コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

カテゴリー: 世界の事情

アジアの少子高齢化問題、その現状についてグラフで解説

2020年5月24日 高齢者問題.com 世界の事情

少子高齢化問題は、先進国特有の問題ではなくなっているのはご存知でしょうか。1960年半ば以降のアジアは、生産年齢人口(現役世代)が従属人口(高齢者や子ども)を上回っている状態の人口ボーナス期(※)にありましたが、2010

もっと読む

世界の高齢化問題 各国の高齢化率と今後の影響は?

2020年4月20日 高齢者問題.com 世界の事情

今から50年前の1970年に日本の高齢化率は7%となり高齢化社会へと突入しました。この時代の日本は【重化学工業分野の技術の革新、国内市場の拡大、原油の安価購入、輸出の拡大】などの活発より一気に経済大国に成長。いわゆる、高

もっと読む

世界から見た日本の年金制度の評価ランキング

2019年11月20日 高齢者問題.com 世界の事情

日本の年金制度は3階構造の例えで表されています。1階部分が【国民年金(基礎年金)】、2階部分が【国民年金基金(自営業者)と厚生年金(会社員・公務員)】。 そして、3階部分が【個人型確定拠出年金・企業型確定拠出年金/確定給

もっと読む

アメリカの福祉事情について

2019年5月31日 高齢者問題.com 世界の事情

アメリカは、原則として個人の生活に干渉しないという自己責任の考えと、連邦制で州の権限が強い国です。 それは、社会保障制度のあり方にも言えることです。日本の社会保障制度は、政府が高齢者全ての生活に保証をしてもらえますが、ア

もっと読む

福祉国家「スウェーデン」の福祉とは

2019年1月17日 高齢者問題.com 世界の事情

当サイトでも以前にスウェーデンについて紹介しましたが、スウェーデンは世界屈指の福祉国家とも言われており、スウェーデンの福祉の在り方を参考にするため、各国から視察に来るほどです。しかし、スウェーデンも最初から福祉国家だった

もっと読む

スウェーデンの福祉事情

2018年12月27日 高齢者問題.com 世界の事情

日本人にも人気のある北欧の国、スウェーデン。スウェーデンは、OECDが実施している「国別幸福度ランキング」では上位の常連国です。また、「高福祉高負担」国家ともいわれており、税金を高負担していても国民の大半は生活に満足して

もっと読む

韓国の高齢化問題の現状

2018年12月17日 高齢者問題.com 世界の事情

当サイトでは、さまざまな角度から日本の高齢化問題について取り上げさせてもらっていますが、お隣の国「韓国」でも高齢化問題が深刻化していることを、皆さんはご存知でしょうか?さらに言えば、将来日本に追いつくほどのスピードで、急

もっと読む

おすすめ記事

川口:「アポ電」危険詐欺 高齢女性から110万詐取

投稿: 2019年3月24日
川口:「アポ電」危険詐欺 高齢女性から110万詐取

2019年3月22日、埼玉県川口市に住む73歳の高齢女性宅に、全国銀行協会職員を名乗る男から「アポ電事件が多発している。家にお金があると危ないので預かる」などと言葉巧みに信用させ、女性から現金110万円などをだまし取る事 […]

佐賀:高齢者の安全運転支援室 免許センターに新設

投稿: 2019年4月2日
佐賀:高齢者の安全運転支援室 免許センターに新設

2019年4月1日、佐賀県佐賀市久保泉町の運転免許センターに、高齢ドライバーの安全運転の支援や運転免許証の自主返納の相談などを対応する「シルバードライバーズサポート室」を発足しました。免許返納に関しては、自治体と連携し返 […]

【神奈川】相模原市の住宅で火事 80代夫婦が不明

投稿: 2019年1月13日
【神奈川】相模原市の住宅で火事 80代夫婦が不明

2019年1月12日夜、神奈川県相模原市で住宅5棟が全焼する火災があり、火元の住宅に住む80代の夫婦と連絡が取れなくなっています。 ◇ 火は約2時間後に消し止められた 12日午後10時ごろ、神奈川県相模原市中央区の住宅か […]

江東区:高齢女性強盗殺人事件 室内に150万円残す

投稿: 2019年3月2日
江東区:高齢女性強盗殺人事件 室内に150万円残す

先月28日、東京都江東区東陽のマンションで、80歳の女性が殺害された事件で、女性の部屋は荒らされていましたが、封筒などに入った現金約150万円が残されていたことが分かりました。 ◇ 部屋は荒らされるも「金庫・現金」は無事 […]

高齢者ドライバー・定期的に運転チェックが必要

投稿: 2018年11月13日

最近ニュースで、「アクセルとブレーキの踏み間違い」「逆走走行」「道路交通標識の無視」など高齢者ドライバーによる交通事故が全国各地で多発しています。 高齢者ドライバーが引き起こす交通事故の多くは、自身が危険運転をしているこ

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情