コンテンツへスキップ
高齢者情報.com

高齢者情報.com

高齢者問題と対策・病気に関する情報サイト

  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情

投稿者: 高齢者ニュース.com

池袋事故:「上級国民は逮捕されず」 ネット上で憶測

2019年4月23日 高齢者ニュース.com ニュース
池袋事故:「上級国民は逮捕されず」 ネット上で憶測

2019年4月19日、東京・池袋で、87歳の高齢男性が運転する車が暴走して、歩行者らを次々にはね、自転車に乗っていた母親と娘が死亡するという凄惨な事故がありました。この池袋事故を巡り、インターネット上では「上級国民」とい […]

もっと読む

池袋事故:87歳の高齢男性 右足を痛めながら運転か

2019年4月23日 高齢者ニュース.com ニュース
池袋事故:87歳の高齢男性 右足を痛めながら運転か

東京・池袋で87歳の男性が運転する車が暴走し、歩行者を次々とはね、母親と3歳の娘が死亡した事故で、運転していた男性は足を痛めて通院中だったことが分かりました。 ◇ 右足を引きずって歩いていた 19日午後、豊島区南池袋で旧 […]

もっと読む

高齢ドライバーの危険性 免許定年制の導入が必要か

2019年4月23日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢ドライバーの危険性 免許定年制の導入が必要か

先日、東京都南池袋で87歳の高齢男性が運転する車が暴走し、歩行者を巻き込む死傷事故を起こしました。こういった高齢ドライバーによる事故が今、全国各地で多発しています。警視庁によりますと、昨年1年間に交通死亡事故を起こした7 […]

もっと読む

高齢ドライバーの事故相次ぐ 高齢者講習で再確認を

2019年4月23日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢ドライバーの事故相次ぐ 高齢者講習で再確認を

全国各地で高齢ドライバーの事故が相次いでいますが、北海道でも事故が多発しています。今月16日、札幌市東区で91歳の高齢男性がアクセルとブレーキを踏み間違えガスタンクに衝突する事故がありました。去年1年間で、道内で起きた交 […]

もっと読む

埼玉:火事の焼け跡から2人の遺体 80代高齢夫婦か

2019年4月22日 高齢者ニュース.com ニュース
埼玉:火事の焼け跡から2人の遺体 80代高齢夫婦か

2019年4月22日午前2時前、埼玉県行田市にある住宅で火事がありました。この火事で、住宅は全焼し、住人とみられる2人の遺体が発見されました。 ◇ 台所付近から2人の遺体 火事があったのは、埼玉県行田市桜町にある木造平屋 […]

もっと読む

認知症高齢者の癒し ロボット犬「Tombot」誕生

2019年4月22日 高齢者ニュース.com ニュース
認知症高齢者の癒し ロボット犬「Tombot」誕生

米国のUC Berkeley(カリフォルニア大学バークレー校)で開催された「TechCrunch Sessions: Robotics + AI」で、本物そっくりのロボット犬が展示されていました。そのロボットの名前は「T […]

もっと読む

高齢ドライバーの事故多発 条件付き免許の導入検討へ

2019年4月22日 高齢者ニュース.com ニュース
高齢ドライバーの事故多発 条件付き免許の導入検討へ

高齢ドライバーによる死亡事故が全国各地で相次いでいます。先日、東京・南池袋でも87歳の高齢ドライバーが10人の歩行者を巻き込み、そのうち2人が死亡する凄惨な事故が遭ったばかりです。警視庁によりますと、2018年に死亡事故 […]

もっと読む

加齢で皮膚が剥がれる「スキンテア」問題 保湿が重要

2019年4月21日 高齢者ニュース.com ニュース
加齢で皮膚が剥がれる「スキンテア」問題 保湿が重要

ちょっとした衝撃などで、高齢者の皮膚が剥がれ出血する「スキンテア(皮膚裂傷)」が問題になっています。特に80代以上の高齢者に目立ち始め、介助をする際に軽く腕や足などを掴んだだけで皮膚が裂傷します。さらに、一度起きると繰り […]

もっと読む

【札幌】高齢者を狙ったひったくり事件 24歳男逮捕

2019年4月21日 高齢者ニュース.com ニュース
【札幌】高齢者を狙ったひったくり事件 24歳男逮捕

2019年4月20日、北海道札幌市厚別区で起きたひったくり事件で、24歳の男を逮捕しました。警察は、他のひったくり事件にも関与している可能性があるとみて調べを進めています。 ◇ ひったくり事件が相次いでいた 逮捕されたの […]

もっと読む

埼玉・蕨:83歳女性からカードを詐取 23歳男逮捕

2019年4月20日 高齢者ニュース.com ニュース
埼玉・蕨:83歳女性からカードを詐取 23歳男逮捕

2019年4月18日、埼玉県川口署は、住所不定、無職の男(23)を詐欺容疑で逮捕しました。 ◇ 親族が詐欺に気づき通報 17日午後2時ごろから、数回にかけて蕨市の83歳の高齢女性宅に警察官を名乗り「カードが使われている」 […]

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 49 50 51 52 53 … 93 次の記事»

おすすめ記事

高齢女性が1420万円騙される 新型コロナ口実の詐欺電話

投稿: 2020年4月29日
高齢女性が1420万円騙される 新型コロナ口実の詐欺電話

新型コロナウィルスの感染拡大が続く中、東京都内で新型コロナウィルスを口実に金銭などをだまし取ろうとするウソの電話が相次いでいます。また、その中には先日決定した国民一律10万円を給付する制度に関する詐欺の手口も目立ち始めて […]

東京・東村山市 【アポ電】強盗事件 電話を壊して逃走か

投稿: 2019年12月25日
東京・東村山市 【アポ電】強盗事件 電話を壊して逃走か

2019年12月23日未明に東京都東村山市に住む80代の高齢夫婦が狙われた【アポ電】強盗事件で、現金を奪った2人組が自宅の電話や夫の携帯電話を壊して逃走していたことが分かりました。 通報を遅らす狙いか 今月23日午前1時 […]

【長崎】住宅火災で1人死亡 足の不自由な85歳女性か

投稿: 2018年12月31日
【長崎】住宅火災で1人死亡 足の不自由な85歳女性か

2018年12月30日午後10時ごろ、長崎県時津町の住宅で火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。 ◇ 足の不自由な妻が犠牲になった可能性有り 30日午後10時すぎ、長崎県時津町の山内登さん(87)の住宅で火事 […]

高齢者の誤嚥防止・トロミ付き自動販売機の導入

投稿: 2018年11月8日

環境省の【熱中症の応急処置】が分かりやすいと話題に

投稿: 2019年7月31日
環境省の【熱中症の応急処置】が分かりやすいと話題に

環境省が公表した【熱中症の応急処置】がTwitterで分かりやすいと話題になっています。 熱中症の応急処置を知っておいて下さい.暑さに慣れていない5月の高温は危険です.特に運動会などの屋外活動時は本当にお気をつけください […]

カテゴリー

  • トピックス (113)
  • ニュース (1,383)
  • 世界の事情 (7)
  • 事件 (30)
  • 事故 (10)
  • 介護 (1)
  • 問題の対策 (45)
  • 政界 (6)
  • 特選記事 (42)
  • 病気・怪我 (4)
  • 福祉 (1)
  • 福祉業界 (5)
  • 高齢者問題 (37)

タグ

女性 高齢者 逮捕 男性 死亡 高齢 車 事故 歳男 衝突 運転 介護 詐欺 万 住宅 遺体 ホーム 施設 事件 老人 男 夫婦 認知 女 殺人 殺害 免許 愛知 転落 火災

リンク集

・厚生労働省
・経済産業省
・内閣府
・にほんブログ村 福祉・介護情報

Copyright © 2019 高齢者.com ホーム / サイトマップ / お問い合わせ
  • ホーム
  • 高齢者問題
  • ニュース
  • 問題の対策
  • トピックス
  • 病気・怪我
  • 特選記事
  • 世界の事情