コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

投稿者: 高齢者ニュース.com

台東区の特別養護老人ホームで感染者 感染経路不明

2020年4月1日 高齢者ニュース.com ニュース
台東区の特別養護老人ホームで感染者 感染経路不明

2020年3月31日、台東区にある特別養護老人ホームで新たに入所者2人と職員2人が新型コロナウィルスに感染したと発表しました。同施設での感染者は計6人となりました。 施設内では消毒の徹底・面会禁止 新たに感染が確認された […]

もっと読む

花見の帰りに老人ホームの車が電柱に衝突 82歳女性が死亡 長崎

2020年3月31日 高齢者ニュース.com ニュース
花見の帰りに老人ホームの車が電柱に衝突 82歳女性が死亡 長崎

2020年3月30日午後、長崎市園田町の市道で特別養護老人ホームのワゴン車が電柱に衝突し、乗車していた82歳のディサービスの利用者1人が死亡しました。 出典:朝日新聞社 花見の帰り道に事故 30日午後3時50分ごろ、長崎 […]

もっと読む

志村けんさん(70)が死去 新型コロナに感染

2020年3月30日 高齢者ニュース.com ニュース
志村けんさん(70)が死去 新型コロナに感染

新型コロナウィルスに感染し闘病していたタレントの志村けん(本名・志村康徳(やすのり))さんが、2020年3月30日に亡くなったことが分かりました。70歳でした。 今月17日に体調不良を訴える 志村さんは、今月17日から倦 […]

もっと読む

介護疲れか?高齢男女2人が死亡 息子妻が自殺を図る 我孫子市

2020年3月29日 高齢者ニュース.com ニュース
介護疲れか?高齢男女2人が死亡 息子妻が自殺を図る 我孫子市

2020年3月28日午後、千葉県我孫子市の住宅で高齢の男女2人の遺体が見つかる事件が発生しました。 ※出典:Yahoo!ニュース 死亡していたのは、上野ミチさん(92)と佐々木良一さん(87)の2人です。上野さんと同居す […]

もっと読む

離陸直前に「俺、陽性だけど大丈夫」 偽計業務妨害で69歳男を逮捕

2020年3月27日 高齢者ニュース.com ニュース
離陸直前に「俺、陽性だけど大丈夫」 偽計業務妨害で69歳男を逮捕

2020年3月26日、成田空港で離陸準備中の機内で「俺、陽性だけど大丈夫」と新型コロナウィルスに感染しているように装い、飛行機を駐機場に戻させ、運行を故意に遅らせるなどをしたとして69歳の男が逮捕されました。 男は容疑を […]

もっと読む

新型コロナの蔓延で、高齢化率が世界一の日本に警告

2020年3月26日 高齢者ニュース.com ニュース
新型コロナの蔓延で、高齢化率が世界一の日本に警告

イギリスの大学【オックスフォード大学】の研究チームがイタリアで、新型コロナウィルスの感染による致死率が高い理由は高齢化が一因だとする論文を発表しました。 高齢化率、世界一の日本にも警告 イタリアは65歳以上が人口率は23 […]

もっと読む

マスクの行列に割り込み口論の末暴行 79歳男が逮捕 旭川

2020年3月26日 高齢者ニュース.com ニュース
マスクの行列に割り込み口論の末暴行 79歳男が逮捕 旭川

2020年3月25日午前、北海道旭川市でマスクを買い求める客の行列で割り込みを巡って口論となり、女性に体当たりなどの暴行を加えたとして79歳の男が逮捕されました。 1度抜けて戻ったところ口論に 暴行の疑いで逮捕されたのは […]

もっと読む

「マスクあるけど?」90代男性が300万円を騙し取られる 名古屋

2020年3月24日 高齢者ニュース.com ニュース
「マスクあるけど?」90代男性が300万円を騙し取られる 名古屋

2020年3月24日午前、愛知県名古屋市に住む90代の男性の自宅に、息子を名乗る男らに「マスクあるけどどうする」などと新型コロナウィルスの話題を持ち掛け、現金300万円を騙し取られる事件が発生しました。 新型コロナの話題 […]

もっと読む

青森県で初の感染者 70代夫婦 夫は今月スペインに旅行

2020年3月24日 高齢者ニュース.com ニュース
青森県で初の感染者 70代夫婦 夫は今月スペインに旅行

青森県で初めて新型コロナウィルスの感染が確認されました。感染したのは青森県八戸市に住む70代の夫婦で、夫が海外旅行でスペインに訪れていました。 青森県によりますと、70代の夫は2020年3月9日から15日にかけてスペイン […]

もっと読む

80代男性が新型コロナ感染 入院までにジムを11回利用 愛知

2020年3月22日 高齢者ニュース.com ニュース
80代男性が新型コロナ感染 入院までにジムを11回利用 愛知

2020年3月19日、愛知県で感染が確認された男女4人で、このうちの名古屋市内に住む80代男性が3月14日に発熱や肺炎の症状が現れ、昭和区の八事日赤病院八事日赤病院に入院。男性は、今月1日から入院する14日までの間に11 […]

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 7 8 9 10 11 … 93 次の記事»

おすすめ記事

熊本 介護施設で入所者11人が死亡 4か月常勤医が不在

投稿: 2019年6月1日
熊本の介護施設で入所者11人が死亡 4か月常勤医が不在

熊本県八代市にある介護老人保健施設(以下、老健)「アメニティゆうりん」で、昨年2~5月の間に入所者11人が亡くなっており、この間常勤医が不在でした。常勤医が不在について、県から勧告を受けていました。 ◇ 常勤医は昨年2月 […]

【埼玉】81歳男性をひき逃げしたトラック運転手逮捕

投稿: 2018年12月22日
【埼玉】81歳男性をひき逃げしたトラック運転手逮捕

2018年12月21日午後3時前、埼玉県ふじみ野市の県道を走っていたトラックが、自転車に乗っていた81歳の高齢男性をはね現場から逃走。その後、周囲の防犯カメラが決め手となり、警察は逃走したトラックの運転手を逮捕しました。 […]

【熊本】人吉市高齢女性が観光バスにはねられ死亡

投稿: 2019年1月16日
【熊本】人吉市高齢女性が観光バスにはねられ死亡

2019年1月16日午後、熊本県人吉市の市道で、道路を渡っていた高齢女性が観光バスにはねられ死亡しました。 ◇ 横断歩道がない道路での事故 警察によりますと、16日午後2時40分ごろ、熊本県人吉市瓦屋町の市道で、直進して […]

高齢者医療の拠出金増で5健保が解散 高齢化の影響か

投稿: 2019年4月1日
高齢者医療の拠出金増で5健保が解散 高齢化の影響か

2019年3月31日、全国の派遣社員やその扶養家族、約51万人が加入する「人材派遣健康保険組合(東京)」などの5つの健保組合が解散しました。主な解散の背景には、高齢者医療を支える拠出金の負担が増え、保険料が上がったためで […]

高齢者介護の先入観は危険 「もう、年だからさ」

投稿: 2019年5月17日
高齢者介護の先入観は危険 「もう、年だからさ」

高齢者介護を行っているとよくありがちなのが「もう、年だから」という先入観です。これは、毎日接している家族だけではなく、医療職、介護職、ケアマネジャーなどといった人たちも、先入観で見過ごしてしまうことがあります。場合によっ […]

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情