コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

タグ: 高齢

元俳優を詐欺で逮捕 高齢女性から3300万円超詐取

2019年4月11日 高齢者ニュース.com ニュース
元俳優を詐欺で逮捕 高齢女性から3300万円超詐取

去年11月、東京都台東区に住む65歳の女性に、息子を装い現金3,300万円をだまし取ったとして、元俳優の男(22)を詐欺容疑で逮捕しました。 ◇「警察には協力しません」と黙秘 詐欺容疑で逮捕されたのは、元俳優の「尾上 武 […]

もっと読む

千葉市:パトカーが衝突事故 高齢女性を送り届け中に

2019年4月11日 高齢者ニュース.com ニュース
千葉市:パトカーが衝突事故 高齢女性を送り届け中に

2019年4月9日午後8時45分ごろ、千葉市中央区浜野町の国道16号線と県道が交わる信号交差点で、保護した高齢女性を自宅に送り届けていたパトカーと乗用車が衝突する事故がありました。後部座席にいた高齢女性と乗用車を運転して […]

もっと読む

【大分市】住宅密集地で火事 高齢女性1人がケガ

2019年4月10日 高齢者ニュース.com ニュース
【大分市】住宅密集地で火事 高齢女性1人がケガ

2019年4月9日午後9時半ごろ、大分県大分市の住宅密集地で火事がありました。この火事で、高齢女性1人がやけどを負い、病院に搬送されましたが、命に別状はないということです。 消防によりますと、火はおよそ2時間後に消し止め […]

もっと読む

鹿児島:70歳の高齢男性の車が10m下の川に転落

2019年4月9日 ニュース

2019年4月9日午後2時半前、鹿児島県鹿児島市で70歳の高齢男性が運転する車が、川沿いの柵を突き破り、約10メートル下の川に転落する事故がありました。 ◇ 目撃者「車が飛んだ」と話す 9日午後2時半前、鹿児島県鹿児島市 […]…

もっと読む

【佐賀】高齢ドライバーの支援 県警が無料教習始める

2019年4月7日 高齢者ニュース.com ニュース
【佐賀】高齢ドライバーの支援 県警が無料教習始める

佐賀県警は、70歳以上の高齢ドライバーを対象にした「無料の技能教習」を5月下旬から運転免許試験場で始めます。 ◇ 事前予約制で1日4人 今年度に、佐賀市の県運転免許センターに設置された県警の「シルバードライバーズサポート […]

もっと読む

【熊本市】70代の高齢夫婦の車が6m下のやぶに転落

2019年4月6日 ニュース

2019年4月6日午前9時ごろ、熊本県熊本市にある野球場の駐車場から、70代の高齢夫婦が運転する車が6メートル下のやぶに転落する事故がありました。 ◇ バックで駐車しようとして転落 4月6日午前9時ごろ、熊本県熊本市内に […]…

もっと読む

【岡山県】96歳高齢女性の遺体遺棄 84歳男逮捕

2019年4月5日 高齢者ニュース.com ニュース
【岡山県】96歳高齢女性の遺体遺棄 84歳男逮捕

2019年4月4日、岡山県美作市に住む96歳の高齢女性の遺体をビニールシートを被せ路上に遺棄したとして、死体遺棄容疑で84歳の男を逮捕しました。男は、容疑を否認しています。 ◇ 体の一部に外傷、衣服に目立った乱れなし 逮 […]

もっと読む

世界の高齢化問題 2050年6人に1人が高齢者に

2019年4月2日 高齢者ニュース.com ニュース
世界の高齢化問題 2050年6人に1人が高齢者に

2019年4月1日国連の報告書で、2050年の世界人口構成で約6人に1人が65歳以上の高齢者になることが分かりました。17年時点では、約11人に1人だったのに対し世界の高齢化が一気に進んだ形になります。 ◇ 世界全体で「 […]

もっと読む

高齢者医療の拠出金増で5健保が解散 高齢化の影響か

2019年4月1日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢者医療の拠出金増で5健保が解散 高齢化の影響か

2019年3月31日、全国の派遣社員やその扶養家族、約51万人が加入する「人材派遣健康保険組合(東京)」などの5つの健保組合が解散しました。主な解散の背景には、高齢者医療を支える拠出金の負担が増え、保険料が上がったためで […]

もっと読む

【長崎】71歳男が84歳の高齢女性をはね死亡させる

2019年4月1日 ニュース

2019年3月30日午後8時15分、長崎県長崎市の交差点で、71歳の男が運転する車が84歳の高齢女性をはねました。この事故で、女性は頭などを強く打ち死亡しました。 ◇ 横断歩道がない道路を渡る 3月30日午後8時15分、 […]…

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 13 14 15 16 17 … 24 次の記事»

おすすめ記事

高齢者の熱中症調査で44%が冷房控える「暑くても我慢」

投稿: 2019年11月6日
高齢者の熱中症調査で44%が冷房控える「暑くても我慢」

京都民主医療機関連合会は、高齢者の熱中症に関する生活実態の調査結果を公表しました。調査結果では、高齢者は暑さを我慢する傾向があり、反対に認知症などにより暑く感じても対応が出来ないといった高齢者は少ないことが分かりました。 […]

タクシー運転手がオレオレ詐欺を見破る 20歳男逮捕

投稿: 2019年4月11日
タクシー運転手がオレオレ詐欺を見破る 20歳男逮捕

タクシー運転手が、客として乗車した男が不審な行動をとったため、オレオレ詐欺の犯人と見破り警察に通報。通報を受けた警察官に、男は逮捕されました。男は、特殊詐欺グループの受け子で、タクシーに乗る前に高齢夫婦からキャッシュカー […]

高齢者同士が出合い頭に衝突事故 1人が死亡 岐阜

投稿: 2019年12月21日

2019年12月21日午後、岐阜県大垣市の交差点で軽乗用車と原付バイクが出合い頭に衝突する事故が起きました。この事故で、原付バイクを運転していた75歳の女性が死亡しました。 一時停止の標識がない交差点での事故 21日午後 […]…

【厚労省】インフルエンザ予防呼び掛け 全国的に流行

投稿: 2018年12月14日
【厚労省】インフルエンザ予防呼び掛け 全国的に流行

2018年12月9日までの1週間で報告されたインフルエンザの患者数が、全国「8,438人」となりました。 ◇ 流行開始目安の「1人」を超える 12月9日までの1週間で学級閉鎖などの対応を行った学校や保育施設は、全国291 […]

特殊詐欺の新たな手口 白い粉末を送りつける 東京

投稿: 2019年6月8日
特殊詐欺の新たな手口 白い粉末を送りつける 東京

白い粉末が入ったレターパックを送りつけた後「あなたが麻薬を売っている情報がある」と嘘の電話をかけ、キャッシュカードなどを騙し取る手口が東京都内で確認されています。警視庁は、特殊詐欺の新たな手口として注意を呼びかけています […]

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情