コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

カテゴリー: 福祉

【名古屋市】徘徊した高齢者を捜す端末 無料貸出中

2018年11月20日 高齢者ニュース.com ニュース, 福祉
【名古屋市】徘徊した高齢者を捜す端末 無料貸出中

名古屋市では、昨年度から希望者に対して、認知症高齢者が徘徊した時に探す手がかりとなるGPS(全地球測位システム)の端末を無料で貸し出しを行っています。この端末により、徘徊した高齢者を家族らが、いち早く発見できるようになり […]

もっと読む

おすすめ記事

札幌市・篠路 スーパーアークスで踏み間違い事故

投稿: 2020年7月12日

2020年7月11日午後、北海道札幌市のスーパ-に80代の高齢女性が運転する車が突っ込み、店内にいた高齢の男女2人が車の下敷きになりました。 ペダルの踏み間違い 11日午後3時ごろ、北海道札幌市北区篠路にあるスーパー【ス […]…

ゼブラゾーンに停車で死亡事故を誘発 70歳男を逮捕

投稿: 2019年7月20日

2019年7月18日午後5時45分ごろ、保冷車をゼブラゾーンに停車させ、死亡事故誘発したなどして、大阪府警は19日、自動車運転処罰法違反(過失致死)と道交法違反(ひき逃げ)容疑で、70歳の男を逮捕しました。 死亡事故誘発 […]…

高齢者は年齢制限で断られる? 犬や猫の里親条件とは

投稿: 2019年9月20日
高齢者は年齢制限で断られる? 犬や猫の里親条件とは

若い頃は、車の免許や選挙権、飲酒などといった【出来ること】が増えていきます。しかし、高齢者になると【出来なくなる】ことがあることはご存知でしょうか。その1つが犬や猫といった動物の里親です。 年齢制限で断られる 都内に住む […]

【厚労省】インフルエンザ猛威 6道県で注意報基準超える

投稿: 2018年12月29日
【厚労省】インフルエンザ猛威 6道県で注意報基準超える

2018年12月28日厚生労働省は、現時点でのインフルエンザの発生状況を発表しました。12月17日~23日までの全国の患者報告数は、前週比の約2.4倍に増えており、愛知県などの6道県で注意報の基準(10.0人)を上回りま […]

後期高齢者医療制度 保険料上限が年64万に引き上げか

投稿: 2019年11月20日
後期高齢者医療制度 保険料上限が年64万に引き上げか

厚生労働省は、75歳以上が加入する後期高齢者医療制度の保険料の上限を年64万円(現:年62万円)に引き上げる案をまとめました。21日の社会保障審議会の部会で示すということです。 年金収入が910万円以上が対象 保険料の上 […]

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情