コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

タグ: 女性

介護施設で常勤医不在 ゼリー詰まった女性が老衰か

2019年6月2日 高齢者ニュース.com ニュース
介護施設で常勤医不在 ゼリー詰まった女性が老衰か

熊本県八代市の介護老人保健施設「アメニティゆうりん」で、昨年2~5月の間に常勤医が不在時に入所者が11人死亡しました。そのうちの1人の80代女性が死亡する直前に、ゼリーを喉に詰まらせ誤嚥していたことが分かりました。法人理 […]

もっと読む

高校生の乗る自転車と衝突 ウォーキング中の61歳の女性死亡

2019年5月31日 高齢者ニュース.com ニュース
高校生の乗る自転車と衝突 ウォーキング中の61歳の女性死亡

29日午後8時45分ごろ、大分県大分市でウォーキング中だった61歳の女性と高校生が乗っていた自転車が衝突する事故がありました。この事故で、女性は転倒して頭を打ち、病院に搬送されましたが、30日に死亡しました。 ◇ 過失致 […]

もっと読む

海老名市のマンションで86歳女性が死亡 夫が重傷

2019年5月31日 高齢者ニュース.com ニュース
海老名市のマンションで86歳女性が死亡 夫が重傷

2019年5月30日午後、神奈川県海老名市のマンションで86歳の女性が血を流し死亡してるのが見つかりました。そばに、69歳の夫が首から血を流して倒れており、警察は回復を待って事情を聞く方針です。 ◇ 夫「妻を鍋のようなも […]

もっと読む

スーパーの駐車場で83歳女性の車が次々と車に衝突

2019年5月30日 ニュース

2019年5月30日午前11時過ぎ、愛知県稲沢市のスーパーの駐車場で83歳の高齢女性が運転する車が急発進し、合わせて4台の車に次々と衝突する事故がありました。 ◇ アクセルとブレーキの踏み間違え 30日午前11時過ぎ、愛 […]…

もっと読む

福岡 グループホームの入所女性に暴行 介護職員を逮捕

2019年5月30日 高齢者ニュース.com ニュース
福岡 グループホームの入所女性に暴行 介護職員を逮捕

2019年5月30日、福岡県警はグループホームに入所する85歳の認知症の女性を殴りケガをさせたとして、介護職員「吉村 浩一」容疑者(58)を傷害の疑いで逮捕しました。 ◇ イライラして手を出した 傷害事件があったのは、福 […]

もっと読む

喜多方:70代女性の車が菓子店に突っ込む事故

2019年5月28日 ニュース

2019年5月27日、福島県喜多方市の菓子店に70代の高齢女性が運転する軽乗用車が突っ込む事故がありました。 ◇ ペダルの操作を間違えた可能性 27日午後3時15分ごろ、「店に車が突っ込んだ」と菓子店の店員から110番通 […]…

もっと読む

ヘルパーの女を窃盗で逮捕 84歳女性の金品盗む 神戸

2019年5月27日 高齢者ニュース.com ニュース
ヘルパーの女を窃盗で逮捕 84歳女性の金品盗む 神戸

2019年5月27日兵庫県警葺合署は、訪問介護サービスの利用している84歳の女性宅から金品を盗んだとして、訪問介護(ホームヘルパー)をしていた31歳の女を窃盗の疑いで逮捕しました。 ◇ 訪問日以外での犯行だった 窃盗の疑 […]

もっと読む

足立・詐欺 80歳女性のカードを詐取 22歳男逮捕

2019年5月26日 高齢者ニュース.com ニュース
足立・詐欺 80歳女性のカードを詐取 22歳男逮捕

2019年5月25日、東京都足立区に住む80歳の高齢女性宅に、金融機関の職員などを装い、キャッシュカードをだまし取ったとして、詐欺容疑で22歳の男を逮捕しました。 ◇ しわが目立つスーツに白いマスク姿 詐欺容疑で逮捕され […]

もっと読む

74歳女性に詐欺未遂 男2人逮捕 途中で詐欺に気づく

2019年5月25日 高齢者ニュース.com ニュース
74歳女性に詐欺未遂 男2人逮捕 途中で詐欺に気づく

2019年5月23日、東京都大田区に住む74歳の高齢女性宅に嘘の電話をかけ、キャッシュカードをだまし取ろうとした疑いで、24日埼玉県浦和署は、29歳の男と21歳の男を詐欺未遂の容疑で逮捕しました。 ◇ 女性は途中で詐欺に […]

もっと読む

84歳女性の車が列車と衝突事故 線路で立ち往生 三重

2019年5月24日 ニュース

2019年5月24日午前10時ごろ、三重県大台町菅谷のJR紀勢線の踏切内で、84歳の高齢女性が運転する車が立ち往生し、列車と衝突する事故がありました。女性は、線路外へ逃げておりケガはありませんでした。 ◇ 衝突直前に線路 […]…

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 13 14 15 16 17 … 33 次の記事»

おすすめ記事

埼玉:無料低額宿泊所で結核集団感染 70代男性死亡

投稿: 2019年3月9日
埼玉:無料低額宿泊所で結核集団感染 70代男性死亡

埼玉県上尾市にある生活保護受給者らが住む無料定額宿泊所の施設で、利用者18人が相次いで結核に感染し、そのうち70代の男性が死亡しました。県は、結核の集団感染とみて感染が広がった原因などを詳しく調べています。 ◇ 去年10 […]

生活保護:高齢者世帯88万2,258に 過去最多

投稿: 2019年2月7日
生活保護:高齢者世帯88万2,258に 過去最多

2019年2月6日、厚生労働省は生活保護を受給している65歳以上の高齢者世帯が昨年11月時点で「88万2,258」世帯(前月比257増)だったことを発表しました。 また、このうち1人暮らしの単身世帯が「80万5,387」 […]

「気づかなかった」死体遺棄で75歳夫を逮捕 君津市

投稿: 2019年8月6日
「気づかなかった」死体遺棄で75歳夫を逮捕 君津市

千葉県君津市の自宅で、妻の遺体を放置したとして75歳の夫が逮捕されました。 今月1日には生存が確認できていた 死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、君津市・川島俊雄容疑者(75)です。警察によりますと、川島容疑者は自宅の寝室の […]

厚労省:4月から要介護高齢者の維持期リハは介護保険

投稿: 2019年3月13日
厚労省:4月から要介護高齢者の維持期リハは介護保険

2019年4月から、「要介護・要支援」の介護認定を受けている高齢者に対する維持期・生活期のリハビリテーションについては、「医療保険から介護保険へ」完全移行することになります。それには、患者への切れ目のないリハビリを提供す […]

名古屋・還付金詐欺 :70代女性医師が49万円被害

投稿: 2019年5月1日
名古屋・還付金詐欺 :70代女性医師が49万円被害

2019年4月27日午後5時半ごろ、名古屋市緑区に住む70代の女性医師に、金融機関を名乗る男から「医療費の還付の手続きができる」などの電話があり、およそ49万円をだまし取られました。警察は、詐欺事件として捜査を行っていま […]

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情