特殊詐欺の被害を食い止めるべく、神奈川県警は「特殊詐欺の防止音声」が流れる自動販売機を導入しました。 ◇ 時間帯で音声が変わる 全国的に特殊詐欺被害は減少傾向にありますが、依然として1日約1億円の被害が出ている状況です。 […]
もっと読むカテゴリー: ニュース
高齢者の「乱横断」事故増加 歩行者も重大過失は立件
最近特に、高齢者の信号無視や横断歩道のない道路での横断、いわゆる「乱横断」による事故が後を経ちません。3月に、北九州市で起きたバイクと高齢歩行者との衝突事故では、高齢歩行者が赤信号に加えて、横断歩道外で渡ったことが原因で […]
もっと読む【山梨】70代男性の車が橋から約20m下の川に転落
2019年4月2日午後3時ごろ、山梨県都留市で70代とみられる高齢男性が運転する車が橋から約20メートル下の川に転落する事故がありました。 ◇ 男性は意識不明の重体 2日午後3時ごろ、山梨県都留市の国道にかかる佐伯橋から […]…
もっと読む「改元詐欺」全国で不審な電話相次ぐ 改元に便乗か
新元号「令和」が発表されてから2日、早くも改元に便乗した特殊詐欺事件が相次いでいます。「医療費の還付金があるので、元号が変わる前に手続きをしてください」「元号が変わるのでキャッシュカードが使えなくなる」など不審な電話が確 […]
もっと読む世界の高齢化問題 2050年6人に1人が高齢者に
2019年4月1日国連の報告書で、2050年の世界人口構成で約6人に1人が65歳以上の高齢者になることが分かりました。17年時点では、約11人に1人だったのに対し世界の高齢化が一気に進んだ形になります。 ◇ 世界全体で「 […]
もっと読む高齢者採用の働き方改革が本格化 残業時間規制始まる
2019年4月1日、昨年成立した働き方改革関連法のうち、時間外労働の上限規制や年次有給休暇の年5日取得義務化などを盛り込んだ改正法が施行されました。この施行により、高齢者を含む働き方改革の本格化が進み、日本の職場の転換点 […]
もっと読む佐賀:高齢者の安全運転支援室 免許センターに新設
2019年4月1日、佐賀県佐賀市久保泉町の運転免許センターに、高齢ドライバーの安全運転の支援や運転免許証の自主返納の相談などを対応する「シルバードライバーズサポート室」を発足しました。免許返納に関しては、自治体と連携し返 […]
もっと読む岐阜:67歳の女性が「平成通」の交差点で衝突事故
新元号の「令和」が発表された2019年4月1日に、岐阜県関市の「平成通」の交差点で、67歳の女性が運転する軽乗用車が対向車と衝突する事故を起こしました。 ◇ 平成通の交差点で死亡事故 4月1日午後1時50分頃、岐阜県関市 […]…
もっと読む高齢者医療の拠出金増で5健保が解散 高齢化の影響か
2019年3月31日、全国の派遣社員やその扶養家族、約51万人が加入する「人材派遣健康保険組合(東京)」などの5つの健保組合が解散しました。主な解散の背景には、高齢者医療を支える拠出金の負担が増え、保険料が上がったためで […]
もっと読む特殊詐欺被害の8割が高齢者 府警が詐欺対策係を新設
4月1日、大阪府警本部で高齢者の「特殊詐欺被害防止対策」に特化した係を府民安全課に新設することを決めました。主な活動は、高齢者が集まる場所で特殊詐欺防止対策の教室を開いたり、自治体と連携した防犯活動の実施など、特殊詐欺被 […]
もっと読む