コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

カテゴリー: ニュース

75歳女性が運転の軽トラがコンビニに突っ込む 山梨

2019年6月21日 ニュース

2019年6月21日午前、山梨県韮崎市のコンビニエンスストアに、75歳の高齢女性が運転する軽トラックが突っ込みました。 ◇ ペダルの踏み間違い 21日午前10時半ごろ、山梨県韮崎市旭町にあるコンビニエンスストアの駐車場に […]…

もっと読む

80代女性の車が薬局に突っ込む 愛知・碧南市

2019年6月21日 ニュース

2019年6月21日、愛知県碧南市で、80代の高齢女性が運転する車が薬局に突っ込む事故がありました。 ◇ ペダルの踏み間違い 21日午前10時半ごろ、愛知県碧南市伏見町の「スギ薬局碧南伏見店」に、80代の高齢女性が駐車場 […]…

もっと読む

60代女性が詐欺電話で3700万円騙し取れる 旭川

2019年6月21日 高齢者ニュース.com ニュース
60代女性が詐欺電話で3700万円騙し取れる 旭川

2019年2月から3月にかけて、北海道旭川市に住む60代の女性が、架空請求の詐欺電話で3,700万円をだまし取られる事件がありました。 ◇ 道庁職員を名乗る男 警察によりますと、今年2月上旬ごろ、旭川市で1人暮らしをする […]

もっと読む

75歳男性の車が国道21号線を逆走し多重事故 岐阜

2019年6月21日 ニュース

2019年6月21日午前、岐阜県瑞穂市の国道で、75歳の高齢男性が運転する軽乗用車が逆走し、3台が絡む事故が発生しました。 ◇ 合流地点から逆走 21日午前10時半前、岐阜県瑞穂市横屋の国道21号線で「軽乗用車が逆走して […]…

もっと読む

高齢者運転の死亡事故 75歳以上が75歳以下の2倍

2019年6月21日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢者運転の死亡事故 75歳以上が75歳以下の2倍

政府は、今月21日の閣議で、2019年版・交通安全白書を決定しました。 ◇ 80歳以上の死亡事故件数が10代に匹敵 18年に75歳以上の高齢者が起こした死亡事故は460件で、運転免許証を保有する10万人当たりの換算で8. […]

もっと読む

高齢者の踏み間違いが死亡事故の5% 交通安全白書

2019年6月21日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢者の踏み間違いが死亡事故の5% 交通安全白書

2019年6月21日、政府は閣議で2019年版・交通安全白書を決定しました。 ◇ 75歳以上の踏み間違えが5.4% 2018年75歳以上の高齢ドライバーによる死亡事故(460件)は、75歳未満に比べて免許人口10万人当た […]

もっと読む

父親の遺体遺棄で息子を逮捕「年金がもらえなくなる」

2019年6月21日 高齢者ニュース.com ニュース
父親の遺体遺棄で息子を逮捕「年金がもらえなくなる」

2019年6月20日、自宅に父親の遺体を遺棄したとして、警察は埼玉県越谷市蒲生寿町、無職の男(53)を死体遺棄の疑いで逮捕しました。 ◇ 「お金がかかるので届け出なかった」 死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、小池清敬容疑者 […]

もっと読む

72歳女性が運転の軽トラが磐越自動車道を7キロ逆走

2019年6月20日 ニュース

2019年6月19日、福島県猪苗代町の磐越自動車道で、72歳の高齢女性が運転する軽トラックが約7キロにわたり逆走し、現場付近は一時通行止めになりました。 ◇ Uターンをして逆走 19日午後2時半ごろ、福島県猪苗代町で磐越 […]…

もっと読む

高齢者の新たな足、シニアカー 危険走行が相次ぐ

2019年6月20日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢者の新たな足、シニアカー 危険走行が相次ぐ

近年、相次ぐ高齢ドライバーによる重大事故を受け、車に代わる生活の足としてシニアカーが注目されています。しかし、車の代わりとなるシニアカーですが、今、その乗り方に危惧する声も上がっています。 ◇ シニアカーは歩行者扱い こ […]

もっと読む

救急搬送者数、高齢者の割合が増加 総務省消防庁

2019年6月20日 高齢者ニュース.com ニュース
救急搬送者数、高齢者の割合が増加 総務省消防庁

2019年6月19日、総務省消防庁は2018年の全国の救急出動・搬送者に関する速報値を公表しました。搬送者数は596万202人、統計を取り始めた1963年以降最多となり「高齢者の割合は年々増加している」と同庁は指摘してい […]

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 59 60 61 62 63 … 139 次の記事»

おすすめ記事

【旭川】国道12号線で衝突事故 80代の男性が死亡

投稿: 2019年3月17日

2019年3月17日午前8時半ごろ、北海道旭川市の国道で、80代の高齢男性が運転する軽トラックと乗用車が正面衝突する事故がありました。この事故で、80代の高齢男性が死亡しました。 ◇ 見通しのよい緩いカーブ、路面は凍結 […]…

「わき見をしていた」70代女性が歩道に突っ込む 旭川

投稿: 2019年7月26日

2019年7月26日午後2時ごろ、北海道旭川市の国道で、70代女性が運転する車が歩道に突っ込み、塀に衝突する事故がありました。 「わき見をしていた」 26日午後2時ごろ、北海道旭川市永山2条20丁目の国道39号で、70代 […]…

奈良:介護施設の女性入所者を絞殺 元介護士逮捕

投稿: 2019年2月5日
奈良:介護施設の女性入所者を絞殺 元介護士逮捕

2017年5月、奈良県上牧町の介護老人保健施設「こころ上牧」に入所していた当時97歳の女性の首を絞め殺害したとして、56歳の元介護士の男を殺人の疑いで逮捕しました。 ◇ 外部侵入の形跡なし。施設関係者と判断し捜査。 逮捕 […]

全国の高齢化率ランキングTOP10

投稿: 2019年11月15日

現在、わが国の高齢者の人口は、令和元年9月時点で3,588万人と前年より33万人増加しました(日本の総人口:1億2614万人)。 総人口に占める高齢化率に関しては、28.4%と過去最高を記録し、この割合は世界201の国と

愛犬と入居ができる老人ホーム ふれあいイベント開催

投稿: 2019年5月10日
愛犬と入居ができる老人ホーム 5月18日イベント開催

神奈川県秦野にある介護付き有料老人ホーム「アプルール秦野」で、20施設のホーム犬と地域の人が一緒に楽しむことができる「わんこタッチ食堂」を5月18日(土)の1日限定で開催します。 ◇「愛犬と一緒に入居できる」老人ホーム […]

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情