コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

タグ: 詐欺

オレオレ詐欺で81歳女性1550万円被害 信金を提訴

2019年5月18日 高齢者ニュース.com ニュース
オレオレ詐欺で81歳女性1550万円被害 信金を提訴

5月17日、東京都に住む81歳の女性がオレオレ詐欺で約1,550万円を騙し取られた事件で、定期預金の解約を止めなかったのは「注意義務違反」にあたるなどとして、都内の信用金庫に対し、全額の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起 […]

もっと読む

綾瀬:80代の高齢男性から50万円詐取 還付金詐欺

2019年5月14日 高齢者ニュース.com ニュース
綾瀬:80代の高齢男性から50万円詐取 還付金詐欺

去年7月、神奈川県綾瀬市に住む80代の高齢男性からキャッシュカードと現金50万円をだまし取ったとして、23歳の男を含む2人と18歳の少年が警視庁に逮捕されました。 ◇ 市の職員を装った還付金詐欺 詐欺容疑で逮捕されたのは […]

もっと読む

特殊詐欺防止 「詐欺よけ」お守りを作成 大阪府警

2019年5月13日 高齢者ニュース.com ニュース
特殊詐欺防止 「詐欺よけ」お守りを作成 大阪府警

5月13日、特殊詐欺の被害を防ぐ目的で大阪府警寝屋川署などが「詐欺よけ」のお守り600個を作り、成田山不動尊(寝屋川市)で護摩祈祷されました。 ◇ 「だまされた」と思って身に着けて! 「詐欺よけ」お守りは、縦約4センチ、 […]

もっと読む

埼玉:72歳女性が2600万円騙される 架空請求詐欺

2019年5月12日 高齢者ニュース.com ニュース
埼玉:72歳女性が2600万円騙される 架空請求詐欺

2019年5月8日、埼玉県さいたま市桜区に住む72歳の高齢女性が架空請求詐欺で現金2,600万円をだまし取られました。 ◇ 「民事訴訟最終通知書」詐欺が多発 警察によりますと、3月14日に女性宅に「民事訴訟最終通知書」と […]

もっと読む

神奈川県警の「振り込め詐欺」防犯チラシが話題に

2019年5月10日 高齢者ニュース.com ニュース
神奈川県警の「振り込め詐欺」防犯チラシが話題に

今、神奈川県と神奈川県警察が共同で製作した「振り込め詐欺」の防犯チラシがSNSなどで話題を集めています。 神奈川県警が作った振り込め詐欺対策ポスターのインパクトがすごいです。豪血寺一族かな? pic.twitter.co […]

もっと読む

新紙幣詐欺に要注意 「古い紙幣を回収します」は詐欺

2019年5月9日 高齢者ニュース.com ニュース
新紙幣詐欺に要注意 「古い紙幣を回収します」は詐欺

先月、新紙幣の発行が発表されましたが、財務省は新紙幣発行に便乗した詐欺に注意するよう呼び掛けています。 ◇ 新紙幣詐欺に要注意 新紙幣の発行は、5年後の2024年ですが「古い紙幣は使えなくなる」などと言った、新紙幣発行に […]

もっと読む

特殊詐欺:「キャッシュカードすり替え詐欺」が急増中

2019年5月8日 高齢者ニュース.com ニュース
特殊詐欺:「キャッシュカードすり替え詐欺」が急増中

近年、高齢者を狙ったさまざまな特殊詐欺事件が相次いでいます。中でも「キャッシュカードのすり替え詐欺」事件が急増中です。 ◇「キャッシュカードすり替え詐欺」手口の流れ まず、警察関係者などを装った者から自宅に電話がかかって […]

もっと読む

「アポ電」詐欺 NHKを名乗り貯金額を聞き出す

2019年5月4日 高齢者ニュース.com ニュース
「アポ電」詐欺 NHKを名乗り貯金額を聞き出す

現在、静岡県警が高齢女性宅にかかってきたアポ電詐欺の音声を公開。「NHKのアンドウ」と名乗り、言葉巧みに「1人暮らしの有無」や「預貯金額」を聞き出しています。また、聞き出すまでの時間は「1分30秒」余りで手口が巧妙化して […]

もっと読む

名古屋・還付金詐欺 :70代女性医師が49万円被害

2019年5月1日 高齢者ニュース.com ニュース
名古屋・還付金詐欺 :70代女性医師が49万円被害

2019年4月27日午後5時半ごろ、名古屋市緑区に住む70代の女性医師に、金融機関を名乗る男から「医療費の還付の手続きができる」などの電話があり、およそ49万円をだまし取られました。警察は、詐欺事件として捜査を行っていま […]

もっと読む

「オレオレ詐欺」車をアジトにして全国で 男3人逮捕

2019年4月27日 高齢者ニュース.com ニュース
オレオレ詐欺:車をアジトにして全国で詐欺 男3人逮捕

ワンボックスカーを「アジト」にして、全国を移動しながらオレオレ詐欺を行っていた3人組の男らが逮捕されました。 ◇ 全国を移動しながら、車から詐欺電話 逮捕されたのは、「土井 隆弘」容疑者(24)ら3人です。土井容疑者らは […]

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3 4 5 6 … 10 次の記事»

おすすめ記事

【釧路】車同士が衝突 72歳タクシー運転手重傷

投稿: 2019年1月14日
【釧路】車同士が衝突 72歳タクシー運転手重傷

2019年1月13日、北海道釧路市の国道44号線で乗用車とタクシーが衝突する事故がありました。乗用車の運転手は、車両を放置したまま現場から逃走しており、警察はひき逃げ事件として捜査をしています。 ◇ 逃走した運転手は飲酒 […]

【群馬】84歳女性をひき逃げした疑いで62歳女を逮捕 

投稿: 2018年12月29日
【群馬】84歳女性をひき逃げした疑いで62歳女を逮捕 

2018年12月27日午後6時半ごろ、群馬県で84歳の高齢女性がひき逃げをされた事件で、警察は28日朝に62歳の女を逮捕しました。 ◇ 家族と交番へ出頭 逮捕されたのは、無職「込山 佐津子」容疑者(62)です。込山容疑者 […]

80歳母親の遺体を遺棄 57歳の息子を逮捕 奈良

投稿: 2019年12月10日
80歳母親の遺体を遺棄 57歳の息子を逮捕 奈良

2019年12月8日、奈良県五條市の自宅に80歳の母親の遺体を放置し、遺棄したとして57歳の息子が逮捕されました。 先月下旬から遺体を放置か 死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、奈良県五條市の無職・山下政夫容疑者(57)です […]

秋田県:介護疲れで無理心中か 親子2人が死亡

投稿: 2019年5月6日
秋田県:介護疲れで無理心中か 親子2人が死亡

2019年5月4日、秋田県由利本荘市で親子2人の遺体が見つかった事件で、自宅で死亡した91歳の母親の死因は、窒息死だったことが分かりました。 ◇ 首に紐で絞められた痕 4日、由利本荘市の路上で、車内が焦げた軽乗用車の中か […]

シニアドライバーズスクールで運転操作などを再確認

投稿: 2019年9月23日
シニアドライバーズスクールで運転操作などを再確認

現在、2019年(令和元年)9月21日~9月30日にかけて【秋の全国交通安全運動】が実施されている中、JAFではシニアドライバー向けに、安全運転に欠かせない運転の基礎操作を再確認する講習会が全国各地で開催されています。 […]

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情