コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

タグ: トラブル

騒音トラブル 高齢者が怒鳴り込む動画がネットで話題に

2019年6月6日 高齢者ニュース.com ニュース
騒音トラブル 高齢者が怒鳴り込む動画がネット話題に

集合住宅に住んだことがある人なら、防音住宅でない限り、他の部屋から足音や生活音などを聞いたことがあると思います。そうした中、下に住む高齢者が上に住む男性宅に「足音がうるさい」と怒鳴り込む動画がTwitterで公開され、物 […]

もっと読む

足立区:73歳男が騒音トラブルで住人刺す 殺人未遂

2019年2月24日 高齢者ニュース.com ニュース
足立区:73歳男が騒音トラブルで住人刺す 殺人未遂

2019年2月23日、東京都足立区の都営アパートで、騒音をめぐって住人同士がトラブルとなり、73歳の男が76歳男性の腹部をナイフで刺したとして、傷害の容疑で現行犯逮捕されました。現在、警察は「殺人未遂」に切り替えて捜査を […]

もっと読む

高齢者の間で普及するインターネット関連によるトラブルの事例と対策

2018年4月26日 高齢者問題.com トピックス

まずタイトルを見て「高齢者はITが苦手なのでは」と思われた方。それはもはや一昔前のお話です。高齢者の方も若い人同様に、何か分からないことがあれば、インターネットを活用して調べます。いわゆる「アクティブシニア」といわれてい

もっと読む

おすすめ記事

介護施設で常勤医不在 ゼリー詰まった女性が老衰か

投稿: 2019年6月2日
介護施設で常勤医不在 ゼリー詰まった女性が老衰か

熊本県八代市の介護老人保健施設「アメニティゆうりん」で、昨年2~5月の間に常勤医が不在時に入所者が11人死亡しました。そのうちの1人の80代女性が死亡する直前に、ゼリーを喉に詰まらせ誤嚥していたことが分かりました。法人理 […]

高齢者の熱中症対策とは?原因や症状、対策グッズを紹介

投稿: 2018年9月3日

高齢者を家族に持つ方で「一年の中で神経を使う季節は?」と聞かれたら「夏」と答える方が多いのではないでしょうか? かく言う私も、居宅でケアマネジャーをしていた時は、かなり神経を使いました。 夏になると「暑さで具合が悪くなっ

平成30年度、高齢者の虐待件数をグラフで解説

投稿: 2020年4月5日

わが国の要介護者・要支援者の数は年々増加し、厚労省の介護保険事業状況報告の概要(令和元年5月暫定版)によると、全国で659万8000人いることが分かっています。うち男性が207.5万人、女性が452.4万人です。さらに、

檜原村:転落事故 死亡した高齢男性2人の身元が判明

投稿: 2019年4月24日
檜原村:転落事故 死亡した高齢男性2人の身元が判明

2019年4月23日午前7時45分ごろ、東京都檜原村の林道で車が崖から転落する事故で、死亡した男性の2人の身元が判明しました。 ◇ 朝から山菜採りに出かけていた 東京都檜原村の林道で、軽ワゴン車が崖から転落し、車に乗って […]

84歳男の軽トラと原付バイクが正面衝突 愛知・新城

投稿: 2019年7月17日

2019年7月17日正午ごろ、愛知県新城市で、84歳男が運転する軽トラックが、80歳女性が運転する原付バイクと正面衝突しました。 警察は、軽トラックを運転していた織田晋一容疑者(84)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しま […]…

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情