コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

カテゴリー: ニュース

夏限定で引きこもり 高齢者が陥るフレイルの危険性

2019年7月23日 高齢者ニュース.com ニュース
夏限定で引きこもり 高齢者が陥るフレイルの危険性

7月下旬に入り、ここからが夏本番。ですが、この夏の暑さで室内に引きこもりがちになる高齢者は少なくありません。引きこもりがちになると、必然的に活動量などが低下し、フレイル(虚弱状態)になる危険性があるので注意が必要です。 […]

もっと読む

認知症の男性が免許返納後に2件の物損事故を起こす

2019年7月23日 ニュース

4年前に運転免許証を返納していた認知症の85歳男性が無免許で車を運転し、物損事故を2件起こしたなどで書類送検されていたことが分かりました。 「何も覚えていない」と混乱 2019年5月14日、東京都大田区に住む認知症の85 […]…

もっと読む

軽乗用車が海に転落 80歳男性が死亡 北海道・網走

2019年7月22日 ニュース

2019年7月22日、北海道網走市の港で、80歳の男性が運転する軽乗用車が海に転落しました。 相当なスピードで飛び込んだ 22日午後1時半ごろ、北海道網走市の網走港で、旭川市に住む80歳男性の運転する軽乗用車が海に転落し […]…

もっと読む

老人ホームの川柳がセンス抜群とTwitterで話題に

2019年7月21日 高齢者ニュース.com ニュース
老人ホームの川柳がセンス抜群とTwitterで話題に

今Twitterで、老人ホームで行われた川柳がセンス抜群だと話題になっています。作品をよく見てみると、笑点に出てくるような高度な内容の作品ばかりで、プロの方が作ったのかと思うくらいです。 この老人ホームの川柳がめっちゃ面 […]

もっと読む

「覚えていない」67歳男性の車が次々衝突 8人死傷

2019年7月21日 ニュース

2019年7月20日午前、三重県伊勢市の県道で車5台が絡む事故がありました。この事故で、1人が死亡、7人が重軽傷を負いました。 67歳男性が最初に衝突後、多重事故へ 20日午前11時頃、三重県伊勢市の県道32号で、67歳 […]…

もっと読む

ゼブラゾーンに停車で死亡事故を誘発 70歳男を逮捕

2019年7月20日 ニュース

2019年7月18日午後5時45分ごろ、保冷車をゼブラゾーンに停車させ、死亡事故誘発したなどして、大阪府警は19日、自動車運転処罰法違反(過失致死)と道交法違反(ひき逃げ)容疑で、70歳の男を逮捕しました。 死亡事故誘発 […]…

もっと読む

車が川に転落 運転中に突然死か 75歳男性が死亡

2019年7月19日 ニュース

2019年7月19日午前、大分県豊後大野市で75歳の男性が運転する車が川に転落しました。この事故で、男性は死亡しました。 運転中に意識を失った可能性 19日午前5時20分ごろ、大分県豊後大野市の西方下橋で車が欄干を突き破 […]…

もっと読む

トヨタが高齢ドライバーの講習会を開催 7月21日から

2019年7月19日 高齢者ニュース.com ニュース
トヨタが高齢ドライバーの講習会を開催 7月21日から

昨今、高齢ドライバーのペダルの踏み間違いなどによる重大事故が相次いでいることから、トヨタ自動車は高齢ドライバー向けに安全技術の講習会を今月21日から実施します。 【ベテランドライバー講習】 トヨタは、今月21日から【ベテ […]

もっと読む

日体大生2人を逮捕 金融庁職員を装いカードすり替え

2019年7月19日 高齢者ニュース.com ニュース
日体大生2人を逮捕 金融庁職員を装いカードすり替え

2019年7月3日、金融庁職員を装い、70歳代の高齢男性からキャッシュカードを盗んだとして、警視庁中野署は19日、日本体育大学4年生の東京都世田谷区深沢の男子学生2人(21)を窃盗容疑で逮捕しました。 約40万円を不正に […]

もっと読む

「信用金庫の職員です」高齢女性から170万円詐取

2019年7月19日 高齢者ニュース.com ニュース
「信金金庫の職員です」高齢女性から170万円詐取

去年11月、東京・江戸川区に住む高齢女性から信用金庫の職員を装い、キャッシュカードをだまし取るなどしたとして、男2人が逮捕されました。 介護保険料の一部還付金がある  大谷文吾容疑者(32)ら2人は、去年11月、仲間と共 […]

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 51 52 53 54 55 … 139 次の記事»

おすすめ記事

親子が車内で無理心中 兵庫・宍粟市

投稿: 2020年4月24日
親子で車内で無理心中 兵庫・宍粟市

2020年4月22日午後3時半ごろ、兵庫県宍粟市千種町西河内のちくさ高原付近の空き地、軽乗用車の車内の中で49歳の男性と、その母親(75)が倒れているのを通り掛かった市の職員が発見しました。 母親には天井の手すりにかけた […]

72歳男性の車が自転車と接触 女子高生が重体 岐阜

投稿: 2019年10月17日

2019年10月17日午前6時ごろ、岐阜県池田町小寺の県道で、72歳男性が運転する軽乗用車が女子高生(16)が乗った自転車に衝突する事故がありました。この事故で、女子高生は転倒し全身を強く打ち意識不明の重体です。 警察に […]…

高齢者の労災が増加 厚労省がガイドラインを策定へ

投稿: 2019年11月28日
高齢者の労災が増加 厚労省がガイドラインを策定へ

来春までに厚生労働省は、高齢者の労働災害の予防策を企業に促すガイドラインを作成することになりました。作成の背景には、高齢者が仕事中に転倒してケガをする例が増えているためです。また、政府が「70歳まで働く機会の確保」を打ち […]

高齢男性が衝突事故を起こし死亡 心臓に持病 熊本市

投稿: 2019年7月30日

2019年7月30日午前、熊本県熊本市の国道で70歳男性が運転する軽乗用車が、乗用車に衝突する事故がありました。この事故で、70歳の男性が死亡しました。 事故前に意識を失っていた可能性も 30日午前7時半ごろ、熊本県熊本 […]…

江東区「アポ電」強盗と同じ指示役の下で詐欺か 愛知

投稿: 2019年4月23日
江東区「アポ電」強盗と同じ指示役の下で詐欺か 愛知

高齢者からキャッシュカードをだまし取り、逮捕・起訴された男が、東京都江東区で起きた「アポ電」強盗殺人事件で起訴された男と、同じ指示役の下でニセ電話をしていたことが分かりました。 ◇ 江東区「アポ電」の指示役の下で詐欺 愛 […]

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情