コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

タグ: 身体

7月より開始!施設等に対する身体拘束の厳罰化

2018年6月29日 高齢者問題.com トピックス

2018年4月の介護保険制度改正により決まった身体拘束等の適正化の推進。今回の改正の中身は、身体的拘束等の適正化を図るために、指針の整備や身体的拘束等の対策を検討する委員会を定期的に開催するなどを義務づけたものとなってい

もっと読む

身体障害者手帳申請用紙、障害原因の項目に「自然災害」が追加

2018年6月19日 高齢者問題.com トピックス

身体障害者手帳申請用紙の項目に「自然災害」が追加 2018年6月18日朝に大阪府北部を震源とする大きな地震が発生し、現在も復旧活動や被災者の救助、支援が行われています。現時点での発表によりますと、大阪府内で4人の死亡と、

もっと読む

おすすめ記事

滋賀・老人ホームインフル集団感染90歳男性死亡

投稿: 2019年1月19日
滋賀・老人ホームインフル集団感染90歳男性死亡

2019年1月18日、滋賀県守山市今浜町の介護付き有料老人ホーム「ケアフル楠の葉」でインフルエンザA型の集団感染が確認されました。また、インフルエンザの集団感染の影響より入居者の90歳男性が死亡しました。 ◇ 入居者と施 […]

オレオレ詐欺で80代女性が2100万円だまし取られる 愛知

投稿: 2020年9月30日
オレオレ詐欺で80代女性が2100万円だまし取られる 愛知

2020年9月29日午前、愛知県岡崎市に住む80代の女性が電話で、息子を名乗る男に現金2,100万円をだまし取られる事件がありました。 「財布を置き忘れて盗まれた」と電話があった 29日午前9時ごろ、岡崎市に住む80代の […]

The post オレオレ詐欺で80代女性が2100万円だまし取られる 愛知 first appeared on 高齢者ニュース.com.

高所得者の介護負担増へ 月額上限が2~3倍に 厚労省

投稿: 2019年10月6日
高所得者の介護負担増へ  月額上限が2~3倍に 厚労省

2019年10日5日、厚生労働省は社会保障費抑制のため、主に65歳以上の高所得者を対象に、介護保険サービスを受けた際に上限額を超えた分が払い戻される【高額介護サービス費】の月額上限を引き上げる方針を固めました。 政令改正 […]

【広島】大型ダンプカー運転手 ひき逃げ容疑で逮捕

投稿: 2019年2月26日
【広島】大型ダンプカー運転手 ひき逃げ容疑で逮捕

2019年2月25日午後3時40分ごろ、広島県呉市天応塩谷町の国道31号で歩道に乗り上げ、69歳と77歳の高齢男性2人をはねて死亡させ逃走した疑いで、大型ダンプカーの運転手を逮捕しました。 ◇ 逃走した運転手は、容疑を認 […]

東京・八王子の住宅で火事 寝たきりの77歳男性が死亡

投稿: 2019年12月22日
東京・八王子の住宅で火事 寝たきりの77歳男性が死亡

2019年12月21日午後、東京・八王子市の住宅で火事があり、この家に住む77歳の男性が死亡しました。 死亡した男性は寝たきりだった 21日午後9時過ぎ、東京都八王子市宇津木町の住宅で「2階から火が出ている」と近隣住民か […]

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情