の重体です。 頭の骨を折るなどの大けが 24日午 […]…

【埼玉】住宅火災で遺体見つかる 80代の高齢夫婦か

投稿: 2019年2月25日
【埼玉】住宅火災で遺体見つかる 80代の高齢夫婦か

2019年2月25日午前9時前、埼玉県さいたま市岩槻区の住宅で火災があり、2人の遺体が見つかりました。この家に住む80代の高齢夫婦とみて身元の確認を急いでいます。 ◇火は、約2時間半後に消し止められた 2月25日午前9時 […]

「集金名簿を元に」NHKの集金委託社員が高齢者のカードを盗み逮捕

投稿: 2019年11月9日
「集金名簿を元に」NHKの集金委託社員が高齢者のカードを盗み逮捕

今年9月、愛知県春日井市でNHKの集金名簿をもとに高齢女性宅を訪問し、キャッシュカードを盗んだとして2人の男が逮捕されました。 集金委託をされた会社員 逮捕されたのは、名古屋市昭和区の会社役員・藤井亮佑容疑者(29)と、 […]

タクシーが歩道に乗り上げた後、対向車に衝突 佐賀市

投稿: 2019年11月27日

2019年11月27日午後、佐賀県佐賀市の県道で68歳男性が運転するタクシーが歩道に乗り上げた後、別の車に衝突する事故が起きました。 警察によりますと、タクシーは歩道を乗り上げた後街路樹をなぎ倒して、対向車線を走っていた […]…

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情