コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

月: 2018年9月

65歳以上高齢者4人1人が働いている時代が到来

2018年9月29日 高齢者問題.com ニュース

2018年9月28日総務省より、65歳以上で就業している高齢者の割合が「24.5%」だったことを公表。先月8月時点では「24.0%」だったが、1ヶ月程で0.5%上昇した。 この数値は、高齢者の4人に1人が働いていることに

もっと読む

認知症高齢者見守りカメラ訪問設定サポートの開始

2018年9月28日 高齢者問題.com ニュース, 福祉業界

2018年9月28日金曜日から、日本PC株式会社は株式会社ラムロックが開発する高齢者見守りカメラ「みまもりCUBE」の訪問設定、トラブル解決サービスを開始します。 ◇ みまもりCUBEとは? 高齢者見守りカメラ「みまもり

もっと読む

秋田:高齢者運転による死亡事故1割が自宅付近

2018年9月27日 高齢者問題.com ニュース

秋田県警が過去5年間の高齢者ドライバーによる死亡事故発生状況をまとめ、交通死亡事故を起こした1割が、高齢者ドライバーの自宅500メートルの距離だったことが分かった。 ◇ 慣れている道が故に 高齢者ドライバーの自宅付近で起

もっと読む

増え続ける介護給付費 10兆円目前か

2018年9月27日 高齢者問題.com 高齢者問題

2018年8月24日に厚生労働省は、2016年度介護保険事業状況の報告を発表しました。この介護保険事業状況報告というのは、介護保険制度の開始より介護保険事業の実態把握をするために行われています。 その資料やデータなどを基

もっと読む

高齢者雇用:政府は70歳まで引き上げを検討

2018年9月27日 高齢者問題.com ニュース

政府は、今後3年で実行予定の社会保障制度改革の目標時期や具体策などを盛り込んでいる「行程表」を2019年夏の参議院選挙前に策定する方針です。 まず高齢者の雇用拡充策を年内にまとめ、「年金・医療制度改革」を行っていく予定と

もっと読む

東京:80代高齢女性特殊詐欺被害・犯人は空自衛隊

2018年9月26日 高齢者問題.com ニュース

2018年9月26日、東京都青梅市に住む80代の女性からキャッシュカードをだまし取ったとされる特殊詐欺が発生した。警視庁青梅署は、埼玉県に住む航空自衛隊入間基地所属の、藤原誠也容疑者(24)を特殊詐欺の容疑で逮捕したこと

もっと読む

健保連:赤字組合4割・高齢者医療負担が要因か

2018年9月26日 高齢者問題.com ニュース

2018年9月25日、日本の大企業の社員などが加入する健康保険組合の全国組織、健康保険組合連合会(健保連)より、2017年度の決算見込みで、赤字となる組合が「580組合」だったことを発表。これは全体の41.6%に上り、前

もっと読む

噛むことは介護予防につながる

2018年9月25日 高齢者問題.com トピックス

口から食べるという行為は、私たちの生きることに大きく関わってきます。それは、五感が刺激されるからです。それを生かすにはやはり口腔(お口の中)機能の向上や維持が不可欠となってきます。ここでの記事では、口腔内の環境が私たちの

もっと読む

火事:大阪・守口の市営団地に住む82歳女性死亡

2018年9月25日 高齢者問題.com ニュース

2018年9月24日午後7時頃、守口市の鉄筋コンクリート5階建ての市営大久保団地の2階一室から出火があり、約35平方メートルを全焼しました。火は約2時間後に消し止められましたが、この火事により火元となった2階に住む82歳

もっと読む

怨恨も視野 町田:高齢者向け住宅69歳女性殺害

2018年9月24日 高齢者問題.com ニュース

2018年9月21日に起きた、東京都町田市のサービス付き高齢者向け住宅で、69歳の女性が何者かに殺害された事件。事件当日の朝6時になっても女性が起きてこないことを不審に思った隣室に住む夫は、殺害された女性の部屋に訪室した

もっと読む

投稿ナビゲーション

1 2 次の記事»

おすすめ記事

高齢者を狙った詐欺の被害額ランキングTOP3

投稿: 2019年6月10日
高齢者を狙った詐欺の被害額ランキングTOP3

2019年6月現在までに、日本国内で起きた特殊詐欺事件で1回の被害総額が「億」に達した事件について、紹介したいと思います。 ● 3位:被害額 1億円(2018年11月) 2018年11月、山形市内に住む60代の女性が訴訟 […]

多摩ニュータウンの高齢化の現状 高齢化率・対策について

投稿: 2020年5月10日

高度経済成長期に地方から首都圏に多くの人が集まり、深刻な住宅不足に陥りました。その問題を解消するために造られたのが多摩ニュータウンです。多摩ニュータウンは【多摩市・八王子市・町田市・稲城市】の4市にまたがる多摩丘陵を切り

2020年度版 高齢化率・就業者数

投稿: 2020年11月9日

現在、2020年9月20日時点でのわが国の65歳以上の高齢者の数は3617万人、総人口に占める割合は28.7%となり、過去最高を更新しました。これらは、総務省が9月20日に公表した【統計からみた我が国の高齢者―「敬老の日

高齢者のリハビリに最適なEMS 5選

投稿: 2021年3月14日

高齢になるにつれ、筋力は徐々に低下していきます。もし、筋力が低下していくとベッドからの起き上がりや立ち上がり、歩行といった日常生活に不可欠な動きができなくなっていきます。そのような状態にならないためにも、運動および筋力ト

高齢者の糖尿病の原因と対策について

投稿: 2018年4月15日

高齢とともに、糖尿病のリスクが高まるといわれています。それはインスリンの分泌の量が減少と、インスリンの働きが悪くなるためといわれています。 糖尿病には1型2型が存在します。ここでの記事では、比較的高齢者の罹患率が多いとさ

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情