来春までに厚生労働省は、高齢者の労働災害の予防策を企業に促すガイドラインを作成することになりました。作成の背景には、高齢者が仕事中に転倒してケガをする例が増えているためです。また、政府が「70歳まで働く機会の確保」を打ち […]
もっと読むタグ: 増加
75歳以上の医療費を2割に検討 医療費増加が背景か
政府は、75歳以上の後期高齢者医療制度の外来診療負担を原則1割から2割に引き上げる調整に入りました。調整の狙いは、医療費負担を巡り世代間の格差が広がらないようにすることです。ただ、低所得の高齢者には軽減措置を設けることも […]
もっと読む労災件数が増加、働く高齢者の安全確保 厚労省が対策
政府は70歳までの高齢者を就業機会の拡大を打ち出す一方で、高齢者の労災件数が増加していることから、厚労省は働く高齢者が安全に働ける環境整備に乗り出します。 補助器具設置で安全環境を確保 厚労省によりますと、18年の労災発 […]
もっと読む高齢者の死亡事故が10月から増加 歩行時は反射材を
警視庁の調べで、10月から12月にかけて65歳以上の高齢者(歩行者)の交通死亡事故が増加傾向にあり、特に日没前後1時間に事故に遭う人が多いことが分かりました。 視界が悪くなる夕暮れ時が危険 2014~18年の5年間に起き […]
もっと読む同居孤独死の増加 引きこもりや家族の認知症が影響
兵庫県監察医務室が担当する神戸市内7区の検察結果で、同居家族がいるにもかかわらず、自宅内で死亡した後、すぐに発見されない【同居孤独死】が増えていることが分かりました。 2014年以降から同居孤独死が増加 兵庫県監察医務室 […]
もっと読む生活保護の受給世帯が増加 高齢者世帯が89万世帯に
2019年8月7日、厚生労働省は5月に生活保護を受給した世帯が前月より696世帯多い【163万5,049世帯】となり、2カ月ぶりに増加したことを発表しました。 生活保護の受給世帯の内訳を見てみると、高齢者世帯が89万59 […]
もっと読む高齢者世帯が増加 単身と高齢夫婦のみ世帯が6割に
厚生労働省が2018年度の高齢者世帯(65歳以上)の構成割合を公表しました。単身世帯と高齢夫婦のみ世帯がおよそ6割に達したことが分かりました。 増える高齢者世帯 厚生労働省が公表した国民生活基礎調査(2018年版:最新) […]
もっと読む老衰で亡くなる高齢者が増加 超高齢化が要因 厚労省
厚生労働省の人口動態統計で、国内で2018年に亡くなった人のうち【老衰】による死者数が約11万人となり、脳梗塞などの【脳血管疾患】を抜いて死因が3位となりました。増えた背景には、90歳以上の超高齢者が多くなったことにあり […]
もっと読む認知症の行方不明者数が1万6927人 6年連続増加
警察庁は、2018年の1年間に警察が捜索願を受理した、認知症に関わる行方不明者数は全国で1万6,927人(前年比1,064人)と公表。これは、1日あたり45件以上ということになります。 行方不明の半数が80歳以上 201 […]
もっと読む救急搬送者数、高齢者の割合が増加 総務省消防庁
2019年6月19日、総務省消防庁は2018年の全国の救急出動・搬送者に関する速報値を公表しました。搬送者数は596万202人、統計を取り始めた1963年以降最多となり「高齢者の割合は年々増加している」と同庁は指摘してい […]
もっと読む