家電量販店大手のノジマは全社員を対象に80歳まで働くことができる制度を導入しました。 今月から始まった制度では、定年の65歳での従業員の健康状態や能力などを踏まえて再雇用契約を結び、臨時従業員として1年ごとに80歳まで延 […]
もっと読むタグ: 制度
後期高齢者医療制度 保険料上限が年64万に引き上げか
厚生労働省は、75歳以上が加入する後期高齢者医療制度の保険料の上限を年64万円(現:年62万円)に引き上げる案をまとめました。21日の社会保障審議会の部会で示すということです。 年金収入が910万円以上が対象 保険料の上 […]
もっと読む高齢者の介護移住問題 住所地特例制度の改正が必要か
2019年11月14日、社会保障審議会の介護保険部会で、厚生労働省は介護施設に入所(入居)する高齢者への給付費を前に住んでいた自治体が負担する【住所地特例制度】の対象を拡大する議論を始めました。現行では、認知症高齢者が共 […]
もっと読む働く高齢者の年金減額の理由とは 在職老齢年金制度
厚生労働省は13日、働いて一定収入がある高齢者の年金を減らす【在職老齢年金制度】で、減額基準を現行より4万円高い月収51万円とする案に訂正しました。当初の案では62万円でしたが、高所得者および富裕層優遇との批判に加え、6 […]
もっと読む日本の年金制度は世界31位 老後資金問題が現実に
老後資金2000万円問題などで世間では大きく騒がれ、先日金融庁はその問題について撤回しました。しかし、その騒動後日本国民は年金に対する信頼はかなり低下したように思えます。そんな不安が囁かれる日本の年金制度ですが、他国と比 […]
もっと読む急発進防止装置の補助制度 9月1日から開始 茨城県
高齢ドライバーによるアクセルとブレーキの踏み間違いによる事故が相次いでいることを受け、茨城県交通安全協会は16日、9月1日から踏み間違いによる急発進を抑制する装置(後付け型)の設置費用の一部を補助することを明らかにしまし […]
もっと読む高齢ドライバーに新たな免許制度を創設 政府
高齢ドライバーによる重大事故が相次いでいること受け、政府は高齢ドライバー向けの免許制度の創設を、6月下旬に閣議決定する成長戦略に盛り込むことが分かりました。警視庁や国土交通省など関係省庁が検討を進め、本年度内に方向性を出 […]
もっと読む自民党:70歳以上でも働ける環境を 社会保障制度改革
自民党は、70歳以上の高齢者の厚生年金への加入をはじめ、高齢者が働く環境を整えるなどを柱とした「社会保障制度改革」の提言をまとめました。 ◇ 「骨太方針」に反映を求める 提言では、65歳以上を一律に「高齢者」と一括りにす […]
もっと読む後期高齢者医療制度 収入が180億円黒字 17年度
2019年4月12日厚生労働省は、2017年度の後期高齢者医療制度の収支が180億円の黒字だったと発表しました。16年度と比較して44%が減少した形になります。 ◇ 主因は、高齢化の進展で加入者増 180億円の黒字の背景 […]
もっと読む【厚生労働省】介護保険制度の改正議論が始まる
2019年2月25日、3年ごとの介護保険制度の改正に向けた議論が、厚生労働省の社会保障審議会部会で始まりました。厚生労働省は、介護予防や認知症予防の推進などのテーマを提示し、給付と負担の見直しは挙げませんでした。国民負担 […]
もっと読む