コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

タグ: 現役

令和までの4時代を生きる100歳の現役医師 鳥取市

2019年5月6日 高齢者ニュース.com ニュース
令和までの4時代を生きる100歳の現役医師 鳥取市

今月から新元号の「令和」が始まりましたが、大正時代に生まれ、昭和、平成と皮膚・泌尿器科医として70年以上も診療を続けている医師がいます。その医師は「西尾 吉兵衛(きちしょうえ)」さんです。西尾さんは、大正7(1918年) […]

もっと読む

平成の少子高齢化問題 30年間で現役世代の負担倍増

2019年3月28日 高齢者ニュース.com ニュース
平成の少子高齢化問題 30年間で現役世代の負担倍増

平成も残りわずかとなりますが、この平成の30年間で、わが国の男女の平均寿命が5歳以上も長くなり、今では「男性81.09歳」、「女性87.26歳」(厚労省公表:18年7月時点)となっています。その一方で、社会保険料や税金を […]

もっと読む

2018年8月から現役並みの所得がある方は、介護負担割が3割に

2018年6月17日 高齢者問題.com トピックス

現役並みの所得がある方は、介護負担割が3割に いよいよではありますが、2018年8月から介護負担割合「3割」の導入が始まります。3割負担の導入が始まる理由については、「世代間・世帯内の公平性を確保し、介護保険制度の持続可

もっと読む

おすすめ記事

高齢者向けのシェアハウス メリットとデメリット

投稿: 2020年4月12日

シェアハウスと聞くと若者が住むようなイメージがありますが、近年高齢者向けのシェアハウスが注目集めています。シェアハウスとは、簡単に言うと【シェア=共有】【ハウス=家】、つまり1つの住宅内に何人かで共有して住むことを言いま

「マスクあるけど?」90代男性が300万円を騙し取られる 名古屋

投稿: 2020年3月24日
「マスクあるけど?」90代男性が300万円を騙し取られる 名古屋

2020年3月24日午前、愛知県名古屋市に住む90代の男性の自宅に、息子を名乗る男らに「マスクあるけどどうする」などと新型コロナウィルスの話題を持ち掛け、現金300万円を騙し取られる事件が発生しました。 新型コロナの話題 […]

「認知症保険」とは?認知症保険に加入すべきか

投稿: 2018年12月19日

最近何かと耳にすることが多くなってきた「認知症保険」。認知症保険というのは、簡単に説明すると、加入した保険会社から認知症を発症した際に、一時金が受け取れるというものです。本記事内でも紹介をしていますが、ある会社では一括で

高齢ドライバー講習の様子が恐怖 ネット上で話題に

投稿: 2019年5月19日
高齢ドライバー講習の様子が恐怖 ネット上で話題に

先月19日、東京・池袋で87歳の高齢男性が暴走し、母子が亡くなった事故後、運転免許証の自主返納をする高齢ドライバーが増えてきています。そんな中、高齢ドライバーを中心とした高齢者講習の様子が「恐怖」と、ネット上で話題になっ […]

特殊詐欺、キャッシュカードすり替え詐欺 宮城県で多発

投稿: 2019年5月22日
特殊詐欺、キャッシュカードすり替え詐欺 宮城県で多発

現在、宮城県内で高齢者がキャッシュカードをだまし取られる特殊詐欺被害が急増しており、県警は注意を呼びかけています。 ◇ 「キャッシュカードすり替え」詐欺  キャッシュカードをだまし取る手口は昨年の4月頃から目立ち始め、2 […]

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情