コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

月: 2018年10月

認知症に伴う高齢者による異常性欲について

2018年10月31日 高齢者問題.com 高齢者問題

突然ですが、高齢者の性的欲求について皆さんはどう思いますか?ちなみに人間の三大欲求は「食欲・睡眠欲・性欲」といわれています。当然ですが、高齢者も同様に三大欲求はあります。ここで「食欲と睡眠欲は分かるけど、高齢者にも性欲な

もっと読む

65歳僧侶の男 酒気帯び運転しトラックに衝突

2018年10月29日 高齢者問題.com ニュース, 事件

2018年10月29日午前9時すぎ、三重県紀北町の国道42号線で、軽乗用車がセンターラインをはみ出し、反対車線を走行していた8トントラックと正面衝突する事故が発生しました。 ◇ 28日夜に酒を飲んでいた 軽乗用車を運転し

もっと読む

家族介護慰労金が対象者以外に支給されていた

2018年10月29日 高齢者問題.com トピックス

会計検査院は、2015年度と2016年度に18府県157市町村に対して「介護自立支援事業」の調査を行い、その調査結果によりますと16府県66市町村で、家族介護慰労金の支給対象でない家族に対し、家族介護慰労金を支給していた

もっと読む

【事故】77歳女性逆走し正面衝突 4人が重軽傷

2018年10月29日 高齢者問題.com ニュース, 事故

2018年10月28日午後5時10分ごろ、千葉県柏市若紫の国道16号線で、77歳女性が運転していた乗用車が対向車線の乗用車と正面衝突し、計3台が絡む多重事故が発生しました。 ◇ 77歳女性が運転する乗用車が逆走 逆走をし

もっと読む

福井:80代高齢者の車 操作ミスで店に突っ込む

2018年10月27日 高齢者問題.com ニュース, 事故

2018年10月25日18時ごろ、福井県大野市南新在家町にある量販店に、80代男性が運転する乗用車が突っ込む事故がありました。 大野署によると、市内に住む80代男性が運転する乗用車が、量販店の正面のガラス扉などを壊し、店

もっと読む

家族介護慰労金制度の解説と申込み方法について

2018年10月24日 高齢者問題.com トピックス

現在わが国では、何らかの事情により介護が必要となった方に対して介護給付が受けられる介護保険制度というものがあります。これは、国から認定(介護認定)された方にだけしか利用は出来ません。しかし介護認定を受けているけども、介護

もっと読む

熊本:高齢者施設に住む男性を殺害 80歳男逮捕

2018年10月24日 高齢者問題.com ニュース, 事件

2018年10月23日午前、「入居者同士がけんかをしている。刃物を持っている」と110番通報があり、警察は施設の中庭で犯行に及んだとみられる80歳の男を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕しました。 殺人未遂で逮捕されたのは、熊本

もっと読む

【雇用】安倍首相 継続年齢70歳引き上げを表明

2018年10月23日 高齢者問題.com ニュース, 政界

2018年10月22日に安倍首相が議長を務める未来投資会議で、安倍首相は高齢者が希望すれば、企業の継続雇用年齢を「65歳から70歳」に引き上げる方針を表明しました。 ◇ 目的は人手不足の解消と年金制度の安定 安倍首相は、

もっと読む

滋賀県で運転免許証の自主返納者が5年で急増

2018年10月22日 高齢者問題.com トピックス

滋賀県で運転免許証の自主返納者が5年で急増 滋賀県で、高齢者による運転免許証の自主返納が過去最高の「4,334人」と5年間で3倍近くまで増えていることが分かりました。増えた背景としては、滋賀県警が高齢者に対して運転免許証

もっと読む

和光市:中学生の孫が関与認める【80代高齢者夫婦死傷】

2018年10月19日 高齢者問題.com ニュース, 事件

2018年10月18日午後7時25分ごろ、埼玉県和光市本町のマンションに住む87歳の男性と82歳の妻が室内で血を流している事件で、死傷した高齢者夫婦の孫である中学三年の少年が何らかの事情を知っているものとして行方を捜して

もっと読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 次の記事»

おすすめ記事

高齢者虐待について、虐待についての基礎知識

投稿: 2018年6月13日

最近養護者(介護者)からの高齢者への虐待をニュースなどでよく耳にします。現在の介護に対する考え方は、「施設から在宅」へとシフトしつつあります。そのため、高齢者が在宅で介護を受けることが今後ますます多くなってきます。しかし

80歳男性が追突事故を起こし死亡 沖縄・嘉手納

投稿: 2019年7月25日

2019年7月24日、沖縄県嘉手納町で80歳男性が運転する車が、信号待ちをしていた車に追突する事故がありました。この事故で、追突した男性が死亡しました。 時速50キロほど出ていたか 警察によりますと、24日午後2時前、沖 […]…

対話型AIによる高齢者の健康増進サポートを実施

投稿: 2018年10月18日

現在、福祉業界にはさまざまなロボット産業が進出しています。たとえば、介助を直接行う人の体に装着するタイプのものや、湯船の出入りの補助を行うもの、高齢者を移乗するタイプのものなど、今では多岐に渡ります。そんななか、ある企業

「アポ電」詐欺 NHKを名乗り貯金額を聞き出す

投稿: 2019年5月4日
「アポ電」詐欺 NHKを名乗り貯金額を聞き出す

現在、静岡県警が高齢女性宅にかかってきたアポ電詐欺の音声を公開。「NHKのアンドウ」と名乗り、言葉巧みに「1人暮らしの有無」や「預貯金額」を聞き出しています。また、聞き出すまでの時間は「1分30秒」余りで手口が巧妙化して […]

【岐阜】69歳男飲酒運転で温泉施設に突っ込む

投稿: 2019年1月17日

2019年1月16日午後3時半ごろ、岐阜県可児市の温泉施設の食料品店に69歳男が運転する軽乗用車が突っ込む事故がありました。 ◇ 運転手からアルコールが検知 事故が起きたのは、岐阜県可児市土田「湯の華市場」の温泉施設です […]…

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情