コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

カテゴリー: ニュース

70歳男性の軽トラックが理髪店に突っ込む 京都・左京

2019年7月6日 ニュース

2019年7月6日午前10時過ぎ、京都府京都市左京区北白川東久保田町の理髪店「理容シラカワ」に、70歳男性が運転する軽トラックが突っ込む事故がありました。 ペダルの踏み間違え 70歳男性は、理髪店に来店するために、店前の […]…

もっと読む

83歳男性の軽トラックがコンビニに突っ込む 江別市

2019年7月6日 ニュース

2019年7月5日午後4時過ぎ、北海道江別市にあるコンビニエンスストアに、83歳の男性が運転する軽トラックが突っ込む事故がありました。 ペダルの踏み間違え 事故が起きたのは、北海道江別市のセブンイレブン元江別本町店です。 […]…

もっと読む

82歳運転の軽ワゴン車が電柱に衝突 助手席の妻死亡

2019年7月5日 ニュース

2019年7月4日午後2時20分ごろ、神奈川県伊勢原市下糟屋の県道で、82歳の男性が運転する軽ワゴン車が電柱などに衝突する事故がありました。 この事故で、助手席に乗っていた男性の妻が搬送先の病院で死亡し、男性は首に軽傷を […]…

もっと読む

認知症の行方不明者数が1万6927人 6年連続増加

2019年7月5日 高齢者ニュース.com ニュース
認知症の行方不明者数が1万6927人 6年連続増加

警察庁は、2018年の1年間に警察が捜索願を受理した、認知症に関わる行方不明者数は全国で1万6,927人(前年比1,064人)と公表。これは、1日あたり45件以上ということになります。 行方不明の半数が80歳以上 201 […]

もっと読む

宇都宮の5000万円窃盗事件 59歳男を逮捕

2019年7月4日 高齢者ニュース.com ニュース
宇都宮の5000万円窃盗事件 59歳男を逮捕

2019年5月16日、栃木県宇都宮市の高齢女性宅から、現金およそ5,000万円を盗んだとして、無職の男が高額窃盗の疑いで逮捕されました。 男は容疑を否認している 高額窃盗の疑いで逮捕されたのは、東京都足立区の無職、戸澤等 […]

もっと読む

認知症予防にはMIND食が有効 発症が53%低下

2019年7月4日 高齢者ニュース.com ニュース
認知症予防にはMIND食が有効 発症が53%低下

認知症の発症の予防・対策には、規則正しい生活が重要となります。その中でも特に重要なのが【食生活】です。世界では、認知症を予防するための食事法について研究が進められているほどで、2015年には、米シカゴのラッシュ大学医療セ […]

もっと読む

交差点で車3台が絡む事故 信号無視が原因か 札幌

2019年7月4日 ニュース

2019年7月4日午前、北海道札幌市東区で車3台が絡む多重事故があり、60代の女性が意識不明の重体、他男性2人がケガをしました。 どちらかが信号無視したか 4日午前10時ごろ、北海道札幌市東区東雁来町の信号交差点で、60 […]…

もっと読む

ペダルの踏み間違え事故か 女性重傷 神奈川・鎌倉市

2019年7月3日 ニュース

2019年7月3日午前、神奈川県鎌倉市大船の路上で、70代の男性が運転する車が歩行者をはねる事故がありました。 ブレーキとアクセルを踏み間違えたか 3日午前10時過ぎ、神奈川県鎌倉市大船の路上で「車が歩行者をはねた」と通 […]…

もっと読む

高齢者世帯の5割 年金・恩給だけで生活 厚労省調査

2019年7月3日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢者世帯の5割 年金・恩給だけで生活 厚労省調査

2019年7月2日、厚生労働省は2018年の国民生活基礎調査の結果を発表しました。年金や恩給をもらっている高齢者世帯で、これらの収入が総所得の100%を占めると答えた割合が51.1%と約半数に上ったことが分かりました。こ […]

もっと読む

介護施設で90歳入居者を暴行 介護士の男逮捕 横浜

2019年7月3日 高齢者ニュース.com ニュース
介護施設で90歳入居者を暴行 介護士の男逮捕 横浜

2019年7月2日午前、神奈川県横浜市の介護施設で、90歳の入居者の男性を殴り重傷を負わせたとして、58歳の介護職員が逮捕されました。 「怒りが頂点に達した」 入居者の男性を殴ったとして逮捕されたのは、介護士・細池志郎容 […]

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 55 56 57 58 59 … 139 次の記事»

おすすめ記事

高齢者の移動手段 電動車いす普及を支援 経産省

投稿: 2019年11月18日
高齢者の移動手段 電動車いす普及を支援 経産省

2019年11月14日、経済産業省は高齢者向けの電動車いすや電動自転車の普及の促しを政府が支援すべきだとする提言をまとめ、同日開催した有識者会議で【自治体が高齢者向けに貸し出す場合の補助金制度】などを関係省庁と検討する内 […]

えごま油で認知症予防に~えごま油の効能、効果とは~

投稿: 2019年2月20日

最近、認知症の予防になるとテレビなどでも話題の「えごま油」。なぜ、えごま油が認知症の予防になるのか。その秘密は「α‐リノレン酸」という栄養素が豊富に含まれていることに大きく関係しています。では、えごま油に含まれているα‐

74歳女性に詐欺未遂 男2人逮捕 途中で詐欺に気づく

投稿: 2019年5月25日
74歳女性に詐欺未遂 男2人逮捕 途中で詐欺に気づく

2019年5月23日、東京都大田区に住む74歳の高齢女性宅に嘘の電話をかけ、キャッシュカードをだまし取ろうとした疑いで、24日埼玉県浦和署は、29歳の男と21歳の男を詐欺未遂の容疑で逮捕しました。 ◇ 女性は途中で詐欺に […]

高齢男性をはねて逃走 ひき逃げで81歳女を逮捕 青森

投稿: 2019年9月15日

2019年9月14日午後、青森県つがる市の道路で高齢男性をはねて逃走したとして、警察は81歳の女をひき逃げなどの疑いで逮捕しました。 容疑を一部否認 ひき逃げなどの容疑で逮捕されたのは、青森県つがる市森田町・小山内ミツ容 […]…

【北海道】厚真・安平町に福祉仮設住宅完成へ 全国初

投稿: 2018年12月27日
【北海道】厚真・安平町に福祉仮設住宅完成へ 全国初

今年9月に胆振東部地震で、北海道厚真町、安平町の特別養護老人ホームなどが大きな被害を受け、道は寝たきりのお年寄り、障がい者を受け入れる福祉仮設住宅を今月26日に、ほぼ完成させました。集団生活ができる大規模な福祉仮設住宅の […]

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情