コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

タグ: 世帯

生活保護の受給世帯が増加 高齢者世帯が89万世帯に

2019年8月7日 高齢者ニュース.com ニュース
生活保護の受給世帯が増加 高齢者世帯が89万世帯に

2019年8月7日、厚生労働省は5月に生活保護を受給した世帯が前月より696世帯多い【163万5,049世帯】となり、2カ月ぶりに増加したことを発表しました。 生活保護の受給世帯の内訳を見てみると、高齢者世帯が89万59 […]

もっと読む

高齢者世帯が増加 単身と高齢夫婦のみ世帯が6割に

2019年7月25日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢者世帯が増加 単身と高齢夫婦のみ世帯が6割に

厚生労働省が2018年度の高齢者世帯(65歳以上)の構成割合を公表しました。単身世帯と高齢夫婦のみ世帯がおよそ6割に達したことが分かりました。 増える高齢者世帯 厚生労働省が公表した国民生活基礎調査(2018年版:最新) […]

もっと読む

高齢者世帯の5割 年金・恩給だけで生活 厚労省調査

2019年7月3日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢者世帯の5割 年金・恩給だけで生活 厚労省調査

2019年7月2日、厚生労働省は2018年の国民生活基礎調査の結果を発表しました。年金や恩給をもらっている高齢者世帯で、これらの収入が総所得の100%を占めると答えた割合が51.1%と約半数に上ったことが分かりました。こ […]

もっと読む

生活保護受給者、高齢者の単身世帯が増加 厚労省

2019年6月5日 高齢者ニュース.com ニュース
生活保護受給者、高齢者の単身世帯が増加 厚労省

今月5日、厚生労働省は3月に生活保護を受給した世帯が前月より819世帯多い「163万6334世帯」だったことを発表しました。この増加は、昨年11月以来の4カ月ぶりです。 ◇ 高齢者の単身世帯が圧倒的に多い ● 受給世帯の […]

もっと読む

2040年までには高齢者世帯の1人暮らしが4割に

2019年4月20日 高齢者ニュース.com ニュース
2040年までには高齢者世帯の1人暮らしが4割に

厚生労働省の推計で、2040年には高齢者世帯のうち4割が1人暮らしになる見込みと明らかになりました。 ◇ 背景には未婚の増加 厚生労働省によりますと、2015年時点での日本の世帯数は約5,333万世帯おり、40年には30 […]

もっと読む

ゴミ出し支援のモデル事業開始 高齢者世帯増加が影響

2019年4月19日 高齢者ニュース.com ニュース
ゴミ出し支援のモデル事業開始 高齢者世帯増加が影響

環境省は、家庭で出たゴミを集積所まで運ぶことが困難な高齢者世帯の増加を受けて、自治体によるゴミ出し支援のモデル事業を今年度に実施することを明らかにしました。 ◇ 8割の自治体が今後の高齢化を不安視 モデル事業の市区町村に […]

もっと読む

生活保護:高齢者世帯88万2,258に 過去最多

2019年2月7日 高齢者ニュース.com ニュース
生活保護:高齢者世帯88万2,258に 過去最多

2019年2月6日、厚生労働省は生活保護を受給している65歳以上の高齢者世帯が昨年11月時点で「88万2,258」世帯(前月比257増)だったことを発表しました。 また、このうち1人暮らしの単身世帯が「80万5,387」 […]

もっと読む

高齢者世帯の同時死、一体何があったのか

2018年4月4日 高齢者問題.com トピックス

高齢者世帯の同時死一体何があったのか・・・同時死の原因について解説します 東京都で「同時死」が6件 ・東京都で平成30年2月から3月にかけて、2人暮らしの高齢者世帯が立て続けに亡くなっている出来事が少なくとも6件相次であ

もっと読む

おすすめ記事

【愛知県】刈谷市で住宅火災 80歳の男性が軽いケガ

投稿: 2019年3月5日
【愛知】刈谷市で住宅火災 80歳の男性が軽いケガ

2019年3月4日午後、愛知県刈谷市下重原町で住宅火災がありました。この火災で、80歳の高齢男性が軽いケガをしました。 ◇ 消防車10台が出動する火事 3月4日午後、愛知県刈谷市下重原町で住宅が全焼する火災が発生し、住人 […]

現在の日本の高齢率の現状

投稿: 2018年2月15日

現在の日本の高齢者の人口はいかほどのものなのでしょうか。今回はそちらを紐解いていきたいと思いますが、その前に団塊の世代という言葉をご存知でしょうか。恐らく大多数の方がニュースなどで目や耳にしたことがあると思いますので、簡

75歳男性が運転の車が地下鉄の入口に突っ込む 新宿

投稿: 2021年3月5日

2021年3月5日午前10時半ごろ、東京都新宿区の地下鉄入り口に、75歳の高齢男性が運転する車が突っ込みました。 警察によりますと、新宿区の都営大江戸線都庁前駅の入り口に突っ込んだということです。高齢男性が運転する車は、 […]…

ディサービスの車が衝突事故 高齢女性2人が死亡 福岡

投稿: 2019年9月14日
ディサービスの車が衝突事故 高齢女性2人が死亡 福岡

2019年9月13日午後、福岡県行橋市流末の市道で、ディサービスの送迎車が電柱に衝突し、後部座席に座っていた92歳の女性と88歳の女性が死亡、助手席に座っていた87歳女性がケガをしました。警察は、送迎車を運転していたアル […]

札幌:詐欺で高校生逮捕 70代女性から100万詐取

投稿: 2019年3月12日
札幌:詐欺で高校生逮捕 70代女性から100万詐取

2019年2月14日に、北海道札幌市厚別区に住む70代の高齢女性から現金100万円を騙し取ったとして、18歳の男子高校生を詐欺容疑で逮捕しました。 ◇ 男子高校生は詐欺グループの受け子役 詐欺容疑で逮捕されたのは、北海道 […]

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情