コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

タグ: 滋賀県

高齢女性が給付金詐欺に遭う 100万円被害 滋賀県

2020年6月14日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢女性が給付金詐欺に遭う 100万円被害 滋賀県

2020年6月12日、滋賀県大津市に住む83歳の高齢女性が10万円の給付申請を悪用した男女に、キャッシュカードをだまし取られる詐欺被害に遭いました。 「あなたの代わりに手続きする」 警察によりますと、今月3日、銀行員を名 […]

もっと読む

滋賀県で運転免許証の自主返納者が5年で急増

2018年10月22日 高齢者問題.com トピックス

滋賀県で運転免許証の自主返納者が5年で急増 滋賀県で、高齢者による運転免許証の自主返納が過去最高の「4,334人」と5年間で3倍近くまで増えていることが分かりました。増えた背景としては、滋賀県警が高齢者に対して運転免許証

もっと読む

滋賀県:死体遺棄と死体損壊容疑で68歳男を逮捕

2018年10月3日 高齢者問題.com ニュース, 事件

2018年8月滋賀県草津市で、切断された男性の遺体が農業用排水路などで発見された事件で、滋賀県警は10月3日に、死体損壊と死体遺棄容疑で、滋賀県守山市の飲食店経営の「杠 共芳(ゆずりは ともよし)」容疑者(68)を逮捕し

もっと読む

おすすめ記事

川口市立医療センターの駐車場で事故 助手席の妻死亡

投稿: 2019年3月8日

2019年3月6日午後2時50分ごろ、埼玉県川口市西新井宿にある「川口市立医療センター」の立体駐車場で、82歳の高齢男性が運転する車が壁に衝突しました。この事故で、助手席に乗っていた78歳の女性が死亡しました。 ◇ 診療 […]…

新潟市:高齢者の「フレイル」予防対策 東大と連携

投稿: 2019年4月11日
新潟市:高齢者の「フレイル」予防対策 東大と連携

新潟市は今月18日に、高齢者の心身機能が低下し要介護状態の手前となる「フレイル(虚弱)」への予防策の強化として、東京大学と連携協定を結ぶことになりました。市民にフレイルの兆候がないかを確かめるモデル事業などに取り組むのが […]

運転免許の自主返納が東北6県で加速 65歳以上が9割

投稿: 2019年7月1日
免許の自主返納が東北6県で加速 65歳以上が9割

今年1月から5月末までに、東北6県で高齢者の運転免許証の自主返納が増えています。特に【秋田・岩手・福島・山形】の4県では昨年を上回る勢いで、東北6県で共通の返納傾向として、自主返納者の約9割が65歳以上の高齢者が占めてい […]

高齢者の保険 後期高齢者医療制度とは?

投稿: 2020年1月12日

わが国の高齢者医療制度は前期と後期に分けられており、前期高齢者医療制度とは、65~74歳の高齢者を対象にした被用者保険、 国民健康保険間の医療費負担を調整するための制度です。 後期高齢者医療制度とは、75歳以上の高齢者も

「覚えていない」67歳男性の車が次々衝突 8人死傷

投稿: 2019年7月21日

2019年7月20日午前、三重県伊勢市の県道で車5台が絡む事故がありました。この事故で、1人が死亡、7人が重軽傷を負いました。 67歳男性が最初に衝突後、多重事故へ 20日午前11時頃、三重県伊勢市の県道32号で、67歳 […]…

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情